鮎の掴み取り
GW に一日
イベントをやっている公園に出向いて、鮎の掴み取りを体験して来ました。
やり方は簡単。
人口の川をせき止めて作った池に放流してある鮎を一人二つ手づかみで捕まえる。
小さい子用に 池の中にさらにバケツが置いてあり、その中にも鮎
まぁつまりは あまり逃げ場がないようにしてある(^^;;
それをなんとかして掴んで、まぁビニール袋に入れるわけなんだけれど。なかなかむつかしそう。
周りの子供達はかなり苦戦していて、妹さんには無理な感じ(^^;;
そこでお姉ちゃん。
俄然やる気になりました。
義足は水泳用に履き替えてね。
水に入っていたけど、すごい人だし、膝も曲がらないからやりにくい体制。
しかも右手は倒れないように、池のへりを掴んだままだから、左手しか使えないんだけど
驚いたことに すごい手際で捕まえる。
片手で ぱっぱと(^^;;
早い早い(^^;;
握力も合気道でついてるのかな
やけに簡単そうに妹の分まで掴み取り
素晴らしい^o^
思わず拍手しちゃいました。
掴み取りした鮎は、すぐとなりで串に刺して塩をまぶして炭焼き
刺したりまぶしたりは、二人ともなんとかやれました。
串刺しのお魚さん丸焼き
うまく食べるの難しくて、ほぐして食べていたね。
いろんな意味でいい経験かな。
良かった良かった。
まぁ
水泳用義足まで用意して、鮎の掴み取りをやらせにいく親も(^^;;
物好きなんだろうな(^^;;
なんか 慣れちゃってなんとも思わないけど、もちろん準備や片付けや、事後の義足メンテまで
その日に終えましたとさ。
うん。楽しかったね。


GW に一日
イベントをやっている公園に出向いて、鮎の掴み取りを体験して来ました。
やり方は簡単。
人口の川をせき止めて作った池に放流してある鮎を一人二つ手づかみで捕まえる。
小さい子用に 池の中にさらにバケツが置いてあり、その中にも鮎
まぁつまりは あまり逃げ場がないようにしてある(^^;;
それをなんとかして掴んで、まぁビニール袋に入れるわけなんだけれど。なかなかむつかしそう。
周りの子供達はかなり苦戦していて、妹さんには無理な感じ(^^;;
そこでお姉ちゃん。
俄然やる気になりました。
義足は水泳用に履き替えてね。
水に入っていたけど、すごい人だし、膝も曲がらないからやりにくい体制。
しかも右手は倒れないように、池のへりを掴んだままだから、左手しか使えないんだけど
驚いたことに すごい手際で捕まえる。
片手で ぱっぱと(^^;;
早い早い(^^;;
握力も合気道でついてるのかな
やけに簡単そうに妹の分まで掴み取り
素晴らしい^o^
思わず拍手しちゃいました。
掴み取りした鮎は、すぐとなりで串に刺して塩をまぶして炭焼き
刺したりまぶしたりは、二人ともなんとかやれました。
串刺しのお魚さん丸焼き
うまく食べるの難しくて、ほぐして食べていたね。
いろんな意味でいい経験かな。
良かった良かった。
まぁ
水泳用義足まで用意して、鮎の掴み取りをやらせにいく親も(^^;;
物好きなんだろうな(^^;;
なんか 慣れちゃってなんとも思わないけど、もちろん準備や片付けや、事後の義足メンテまで
その日に終えましたとさ。
うん。楽しかったね。

