今日は調布市文化会館ギャラリーへ園原徹という写真家の個展を見に行ってきました。アラスカの自然を撮っている方で、1966年生まれということですから今が働き盛りというところでしょうか。ホッキョクグマやムース、ジャコウウシなどの動物、雪をいただく山嶺、オーロラなどの写真が展示されていました。9月13日まで開催。
往復で約35㎞。車に煩わされたくないので、できる限り多摩川サイクリングロードを使って走りました。湿度が低めで帰路は陽射しが弱くなったので、この時期としては快適に走ることができました。写真は多摩川の登戸付近で、ちょうど小田急線が橋を渡っています。
往復で約35㎞。車に煩わされたくないので、できる限り多摩川サイクリングロードを使って走りました。湿度が低めで帰路は陽射しが弱くなったので、この時期としては快適に走ることができました。写真は多摩川の登戸付近で、ちょうど小田急線が橋を渡っています。