鈴鹿市議会議員 中西だいすけの活動日誌

鈴鹿市議会議員として年齢も含め5期目のベテランになりました。日々の活動や感じたこと、議会での動きなどをつづります。

つながった

2013年09月02日 15時02分20秒 | Weblog
今日は鈴鹿サーキットで開かれている「BIKE LOVE FORUM」に参加しています。

写真は、基調講演の元GPライダーの中野真矢さんです。

タイトルにあるつながったことはなにかというと、かれこれ20年前の自分の卒論と、中野さんの話していた内容、この場にいる自分がつながったということです。

これからバイクが文化として見直されていくためには、スポーツとしての側面だけでなく、旅やふとした瞬間も含めて感じるフロー体験を、どうやって共有していくかということを考えることがひとつあると思います。
また、ファッションという形を通じたコミュニケーションツールとして、バイクをとらえるという観点もありと思います。

今日の集まりでは、いろいろな方向を向いているベクトルを、みんなが同じ方向を向くことで、運動につなげ変革していこうということを強く感じ、そこにも意義を感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会

2013年09月02日 08時22分03秒 | Weblog
昨日は構想日本の伊藤伸さんをお招きして、江島カルチャーセンターで事業仕分けの勉強会を行いました。市民の方、鈴鹿をはじめとした地方議員の方々、あわせて20名の方に参加いただき、小さいながらも濃い勉強会だったと思います。

さて、今回このような勉強会を企画・運営しようと思った動機は、東京で開催されることが多いこのような勉強会ですが、なかなか身近で開かれることがなく、市民の方も聴く機会があまりないことがあります。それと、これからの混沌とするだろう社会状況に向かうには、一分の人が知識を持つのではなく、知識を共有することが大切だと、痛切に感じたことがあります。

できれば、このような勉強会を何度か開きたいと考えています。次は、公共施設の維持・更新の課題について行いたいと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする