自民党総裁選も終わった。過ぎてみれば自民党再生にふさわしいと見られる、石破さんが選ばれたわけだが、内憂外患の難しい舵取りを如何に裁いていけるのか、理想と現実の乖離も当然起こるだろうが、日米地位協定の改定だけは貫いて欲しい。既に米政府内から改定に対する警戒の念も囁かれているようで、前途は険しい。しかし独立国の基本的な条約なのだから、何時までも支配国と被支配国のような関係維持を強制することは、その国の国民を侮辱するものである。恐らく米国は、あらゆるルートを通して潰しにかかってくるだろう。今までの自民政権が敗戦後の従属関係から、制空権や基地問題の管理を放棄させられてきた。この事を国民レベルで強く訴えなければ米国は動かない。
イスラエル軍がレバノンの民兵組織、ヒズボラの最高指導者を地下貫通弾で爆殺した。事態が悪い方向に展開すると誰もが予想することを敢えて実行した。その背景にあるのは豊富な武器弾薬とイスラエルを保護する大国のロビーストが支えている慢心から、己の姿を見えなくしているのではないか?イスラエルを支持する大国も本心から止める気配がない。大国にとって、自国の優位性が最大の判断基準だとすれば悲しいことだ
イスラエル軍がレバノンの民兵組織、ヒズボラの最高指導者を地下貫通弾で爆殺した。事態が悪い方向に展開すると誰もが予想することを敢えて実行した。その背景にあるのは豊富な武器弾薬とイスラエルを保護する大国のロビーストが支えている慢心から、己の姿を見えなくしているのではないか?イスラエルを支持する大国も本心から止める気配がない。大国にとって、自国の優位性が最大の判断基準だとすれば悲しいことだ