
今回のラン&ラーはこちらでした。
南幌で髙橋です。

札幌の人気店、髙橋の2号店です。
2020年8月にオープンしましたが、なかなかチャンスがなく、今回ようやく初訪問です。
程よい距離で、公共交通機関で行きにくく、オープン当初からここは走っていく場所だなと考えていました。

余裕を持って走り始めたので、開店20分前に到着。
それでも先客が数人いました。
皆さん早いですね。
開店時間には後ろに10人以上並んでいまして、さすがの人気店ですね。

まずは券売機。

辛いらーめんが900円、しおと正油が850円。
みそはありません。
そして本家はつけ麺が代表メニューですが、つけ麺もありません。
ラーメン一本で勝負しています。
醤油ラーメン。(850円)

白濁した豚骨スープです。
さらりとしていながら、濃いですねー。
口の中がネッパります。
そこに甘辛な醤油ダレが合わさり、インパクトのある1杯に仕上がっています。
うまっ!と声が出ます。

麺は、中ぐらいの加水率、中細の縮れ麺。
札幌とも旭川とも違う麺です。
チリチリパツパツな特徴的な食感です。
店内には、カネジン食品の麺箱がありました。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、三色なると。
そして玉ねぎが最大の特徴ですね。
濃厚な豚骨スープによく合います。
本店とは異なる豚骨醤油ラーメンです。
おさかなが加わる本店のラーメンも美味しいですが、こちらの豚骨も美味しいですね。
さあ皆さんも、走って南幌までいかがですか?

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。