conparu blog

ささやかな身の回りの日常を書き綴ります。
[ブックマーク『conparuの白い航跡』もよろしく]

バカボン的発想 万物流転

2025-02-07 17:37:05 | 随想
バカボン的発想  20250207
 万物は常に変転する道理だが、変転とともに新しい姿を生み出していく、再生もまた道理である。すべての命には限りがあるけれど、代々命脈が尽きない川の流れのような本流に乗って、浮沈する泡のごとき個々の命には、どんな意味合いがあるのだろうか。本気でこんなことを思い詰めているわけではないが、人間が三界に生死を繰り返しながら連綿と続いてきたのは、『なぜ?』とも考える。命が一代で完結したなら次代に生きる必要はないはずと思うのだが、どうも連綿とした命脈には不完全性なるものが宿っていて、落第生の烙印を背負わされているために、代々の命脈を引きずって生まれてくる。まぁ、バカボン的発想ではあるが、そうなるのが人生。ところでトランプの発言行動は完結にはほど遠く、ガザを領有してパレスチナ人を追い出す下心なんかは、バカボンを代表する不完全な思考と言うほかはない。それこそ六道輪廻に埋没して苦しみの世界を巡る地獄道の教本のように思える。西洋には地上に落ちて悪の頭目となった『堕天使』の聖話もあるが、時代もまた無常の変転の中にあって藻掻いているとあれば、人知を超えた秩序がすべてを組み込んだ現象として現状がある、といえようか。
コメント    この記事についてブログを書く
« ロケット衛星 | トップ | 未来映画の発想は »

コメントを投稿

随想」カテゴリの最新記事