カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

睡蓮

2009-06-03 | あちこち
 昨日は桜の頃に行って以来訪ねていない三ツ池公園にどんな花が咲いているかと行ってきました。ちょうど咲いていたのは睡蓮で見頃を迎えていました。白の他赤いものもありました。他にはサツキも咲いていましたが、少し盛りを過ぎており全体としては花は少ない季節のようです。
 鳥の方は珍しいものはいませんでしたが、シジュウカラの幼鳥がたくさんおり、まるでシジュウカラの幼鳥の運動会といった感じで、多いときは10羽ほどの幼鳥がチーチチという声を挙げながら、あっちの枝、こっちの枝と目まぐるしく枝移りをしていました。まだ胸のネクタイが細く、全体に根の色が薄い幼鳥たちです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江川のカルガモ

2009-06-03 | 野鳥
 子ガモは親ガモがいないことやある程度成長したためと思いますが、行動がばらばらで群れでは行動していませんでした。この辺りの江川には何番いかのカルガモがいますが、自分の子供以外は育てることはありません。このカルガモの子供は3羽のようですが、10羽前後いてもおかしくないので、かなり少なめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生田緑地の民家

2009-06-03 | あちこち
 27日に行った生田緑地には民家園が併設されていて、これはその民家の一つを撮ったもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする