日本の国はここがおかしい

将来の希望を失いつつある日本。国民が安心して生活できる国になるにはどうすればいいか

財政破たんを考える その2 日本の借金額は問題か否か

2016-05-16 09:45:39 | 財政
日本の財政問題を考える時に対立する二つの
意見がある。

一つは財務省を中心とする借金総額を問題とする
主張である。もう一つは日本の借金は日本人の預
金で賄われており、日本は世界最大の債権国であり、
借金の残高が多くても問題にならない、という意見
である。

どちらが実態に近いのであろうか。

これらの違いは借金問題をどの立場で考えるかに
よる。

日本の中の国及び地方公共団体という立場を主体
に考えると、借金は過大であるというのは事実に近
い。

一方、国及び地方公共団体だけでなく、企業や国民
を含めた日本全体で考えると、世界最大の債権国で
あり、債権や資産が借金を大きく上回り、世界で最も
健全な国家である。

どちらの視点でとらえるかで結論は大いに異なるこ
とになる。それではどちらの立場で財政問題を考え
るのが、より実際的なのただろうか。

歴史を紐解けば、国全体を見れば健全でも、国家財
政は不健全という例は少なからず存在した。その場
合、最終的にどうなるかと言えば、革命やクーデター
で政府が倒れ新しい政府が誕生し、そのどさくさの中
で政府の借金は強制的に解消されてきた。

現在の日本の多額の借金も、強制的に預金と相殺
すれば、日本国も財務省が理想とするような健全財
政の政府にすぐに生まれ変わることができる。

但し、それが国民に容認されるには、革命に近い政
治変革が必要であり、そのハードルは高い。

現行の政治システムを維持することを前提とすれば、
やはり、現在の国の債務は資産の存在を考慮としても
多すぎることは否定できない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする