旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

麺や いっ歩@札幌市南区 「醤油ラーメン」

2020-03-30 23:55:55 | 札幌市(南区)


澄川の懸案店、いっ歩です。



場所は、地下鉄澄川駅直近のマックスバリューの中にあります。

2008年開店と、意外と歴史があります。
10年以上も続いているということは、この地に定着しているのでしょうね。

壁に掲示されているメニューです。



基本三味、各850円。
醤油だけでも3種類あって、昔風と和風正油。
まぜそばやつけ麺もあり、豊富なラインナップです。
全体に高めの価格設定で、学生ラーメンまでもが800円って。
大盛りのサービスがあるとはいえ、キビしいご時世です。

醤油ラーメン。(850円)



透明系のあっさりスープ。
目立った特徴はないですが、これといって物足りなさもない。
ごくオーソドックスな1杯に仕上がっています。



麺は熊さんのもの。
高加水率の中太麺。
縮れが少ない麺で、それだけで札幌らしさが少し薄れます。




店内には、地元の方と思しき常連さんが、ひっきりなしに入ってきていました。
年齢層はやや高め。
みなさん、メニューも見ずに注文しています。
なるほど、この味で、この価格設定で、長年定着している理由がわかりました。
澄川の地域密着店といえます。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】プレミアム醤油とんこつ@山岡家 南2条店

2020-03-29 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



およそ2ヶ月毎に登場する限定です。
今回はこちら。



プレミアム醤油とんこつ、通称プレ醤油です。

山岡の定番の限定なのですが、実は昨年は登場していません。
それまでは毎年秋の定番でして、直近が2018年秋
その時以来の登場になります。



プレミアム醤油とんこつ。(890円)
味のお好みは、背脂多め。
最近山岡では「脂抜き」が多かったですが、今回は多め(笑)
そしてクーポンで、チャーシュートッピング。



白濁した山岡の豚骨スープ。
甘くてしょっぱい山岡の味は今年も控えめ。
煮干しが香る醤油ダレが前に出て、実に美味い。
前回食べた時、味を変えてきたのかな?と思いましたが、今回は明らかに違いがわかりました。
ベースのスープは同じはずなので、煮干し香る醤油ダレが年々進化しているのでしょう。



そして今回は背脂多め。
この多めの背脂がよりまろやかさを増してくれます。



麺もプレ醤油仕様の細めの麺。
いつも細めだなと思っていましたが、今回は一段と細めな気がしました。




背脂煮干豚骨醤油ラーメンとして、完成度が高い1杯です。
これは食べておいた方がいいです。
ただ、いつもの山岡限定らしい、甘くてしょっぱいあの味が薄れています。
ラーメンの完成度は高い一方で、少しさみしい気持ちもあります。
ですがまあ、山岡ファンの裾野を広げるにはぴったりの1杯だと思います。

山岡ファンの人も、マニアの人も、アンチの人も、皆さんプレ醤油をどうぞ!
美味いですよ。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん みかん@小樽市 「味噌」

2020-03-27 23:55:55 | 石狩(札幌以外)・後志


みかんです。



2005年開店。
長年の小樽の懸案店でしたが、ようやく初訪問になります。

JRだと最寄り駅は、南小樽駅。
南樽市場のすぐ近くにあります。

メニューはこちら。
純連すみれ系のラーメンとの事前情報。
昔ラーメンも気になりましtが、ここはやはり先頭のオススメでしょう。



味噌。(850円)



表面にはたっぷりラード。
濃厚でスパイシーでニンニクも効いたスープ。
これぞ純すみと思わせる味わい。
安心安定の味ですね。



麺は、どこのでしょう。
ぷりぷりの札幌麺です。
札幌ゴム麺の名付け親、ラー翁さんからの情報では、小樽・加藤製麺場→札幌・小林製麺と変わったようです。



具では、角切りチャーシューだけでなく、1枚チャーシューが入っています。
そしてもやしと玉ねぎは、しなしなになるまで炒められていました。


安心安定のすみれ系のラーメンでした。
道外からの北海道観光で、小樽には行くけど札幌には行かない。でも札幌ラーメンは食べたい!という時に、有力な選択肢になります。
でも大概は、札幌まで行くのでしょうけどね。。。

そう、旭川と富良野の関係でいうと、中富良野のゑびす屋みたいな存在です。
我ながらわかりやすい例えだ(笑)



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】塩ラーメン@みよしの 南郷20丁目店

2020-03-25 23:55:55 | 札幌市(白石区)


北海道が誇る餃子のチェーン店、みよしのです。



餃子の店ですが、店舗限定でラーメンを提供しています。
通常は醤油ラーメンなのですが、今回限定で塩ラーメンをやっているとの情報をいただき行ってきました。
それがこちら。



店舗限定 期間限定 こだわりの塩ラーメン
期間限定はいいとして、店舗限定なんですよね。
HPを見ると通常のラーメンを提供している店は書いてありますが、塩ラーメンの文字はどこにもありません。
ラーメンを提供している店でも、塩ラーメンは提供していないということもあります。
これは行ってみないとわからないというのが実情です。

独自の調査によると、現時点で提供しているのが判明しているのは、
札幌市内では、南郷20丁目店、清田店、八軒店。
市外だと、千歳店、恵庭店、苫小牧明野店。
逆に提供していなさそうなのが、旭川永山店、環状光星店。
美園店は、時間限定で提供しているとの情報をいただきました。

今回訪問したのは、南郷20丁目店。
入口には何の掲示もしておらず、ここはないのかな?思いましたが、奥の方に塩ラーメンの文字が見えました。

卓上のメニューも同じです。
520円ってすごく安いなと思ったのですが、



通常メニューの醤油ラーメンは何と440円。
80円もの違いがあります。



塩ラーメン。(520円)



透明なきれいなスープ。
一口飲むと、何と旨味があります。
醤油の時にお世話になった追加のタレなどは必要ありません。
オホーツク海水が流れ込む サロマ湖の海水から作られた オホーツクの塩を使用しています。とのことです。



麺は、高加水率の中細麺。
これは醤油の時と同じでしょうかね。



あくまで餃子店のラーメンという範疇で、醤油ラーメンより格段に美味しいです。
80円多く払う価値はあると思いますよ。


みよしののラーメンといえばおもしろい歴史があります。
以前旭川にあった店は、直営店ではなくフランチャイズだったんですよね。
みよしの 4・6店とかみよしの 3・6店ですが、それぞれが独自のラーメンを作っていました。
実はこの時札幌の直営店にラーメンはなく、旭川のみよしのにしかラーメンがなかったのです。
その後、3・6店は閉店し、4・6店は直営化し、旭川のみよしのからラーメンが消えました。(その 4・6店も今は閉店)
そして今現在、直営店でもラーメンを提供する店が増え、旭川の永山店でも食べることができます。
クサイダーさんが食べていたのが→こちら
ただこの直営店はどこもラーメンが一緒で、あの時旭川のフランチャイズ店で味わった面白さがないんですよね。

そんな中登場した今回の限定塩ラーメンは、久々にみよしのラーメンで興奮させてくれるものでした。
興味がある方は、やっていないかもという撃沈覚悟でぜひ!
そして行った店舗で塩ラーメンを提供していたか、撃沈してしまったか教えてください(笑)



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌篠路 ラーメンstyle 丸ふ@札幌市北区 「醤油R(サバブラック)」

2020-03-23 23:55:55 | 札幌市(北区)


篠路の懸案店、丸ふです。



2018年10月開店、今回初訪問になります。

まずは券売機。
1番人気は、醤油のサバブラック。
2番人気は、醤油の白。



今回は1番人気にしました。
醤油R(サバブラック)。(780円)



黒々とした外観です。
表面の脂で茶色っぽく見えますが、下の写真のように真っ黒です。
スープは粉っぽさを感じる節系。
強く感じられる、甘み、旨味はサバなんでしょうね。
見た目通り、醤油ダレも強めに効いています。
これは美味しいですね。



麺は、低加水率の中ぐらいの太さの縮れ麺。
パツンとした食感の美味しい麺です。
自家製麺だそうです。



具では、丸ふだから、丸い麩なんでしょうかね。
鶏チャーシュー2枚、豚チャーシュー1枚、ボリュームがありました。


食べていて思ったのは、大阪の「三く」と何か似ている!?
漢字1文字+平仮名1文字の店名、節系のラーメンの雰囲気。
まあただの偶然でしょうけどね。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば いづる@東京都港区 「濃密な煮干しそば」

2020-03-19 23:55:55 | 関東


いづるです。



場所は、港区芝大門2丁目。
最寄り駅は、地下鉄大門駅。
ということは、モノレール浜松町駅からも徒歩圏内です。
大きな通りから少し入ったところにありますが、行列が目印です。

こちらが店前にある券売機。
煮干しそばと、濃密な煮干しそば。
この2つが基本メニュー。



毎日その日に使われる煮干しがツイッターで公表されるのですが、何とこの日は偶然、烏賊(イカ)でした。
不定期に登場するようです。
まるで限定のようですが、券売機では「限定」ではなく、「濃密な煮干しそば」を注文すると、それが自動的に烏賊になるようです。

濃密な煮干しそば。(900円)

公式情報によると、使われている煮干しは、
烏賊
背黒白口

そして「烏賊マイルドです」だそうです。



ドロドロでかなり濃厚なスープ。
塩分も高め。
烏賊が入っているおかげか、甘さやまろやかさが感じられ、思っていたより食べやすいです。
マイルドとのことですが、イカは結構効いています。
これが煮干だけだったら、私の限界を超えていたかも。
それぐらいインパクトのあるスープでした。



麺は、加水率低めの中細麺。
パツン系の麺で、煮干し系にはよく合わさる麺です。
村上朝日製麺の麺のようです。



具では低温調理のチャーシューが激ウマでした。

最後にこちら。
和え玉。(200円)



麺を、太麺と細麺から選択できますが、細麺にしました。
周りには太麺と細麺1杯ずつ注文している強者がいました。
私は細麺にしました。
ラーメンに比べるとインパクトは小さいですが、煮干の美味しい汁なし麺でした。




よつ葉のイカ煮干とは全く異なる1杯でした。
イカ煮干が使われると、独特甘さというか旨味がでて、純粋に煮干だけより食べやすくなります。
今回は偶然食べることができてよかったです。
今度はよつ葉でイカ食べたいな。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綱取物語 真栄店@札幌市清田区 2 「焦がし醤油」

2020-03-17 23:55:55 | 札幌市(清田区)


綱取物語の真栄店です。



白石店に行った時に「沖津店主さんは京都から戻ってきて真栄にいますよ。」とのことだったので、早速行ってきました。

こちらはタッチパネルの券売機。
真ん中の醤油を選択すると、



何と醤油が3種類も!
その中で、今回初めて見た、焦がし醤油にしてみました。



カウンターに座って待っていると、卓上にメニューがありました。



あれ?これは道庁近くにあったTunatoriのメニュー?
ということは、、、とか考えていると、到着しました。

焦がし醤油。(830円)



黒々としたスープです。
見た目の通り、濃口の醤油ダレです。
モヤシを炒めて、焦がしを入れ、そこに香ばしさが生まれます。
濃口の醤油と、モヤシの香ばしさとが合わさり、これぞ札幌醤油という感じに仕上がっています。
さすがの美味さです。



麺は、森住製麺。
安心安定の高加水率札幌麺です。




いるはずと思っていた店主さんは、実は不在でした(笑)
確認できてはいませんが、恐らくTunatoriのメニューをこっちに持ってきたのだと思います。
Tunatoriと同じニンニク味噌があったり、今回食べた焦がし醤油はTunatoriの醤油に近い気がするんですよね。
ここ真栄では、以前よりある綱取物語のメニューと、Tunatoriで始めた札幌らしいラーメンの両者を食べることができるのではなかろうかと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綱取物語 白石店@札幌市白石区 37 「アンチョビつけ麺」

2020-03-16 23:55:55 | 札幌市(白石区)


綱取物語です。



今回は白石店。
暖簾が真っ赤に変わっていました。
最初はここ菊水だけの小さなお店でしたが、現在3店舗あります。
白石店、真栄店、そして昨年できた京都駅店

暖簾を潜りますと、いきなり目の前に券売機があります。



基本三味が830円にまで値上げされています。
今回はつけ麺狙いでやってきました。

アンチョビつけ麺。(830円)



このアンチョビつけ麺は、ここでしか食べることができない、綱取オリジナルなつけ麺です。
まず、つけダレが見た目からして変わりました。
ぱっと見、濃そうです。
こちらが以前のアンチョビつけ麺



明らかに違いますよね。
清湯スープではあるのですが、濃厚になり、旨味が増しました。
塩分濃度は高めながら、出汁感も結構強いです。
途中でアンチョビのペーストを加えると、変化を楽しめます。
これは完成度が高いです。



麺は、以前と変わっていないと思います。
高加水率の平打ちの太麺です。




綱取オリジナルのアンチョビつけ麺でした。
以前より間違いなく美味くなっています。
札幌で清湯系のつけ麺の中でも、これは上位にランクしますね。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRAB GANG@札幌市中央区 「かに味噌ラーメン」

2020-03-13 23:55:55 | 札幌市(中央区)


CRAB GANGです。
読み方は、クラブギャング。



2018年10月開店。
留萌のうりんこ。さんにオススメされ、懸案店の上位でしたがようやく初訪問です。

場所は、南3西3。
36号線から1本北側の仲通り沿いです。
らーめんの暖簾があって、そこから階段で地下に下ります。



大きなカニが目印です。
海鮮居酒屋『海味 はちきょう』のまかないから生まれたラーメン店で、カニラーメンが看板メニューです。



まずは券売機。



かに味噌とかに塩があります。かに醤油はありません。

かに味噌ラーメン。(890円)



甘口の味噌ダレと、適度な濃度のスープ。
そこにカニの旨味がガッツリきます。
味噌という強めな調味料でありながら、思いっきりカニです。
これは美味い。



麺は、ぷるんとした食感が特徴的な、太めの札幌麺。
札幌製麺の文字がありました。
実はあまり見かけませんね。




美味しいスープです。
麺なしで、カニ味噌スープとしてもイケると思います。
でもそれは味噌汁ということか(笑)



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【初訪問】山岡家 余市店 「醤油ラーメン 脂抜き 味濃いめ」

2020-03-12 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



今回は余市店。
初訪問になります。
2015年11月開店、道内の中でも新しめの店です。

道内の山岡は、札幌市内とその近郊から始まり、その後道内の主要都市に拡大していきました。
さらに2000年代に入ってから、市→町の単位で広がっていきました。
ここ余市町の他、八雲町、新ひだか町、中標津町などがあります。
採算が合うのかなとも思いますが、ここが山岡のブレインたちの戦略なのでしょう。

ちなみに余市町の人口は約18000人ですので、18000人に1山岡の計算です。
お隣の小樽は約11万人で、朝里店1軒だけ。
この間書いた苫小牧も、8.5万人に1軒ですので、余市は相当人口比が高いことになります。

余市店の営業時間は、午前9時~翌2時まで。
これは珍しくて、24時間営業ではなく朝9時からやっているのは、ここ以外には稚内ぐらいです(未訪)。



そして余市店の自販機は、BOSSでした。



店内は新しいめですが、結構臭いがあり、床もベタつきます。
かなりいい感じです。

券売機は、恐らく山岡全店舗で使われているタッチパネル式。
今回は醤油で。



卓上の調味料は山岡標準。
餃子を注文しなくても、醤油、ラー油、お酢が常備されています。



新しい店だけあって、まだ赤いですね。



今回食べたのは、
醤油、脂抜き、味濃いめ。(670円)



最近脂抜きを食べることが多いです。
脂なしでですと、豚臭いスープをこれでもかというぐらい味わえます。
でも脂がない分、物足りなさもあるんですよね。
そこで今回試したのは、味濃いめ。
そうじゃなくてもしょっぱい山岡で、禁断の味濃いめ。
しかしこれがまた美味い。
脂抜きスープにぴったり合います。



麺はいつも通りなんですが、この時はいつも以上に麺が短く感じられました。



こちらは、別皿の白髪ネギ。
味は美味しいのですが、スープに入るとかなりしょっぱくなるんですよね。
しかも今回味濃いめにしましたし、別皿でお願いしてみました。
結果としては、別にして正解でした。
試しに味濃いめのスープに投入したところ、、、激烈にしょっぱくなりました(笑)




・「脂抜き+味濃いめ」の組み合わせはよさそう。
もよかったけど、醤油もいい。
・ネギは味が濃くて、スープの味も変えてしまうほどのインパクトがあるので、別皿というのも1つの手かも。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする