旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

【リカバリーラー】だし廊 -GOLD- @仙台空港

2024-11-09 23:55:55 | 東北


みやぎ復興マラソンの翌日、仙台空港でようやくリカバリーラーです。
だし廊 -GOLD- です。



だし廊は仙台に本店があり、宮城県内に複数店舗展開している人気店です。
その支店が仙台空港の保安検査場内にあります。
保安検査場を入って左側、6番搭乗口の近くにあります。

メニューはこちら。



先頭は貝だし塩そば。
次いで煮干し醤油そば、そして鶏だし生醤油そば、トビウオ油そばと続きます。
これは迷いますねー。
迷った末に煮干しにしました。

煮干し醤油そば。(1150円)



美しい外観です。
透明キレイな煮干しの清湯スープ。
じんわり煮干しの旨味が伝わってきます。
ダメージを負った胃袋に優しい味です。



麺は加水率低めの中細ストレート麺。
パツン食感の美味しい麺です。




ラン後まさかのノーラーかと思いましたが、これで完全にリカバリーしました。
何とか食べることができてよかったです。
しかも空港の保安検査場内とは思えないクオリティ。さすがだなと思います。
今度は仙台市内の本店で一度食べてみたいです。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ますや 駅前店@福島県郡山市

2016-01-14 22:55:55 | 東北
ますやの駅前店です。
「ますや」と読みます。



場所は、郡山市駅前2丁目。
郡山駅前すぐにあります。



郡山ラーメンの老舗です。
明治初期に郡山駅前で「ますや食堂」として創業、現在市内には、台新、富田、駅前に3店舗があります。
本店は今はないようですが、本店開業から130年もの歴史があるようです。
真っ黒なラーメンが特徴で、「郡山ブラック」として、色々なところで紹介されています。

店内はこぢんまりとしていて、L字カウンター8席、4人がけテーブルが2卓あります。

メニューはこちら。

伝と新とあります。

伝。(730円)
麺を縮れとストレートから選ぶことができますが、ストレートにしました。



真っ黒な外観です。
まさに郡山ブラック。
さらりとしたスープで、 濃口醤油と化調とでわかりやすい味つけです。
予想通りの味で、食べやすいです。

麺は、高加水率の中細ストレート麺。
するりとしなやかな麺です。
富多屋生麺の文字がありました。
地元の製麺所のようですね。
周りの人の縮れ麺を見ると、同じ太さで縮れていました。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、いんげん豆、なると。
チャーシューは、大きめで薄めのものが、やわらかでした。
ラーメンにいんげん豆って珍しいですね。


郡山駅前黒黒系拉麺


なるほど、これが郡山老舗の味ですか。
同じ福島でも、喜多方とか白河とかとは、全く異なるラーメンでした。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月屋@福島県郡山市

2015-12-11 22:55:55 | 東北
正月屋です。
「しょうがつや」と読みます。



場所は、郡山市桑野2丁目。
中心部から少し離れた郡山郵便局の近くにあります。



店内は、カウンター10席と、テーブル席が豊富にあります。
メニューはこちら。


支那そば を食べました。(700円)



美しい外観です。
透明なきれいなスープです。
豚鶏に魚介が加わります。
何かが突出することなく、とてもバランスがよいです。
インパクトこそ小さいですが、しみじみ美味いなーと思わせます。

麺は、中ぐらいの加水率、中ぐらいの太さの縮れ麺。
自家製の手打ち麺です。
するりとしなやかな食感が美味しいです。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
チャーシューは、ロースでほろほろ崩れるやわらか系。
大きめに切られたネギが特徴的です。


郡山葛西系淡麗中華そば


すぐ近くには、春木屋郡山分店があります。
二軒とも郡山を代表する店であり、二軒とも東京の流れを汲む店でもあります。
喜多方、白河と有名なご当地ラーメン処がある福島ですが、郡山にはご当地ラーメンといえるものはあまりないのかもしれませんね。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日屋食堂@福島県白河市

2015-11-27 22:55:55 | 東北
白河での2杯目はこちらになりました。

「非とら系」はひとくくりにしてましたが、事前に下調べをしてみると、
「茶釜系」「菊忠系」「朝日屋系」「いまの家系」など、いくつか系統があることがわかりました。

そこで向かったのはこちら。

朝日屋食堂です。
「あさひやしょくどう」と読みます。


(地方遠征で痛恨のピンぼけ)

店内は、カウンター4席、2人がけテーブル2卓、8人座れる大きなテーブルと4人がけテーブル1卓、小上がりにはテーブルが2卓あります。
メニューはこちら。


醤油ラーメンだけでなく、味噌ラーメンもあるんですね。

醤油ラーメン。(600円)



透明なスープです。
激熱で、湯気がもくもく上ります。
あっさりスープ。
ほのかな甘味と鼻に抜ける独特の風味があります。
どこかで食べたことがありそうで、思い出せません。

麺は、高加水率の中ぐらいの縮れ麺。
平打ち気味で、縮れはそんなに強くありません。
しなやかで、実に美味い麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔、なると、ワカメ。
チャーシューはもっさり系。
ワカメは思いの外、増殖しません。


白河朝日屋昔風中華そば


白河は今回2杯だけでしたが、どちらも美味しい中華そばでした。
まだまだ行きたい店もありますし、今度はもっと時間をかけて食べ歩きをしたいと思いました。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ち中華 すずき@福島県白河市

2015-11-26 22:55:55 | 東北
白河です。

本場白河で、白河ラーメンを食べるのは今回が初めてです。
今回のスケジュールを考えると、時間的に2軒がぎりぎり。
とら食堂をはじめとする「とら系」から1軒、そして火風鼎など「非とら系」から1軒行こうかと考えていました。

まず「とら系」から1軒。
とら系の元祖であり、大本命である「とら食堂」は、行列必至の超有名店。
ここで食べたら1軒で終わってしまう可能性が高い、、、
でも総本山には行きたい、、、
でも遥々やって来たのに1杯で終わるのも、、、
と、さんざん悩んだ末向かったのが、こちらです。



すずき食堂です。
「すずきしょくどう」と読みます。


とら食堂直系「とら系」の有名店です。

店内は、4人がけテーブル6卓、カウンター4席、小上がりにはテーブルが3卓あります。
店内はほぼ満席でしたが、幸い並ぶことなく着席できました。
メニューはこちら。


手打中華。(700円)



きれいに澄んだ透明スープ。
豚鶏ベースのあっさり系。
酸味のある醤油ダレの香りがいいですね。
しみじみ美味いなーと思わせます。

麺は、加水率高めの中ぐらいの太さの縮れ麺。
太さがまばらな手打ち麺です。
これは美味いですね-。
同じ福島県の手打ち麺でも、喜多方より食べやすいと思います。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔、なると、ほうれん草。
中華そばらしいラインナップです。
チャーシューは、細長く大きいものが3枚。
縁が赤いチャーシューが特徴的。
しっかり味付けされたもっちりチャーシューです。


白河本格手打中華そば


本場白河ラーメン、美味しかったです。
今度は時間に余裕がある時に、是非ともとら系総本山にも行ってみたいです。
シャッター狙いしかないですかね。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大番@福島県郡山市

2015-11-19 21:55:55 | 東北
郡山ですごい店を発見しました。
大番です。
「おおばん」と読みます。



場所は、郡山市中町18-6。
郡山駅から徒歩圏内、繁華街からは少し離れてます。

偶然、昼に通りかかった時に、すごい佇まいの店だなと思ってまして。
まさに、昭和の風格。
調べてみると、何やら「にんにく味噌ラーメン」という魅惑的なメニューの評判がよさそうではないですか。
これは行くしかない!と思い、夜に改めて行ってきました。

中心部ですが繁華街から少し離れているためか、人通りはまばらで、静まりかえっています。
そこに、ぽつんと「大番」の文字を発見!



暖簾を潜りますと、これまたびっくり!
地元の人と思われるお客さんで、ほぼ満席。
カウンターと、テーブル席のこじんまりとした店内です。
通路は狭く、決してキレイとは言えない、むしろ、き○なシュランとかに出てきそうなほど(笑)

年配のご夫婦と、娘さん?お嫁さん?の三人で切り盛りしています。
満員で大忙しなため、マイペースなご夫婦は常に急かされています。

メニューはこちら。

看板メニューは、にんにくみそラーメン。
タンメンもあるんですね。
チャーシューメンではなく、チャシューメンです。

まずはビールとギョーザをいただきましょう。
驚いたのは、注文を受けてからギョーザを包んで、それから焼くんですよね。
激忙しそうなのに、ホントにすごいです。



そして、このギョーザがまず凄い。
にんにく!
ニンニク!
大蒜!
具は大きめで、特ににんにくも大きめ。
皮はもっちりしていて、これがまた美味いんだな。

最後はやはりラーメンですね。
にんにくみそラーメン。(800円)



野菜を炒め、そこにスープと味噌ダレを加えて煮る、札幌スタイルのようです。
そこにたっぷりのにんにくと、魔法の白い粉を投入し、味を仕上げます。

あらかじめ茹でておいたごく太平打ち麺に、スープと野菜をかけます。
これで完成ではなく、さらに刻みにんにくをのせて完成です。

にんにくは、このミキサーで刻まれています。
これがにんにくみそラーメンたる所以です。



味噌ダレとにんにくと化調の絶妙なハーモニー。

とある有名ブロガーの言葉を借りて、思わず
美味いじゃないっすか!
と言ってしまいそう(笑)



この麺もまた強烈インパクト。
店の雰囲気や強烈なにんにくに負けないほど、個性的な麺です。
極太平打ち麺。

こんな麺箱がありました。
「マルサン生麺」
地元の製麺屋さんのようですね。



こちらがチャシューメン。



醤油味。
細麺です。
にんにくみそだと、それらに負けてしまいますが、しっかりスープをとってるんだなとわかる、ラーメンです。




地域密着強烈大蒜味噌拉麺


いやー、これはすごい。
郡山に行くことがあったら、また行きたい。
でも次の日、人に会えない(笑)

この佇まいながら地元の人でいっぱいな理由がわかった気がします。
ご夫婦には、これからも末長く、無理せず頑張ってもらいたいです。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春木屋 郡山分店@福島県郡山市

2015-11-12 22:55:55 | 東北
福島です。

春木屋の郡山分店です。
「はるきや」と読みます。

言わずと知れた、東京荻窪の中華そばの名店「春木屋」の分店になります。



場所は、郡山市桑野2丁目。
中心部から少し離れた住宅街、郡山郵便局の近くにあります。

店内は、カウンター10席、小上がりに掘りごたつ風のテーブル2卓、奥にはテーブルが1卓あります。
メニューはこちら。と

中華そば700円、塩中華そば750円。
「しお中華そば以外は中太縮れ麺になります。」 と書いてあります。
しお中華そばの麺がどうなのか気になりましたが、普通の中華そばにしました。
そして「当店人気NO1!!」と、メニューの真ん中には、わんたんめん。
せっかくここまで来たのですから、これにしてみましょう。

わんたん麺。(1000円)



透明なスープです。
表面には、脂がギラギラしており、意外と量が多いです。
野菜、ガラ、魚介からなる、バランスのよいあっさりスープです。
特に、煮干しの風味が非常に豊かです。
これは美味いですねー。
これぞ正統派の中華そばといえます。

麺は、1玉130gだそうです。
加水率低めの中太縮れ麺。
東京の中華そばなので、もっと細くて多加水かと思っていましたが、予想外の麺でした。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、わんたん、海苔。
わんたん以外の具は、普通の中華そばと一緒で、そこにわんたんが加わっています。
チャーシューは、大きめでもっちり食べごたえがあります。
ちゅるんと、とぅるっとした食感のわんたんが、さすがに美味いです。


東京荻窪系中華於郡山


ご当地ラーメンかといわれると違いますが、郡山で食べる美味しい東京系中華そばに満足しました。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄屋本店@山形市

2014-12-13 22:55:55 | 東北
栄屋本店です。
「さかえやほんてん」と読みます。



創業昭和7年の山形ラーメンの老舗、そして山形ご当地ラーメンである「冷しラーメン」の元祖の店でもあります。

場所は、山形市本町2丁目。
山形市中心部、国道112号(奥州街道)からほんの少し入ったところにあります。

店内は、テーブル席が主体ですが、奥に小上がりもあります。
メニューはこんな感じですが、驚きの連続です。

まずラーメンは、冷しだけでなく、温かいのもあります。
デフォのラーメンは、中華そばで600円。

ラーメン以外に、そば、うどん、丼ものもあります。
ここで驚いたのが季節ものの記載。

冷しらーめんは通年やってるのに、丼ものが冬限定なんですよね。
なかなか理解しがたいものがありますが、これが山形ルールなんでしょう。
そして玉子丼は750円(税込810円)。
玉子丼の800円オーバーはなかなかお目にかかれません。

冷しらーめん750円(税込810円)



透明なスープです。
和風だしの風味がほんのり香ります。
冷やし中華のような酸味なありません。
無駄な甘さもありません。
まさに予想通りの味ですが、すっきり食べやすく美味いです。

麺は、高加水率の太ストレート麺。
ぷりんぷりんの食感です。
表現は札幌麺のようですが、札幌ともまた違う特徴的な麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、もやし、きゅうり、かまぼこ、のり、氷。


老舗山形冷拉麺


山形のご当地ラーメンを食べることができたこと、色んな驚きがあったこと、栄屋本店おもしろかったです。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘉一@仙台市

2014-12-05 22:55:55 | 東北
嘉一です。
「かいち」と読みます。



開店五分前の到着で10人の行列。開店時にはさらに後ろに10人ぐらい続いていました。
恐らく現在仙台で一番の行列店だと思います。

場所は、仙台市青葉区国分町3丁目。
仙台市役所のすぐ近く、定禅寺通りや勾当台通りから少し入ったところにあります。

店内は、L字カウンター12席。
ぎりぎり1周目をゲットしました。

カウンターからは厨房内が丸見えです。
店主さんの小刻みな麺切りは秀逸で、職人気質を感じます。

メニューはこんな感じ。


当初は中華そばだけのつもりでしたが、殆どの人がご飯とのセットを注文してまして、私も思わず注文してしまいました。

Aセット(中華そばと鶏飯のセット) を食べました。(800円)

こちらは中華そば。



あまりオーラのない外観です。
鶏だけで作った中華そばとのことです。
スープを一口、、、ぐわぐわっと旨味が押し寄せます。
所謂、鶏清湯スープ。
鶏だけでここまでの旨味を出すとは凄いですね。
個人的には魚介が加わった方が好みではありますが、これは美味いスープだと思います。



麺は、加水率高めの中太縮れ麺。
つるっとした食感で、喜多方麺のコシを強くした感じです。

具は、鶏ももチャーシュー、メンマ、ネギ。
鶏はさすがに美味いですね。
メンマは小ぶりのコリコリ系。



そしてこちらが鶏飯。
これもまた見た目のオーラはないですが、美味かったです。
しっかり出汁を感じることができました。


仙台鶏鶏旨味系


さすが仙台屈指の行列店ですね。
麺もご飯も満足。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンド@盛岡市

2014-11-29 22:55:55 | 東北
「盛岡といえば、やたろう、さんど、びーどろ」と教えてもらいまして、弥太郎に続いてこちらに行ってきました。

サンドです。
「さんど」と読みます。



場所は、盛岡市西青山2丁目。
この辺り、青山地区、みたけ地区は、ラーメン激戦区のようです。

店内は、カウンター8席、4人がけテーブル1卓と、こぢんまりとしています。
仕切りが低いカウンターで、厨房内がよく見えます。
「よりおいしくラーメンを出すため、一度に3杯までしか調理しない」と書いてありました。
非常に丁寧な仕事ぶりで、それでいて非常に手際がよいです。
特に、スープをお玉できっちり量を丼に入れる店主さんの姿が印象的でした。

メニューはこんな感じ。

鶏そばと煮干しそばが、2大メニュー。

いろいろなこだわりも書かれています。

煮干しそば を食べました。(700円)



美しい外観です。
透明感のあるあっさり系のスープ。
食べはじめのインパクトこそ少ないですが、じわわっと旨味がきます。
えぐみが全くなく、純粋に煮干し旨味だけがでています。
片口イワシ、アジ煮干し、マイワシ煮干しと書かれています。
煮干しだけ、しかも無化調ですか、それでここまでとはすごいですね。

麺は、加水率低めの中細ストレート麺。
するりとやわらかな食感が特徴的です。
実に美味しい、自家製麺です。
小麦は、北海道産の「春よ恋」と、岩手産の「ねばりごし」のブレンドだそうです。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルです。
チャーシューは2種類、鶏と豚と1枚ずつ。
どちらも美味いですね。


煮干淡麗無化調系


かなりハイレベルな1杯です。
盛岡の2杯、弥太郎とサンド、どちらも大満足でした。
今度は「びいどろ」に行こう!と思ってましたが、ここの鶏そばも食べてみたいですね。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする