いせのじょうです。

場所は、菊水1-1。
豊平区との境目にあります。
いせのじょうは2008年7月にできた新しめ店ですが、ここ菊水にすっかり根付いた感があります。
私自身、札幌にいる時はすごくお世話になりました。
正油味ラーメン。(500円)

スープは、鶏と煮干しからなるあっさりスープ。
しみじみ美味いですね~。
麺は、須藤製麺工場のもの。
旭川寄りの、いせのじょうの麺です。
美味いですね~。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
そして、お麩。
いせのじょうのルーツは?
いつ食べても、安定感のある美味しさです。
この味と、店主さんの人柄を求めて、今も多くの常連さんが通う菊水の名店です。
いつもクリックありがとうございます。

場所は、菊水1-1。
豊平区との境目にあります。
いせのじょうは2008年7月にできた新しめ店ですが、ここ菊水にすっかり根付いた感があります。
私自身、札幌にいる時はすごくお世話になりました。
正油味ラーメン。(500円)

スープは、鶏と煮干しからなるあっさりスープ。
しみじみ美味いですね~。
麺は、須藤製麺工場のもの。
旭川寄りの、いせのじょうの麺です。
美味いですね~。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
そして、お麩。
いせのじょうのルーツは?
いつ食べても、安定感のある美味しさです。
この味と、店主さんの人柄を求めて、今も多くの常連さんが通う菊水の名店です。
いつもクリックありがとうございます。