第100代首相に選ばれた岸田さん、宣言公約は国民の意を汲んだかのように見えて、その実、自民党の力関係に配慮した旧態方針がチラと見える。国会を解散し、総選挙を慌ただしく迎える魂胆も見え見えで、今のうちが党に有利と判断したからだろう。国民もその程度にアシラわれている。岸田さんの力量が問われるのはこれからだ。
「車は直ぐに止まれない」慣性作用で徐々に、或いは一定距離をおいて急停止する。打ち上げ花火だって余韻が残るのだから、良いことずくめの宣言をしたからと云って、実行が約束されるわけでも体制が急変するわけでもない。
かくて夢と希望のビジョンは昭和と共に消えた。経済の右肩上がりと共に、誰もが恩恵を受けた時代はもう来ない。多くの若い人たちが将来に期待できない、不安定な社会の底辺にもがき心痛するさまを憂いている。政治の場で切磋琢磨の議論を展開して、党の利論ではなく、日本の行く末に照らした国会運営こそが本来の姿だ。国民が見えている政治でなければならない。
ブックマーク
- 心象風景(全編)
- 「邂逅」から「過去との遭遇」まで
- 白川古事考 単(原典)桑名市立中央図書館蔵書
- 白川古事考 巻之一(原典)
- 白川古事考 巻之二(原典)
- 白川古事考 巻之三(原典)
- 白川古事考 巻之四(原典)
- 白川古事考 巻之五(原典)
- 白川古事考 巻之六(原典)
- 白川古事考<現代語的訳文>拙訳のご紹介
- 白川古事考 単 (原文に近いものです)
- 白川古事考 序と巻の一(全)
- 白川古事考 巻ノ二(全)
- 白川古事考 巻ノ三(全)
- 白川古事考 巻ノ四 前編
- 白川古事考 巻ノ四 後編
- 白川古事考 巻ノ五 前編
- 白川古事考 巻ノ五 後編
- 白川古事考 巻ノ六前編
- 白川古事考 巻ノ六後編
- 白川古事考が残したもの2
- 潮騒の子守唄ー白い航跡を残して
- conparuの白い航跡 リメーク版です
- スタッフブログ
- お知らせ
最新コメント
- こんぱる conparu2/不寛容の時代
- MIXTUTU(真利雄)/不寛容の時代
- 近藤晴之conparu2/白川古事考 巻ノ六後編 廣瀬典編<桑名図書館蔵>に触れる
- Unknown/白川古事考 巻ノ六後編 廣瀬典編<桑名図書館蔵>に触れる
- 近藤 斉/白川古事考 巻ノ六後編 廣瀬典編<桑名図書館蔵>に触れる