ヤマベ、ニジマスの塩麹焼き魚は絶品。
20XX-8-10 (月) 曇り のち 雨
塩麹は万能調味料として近年人気があり、信じられないようなコクのある焼き魚ができます。ヤマベやニジマスは種々工夫しながら焼き魚で食べることが多いのですが、今回も塩麹焼きをトライしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/48/51294450a9651e263523c3a1ce105fbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0e/bbf979cff0ceec290d5c0b996997f2e5.jpg)
手順。
クッキングペーパーでニジマスやヤマベの魚表面の水分をよく拭きとる。
魚に「塩こうじ」をまぶして袋に入れ空気が入らないようにしっかりと包み、冷蔵庫で2~3時間おく。
冷蔵庫から魚を取り出して、「塩こうじ」を手でぬぐいとり、魚焼きグリルで身側から焼き、両面十分に焼けたら食べる。
普通の焼き魚に比べて魚表面が多少焦げやすいが気になるほどではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/560f006e358ed4376899842860a53c61.jpg)
塩麹焼きにすると川魚特有のかすかな香りは消えて、とてもコクのある焼き魚となり、身ばなれがよくなり食べやすい。 ニジマスやヤマベとは思われない、びっくりするほど美味しいコクのある焼き魚になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cf/dfd620898d468c2f9d2add9e9d76d114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/31/04ff01753662c909c0885be8039a3c0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/caeb431682a036f9a01b5446372b57cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/40/b2d18ac3af15a7f5023ca24eb50c8358.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e8/c0db017c5d124242ef4d30966ba7733e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/3cf9005593045661f207fae00c0ff90c.jpg)
ブラウンでは味噌漬けを試してみました。一般的にブラウントラウトの焼き魚はさほど美味しいとは思われないのですが、まあまあ美味しくなりました。
最後まで見ていただきありがとうございます。できましたらランキングポイントアップのために下記の 渓流釣りバナー をワンクリックしていただければ幸いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
20XX-8-10 (月) 曇り のち 雨
塩麹は万能調味料として近年人気があり、信じられないようなコクのある焼き魚ができます。ヤマベやニジマスは種々工夫しながら焼き魚で食べることが多いのですが、今回も塩麹焼きをトライしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/48/51294450a9651e263523c3a1ce105fbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0e/bbf979cff0ceec290d5c0b996997f2e5.jpg)
手順。
クッキングペーパーでニジマスやヤマベの魚表面の水分をよく拭きとる。
魚に「塩こうじ」をまぶして袋に入れ空気が入らないようにしっかりと包み、冷蔵庫で2~3時間おく。
冷蔵庫から魚を取り出して、「塩こうじ」を手でぬぐいとり、魚焼きグリルで身側から焼き、両面十分に焼けたら食べる。
普通の焼き魚に比べて魚表面が多少焦げやすいが気になるほどではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/560f006e358ed4376899842860a53c61.jpg)
塩麹焼きにすると川魚特有のかすかな香りは消えて、とてもコクのある焼き魚となり、身ばなれがよくなり食べやすい。 ニジマスやヤマベとは思われない、びっくりするほど美味しいコクのある焼き魚になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cf/dfd620898d468c2f9d2add9e9d76d114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/31/04ff01753662c909c0885be8039a3c0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/caeb431682a036f9a01b5446372b57cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/40/b2d18ac3af15a7f5023ca24eb50c8358.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e8/c0db017c5d124242ef4d30966ba7733e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/3cf9005593045661f207fae00c0ff90c.jpg)
ブラウンでは味噌漬けを試してみました。一般的にブラウントラウトの焼き魚はさほど美味しいとは思われないのですが、まあまあ美味しくなりました。
最後まで見ていただきありがとうございます。できましたらランキングポイントアップのために下記の 渓流釣りバナー をワンクリックしていただければ幸いです。
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)