カメラとともに自然を友に

多摩丘陵の自然を写し撮った写真を中心にしつつ、日々の暮らしのなかで目に触れたものを記録してゆきます。

雲模様③

2009-08-07 | あちこち
 ②の写真から20分後に撮影。レンズを35㎜版換算で100㎜位にして雲の一部を切り取りました。ルミックスで撮影。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲模様②

2009-08-07 | あちこち
 今日の17時頃の北東の空ですが、北から西の空には濃いねずみ色の空が広がっていました。帰宅してラジオを点けると東京23区に大雨注意報が出されていて、18時過ぎには川崎でも少し雨が降りました。
 このところずいぶん日が短くなったと感じますが、東京天文台のウェブサイトで調べたところ一番日が長かったころと比べると日没が30分程早くなっていて、毎日1分のペースで短くなっています。日の出も3日で2分くらいのペースで短くなっているので、秋の日はつるべ落としと言いますが、すでに結構早いスピードで短くなっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲模様①

2009-08-07 | あちこち
 とても湿度が高い日が続いているので当然かもしれませんが、晴れていても空には様々な形をした雲が浮かんでいます。雲の千変万化、変幻自在の様に惹きつけられます。
 写真は昨日の17時頃、ルミックスで撮影。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳渓谷で会った花たち③

2009-08-07 | あちこち
 一番たくさん見られたのはヤブランですが、これは小さな花であまり見栄えがしないので撮りませんでした。見栄えがする花で多かったのがこのノカンゾウ(ユリ科)。
 小澤酒造の澤乃井園では酒造りに使っているという湧き水が飲めるようになっていて、飲んでみましたが、ほどよく冷たくて汗をかいた後の体に染み渡りました。一人5リットルまでは持ち帰ることができるということでしたが、水筒がなかったので残念。この水でお茶やコーヒーを淹れて飲んでみたかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳渓谷で会った花たち②

2009-08-07 | あちこち
 これはセンニンソウ(キンポウゲ科)。私の使っている図鑑では秋の花の分冊に入っています。いつも通っている町田の谷戸でもよく見かける植物です。この辺りの標高は恐らく300メートル程度だと思いますが、この位の標高だと町田で見かける植物とほとんど変わりがないようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳渓谷で会った花たち①

2009-08-07 | あちこち
 8月ということであまり花は期待していませんでしたが、何種類かの花に出会うことができました。タマアジサイ(ユキノシタ科)はあちこちで見ることができ、まだ真ん丸の蕾のものもありました。先日ここで紹介したキツネノカミソリもありましたが、そろそろ終わりの時期でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする