
NOFUJIの限定です。

今回はつけ麺Walker掲載、1/23~2/11までの限定、Soup Curryでつけ麺です。

Soup Curryでつけ麺。(1100円)
並盛、冷盛で。

インパクトのある外観です。
つけダレも大きな丼に入っていて、ダブル丼!
それもそのはず、つけダレにはスープカレーとして成立しそうなほど具がたくさん入っています。
鶏肉、豚のチャーシュー、キャベツ、ブロッコリー、なす、レンコン、パプリカ、じゃがいも、オクラ。
まだ他にもあったかも。
スープは、スパイスはほどほどで、まろやかさが前面に。
ココナッツミルクのような、甘さのあるスープカレーです。
それでいて、濃いめの味付けになっているので、しっかりとつけダレになっています。

麺は、いつものNOFUJIのつけ麺の麺ですね。
加水率高めの太麺です。

最後はやっぱりご飯。
そのために中盛にしませんでした。
そして、残ったつけダレに割りスープを入れてもらって、、、

実際こうなると、スープカレーというよりは、思いっきりつけ麺の割りスープになります。
つけ麺だから、当たり前といえば当たり前ですね。
スープカレーとしてご飯と一緒に食べるなら、スープで割らないほうがいいかもしれません。
今回も完成度の高い限定つけ麺でした。
スープカレーらしさがありつつ、しっかりつけ麺になっています。
さすがの1杯です。
気になる方はぜひどうぞ!

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。