みづのです。
場所は、常盤通2丁目。
ロータリー近く、国道40号沿い、わかりやすい立地です。
看板や暖簾にあるように、生姜ラーメンで有名な店です。
店内の様子は以前と変わっていませんね。
こぢんまりとした中に、所狭しとテーブルとイスが並んでいます。
メニューはこちら。
基本三味、しょう油、しお、みその順で、しょう油としおが530円、みそが630円。
安いですねー。
そしてここの看板メニュー、しょうがはしょう油のみで630円。
裏は、チャシュー、月見、バターとったトッピング系ラーメンのみ。
ラーメン以外は、ごはんぐらいしか見当たりませんので、完全なるラーメン専門店です。
生姜ラーメンの誘惑に打ち勝つ必要があると以前は書いていました。
誘惑に負けることもありました(笑)
でも最近は負けませんよ。
悩むのはむしろここなんですよね。
しょう油にしようか、しおにしようか。
今回はこちらで。
しおラーメン。(530円)
透明感のあるきれいな清湯スープ。
豚骨ベースのあっさり系なんですが、適度な塩梅と、驚くほどの旨味があります。
美味いですねー。
麺は加藤ラーメンのもの。
低加水率の中細麺ですが、縮れはほぼないストレート。
美味い麺ですね。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルです。
そしてチャーシューのショボさは秀逸。
ここか天金かといったところ。
これぞ老舗2大名店!
生姜名物店秀逸非生姜旭川拉麺
いつも決まり文句のように書いてますが、
生姜ラーメンのみづので、
生姜の誘惑に打ち勝って、
デフォのラーメンをぜひどうぞ!
↑ランキングに参加しています
↑ラーメン情報
↑旭川情報
いつもクリックありがとうございます。
場所は、常盤通2丁目。
ロータリー近く、国道40号沿い、わかりやすい立地です。
看板や暖簾にあるように、生姜ラーメンで有名な店です。
店内の様子は以前と変わっていませんね。
こぢんまりとした中に、所狭しとテーブルとイスが並んでいます。
メニューはこちら。
基本三味、しょう油、しお、みその順で、しょう油としおが530円、みそが630円。
安いですねー。
そしてここの看板メニュー、しょうがはしょう油のみで630円。
裏は、チャシュー、月見、バターとったトッピング系ラーメンのみ。
ラーメン以外は、ごはんぐらいしか見当たりませんので、完全なるラーメン専門店です。
生姜ラーメンの誘惑に打ち勝つ必要があると以前は書いていました。
誘惑に負けることもありました(笑)
でも最近は負けませんよ。
悩むのはむしろここなんですよね。
しょう油にしようか、しおにしようか。
今回はこちらで。
しおラーメン。(530円)
透明感のあるきれいな清湯スープ。
豚骨ベースのあっさり系なんですが、適度な塩梅と、驚くほどの旨味があります。
美味いですねー。
麺は加藤ラーメンのもの。
低加水率の中細麺ですが、縮れはほぼないストレート。
美味い麺ですね。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルです。
そしてチャーシューのショボさは秀逸。
ここか天金かといったところ。
これぞ老舗2大名店!
生姜名物店秀逸非生姜旭川拉麺
いつも決まり文句のように書いてますが、
生姜ラーメンのみづので、
生姜の誘惑に打ち勝って、
デフォのラーメンをぜひどうぞ!
↑ランキングに参加しています
↑ラーメン情報
↑旭川情報
いつもクリックありがとうございます。