![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)
チシマフウロの花とカツオのタタキ。
202X-6-3 (金) 曇り のち 小雨 8℃
寒い朝だが 庭のチシマフウロの花が満開で綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6e/ebb110977b6a30256c08b84024204186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/14/1edae03d483a8400b68a066b77d62b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9a/02264da6af96942dc85814326581bb1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/6371583ee2195e5ce20d154712ebe588.jpg)
昼は 牛丼、生卵。美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1a/c2463260abe25ae5e4fdaabfaf5a38ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4f/25e821ba8cddb7b99508bbc4aa8782e1.jpg)
昔、山奥の廃屋の庭から掘ってきた原種に近いシャクヤクの花が咲きはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/55/5fb9e29894d99eceeb0d9e3f7275d4f8.jpg)
近年、シャクヤクといえば交配を重ねた豪華絢爛八重咲きなどが主流ですが、こんなあっさりしたシャクヤクもいいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f1/f489f9994d10c02804423e69705e56a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/714f528367c8fdbf4f7fb5ea9ff04a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/01/6c65aa49a455c5d3610c2333cc9d4b5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c4/3694c6109bc419d0b7b62b203843d201.jpg)
新聞朝刊のチラシで宣伝していたカツオのタタキ、私の希望でカミさんが買ってきてくれたもの。カミさんのアレンジで美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a5/f4c070fcc2311e0b31280d5d9b588ef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4d/83d4b054099d04bacae4391500b1bef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/72/4d7ecf1f6e49953d393b1fb42b4dffef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/130da603a5b8973f87c6cf7168c20491.jpg)
最後まで見ていただきありがとうございます。できましたらランキングポイントアップのために下記の 渓流釣りバナー をワンクリックしていただければ幸いです。
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)