森のなかでは散歩中のマガモにも会いましたが、ほとんど人を警戒する様子はありません。宮殿まで500メートル程の場所でした。宮殿とその周辺の庭園は観光客で一杯でしたが、森の中の散歩道はその賑わいが嘘のような静けさでした。
チロルの道を歩いているとリスに出会いました。リスは近寄ってきて、触れるほどの距離までやってきましたが、どうやら餌がもらえると思って来るようでした。餌を持っていないとわかると、「なーんだ」とでも言うように去って行きました。
モーツァルトハウスの後は、ツアーで行ったときは庭園をほとんど見ていなかったのでシェーンブルン宮殿に向かいました。市電を乗り継いで行きましたが、その途中のワンショットです。子どもとワンちゃんの視線がぴったり合っています。ちなみにこのワンちゃんも市電に乗っていたのです。若者は半袖ですが、この日は晴れて気温がぐんぐん上がり、シャツ1枚でよいくらいの気温になりました。
4月20日はまずモーツァルトが住んでいたというモーツァルトハウスに行きました。しかし、実際にモーツァルトが使っていた家具等があるわけではなく、中央に写っている置き時計もこんな時計を使っていたのではないかと推測されるものを置いてあるという具合。自筆楽譜のコピーなども展示されていましたが、全体としてあまり見るべきものが少ないという印象。