
麺鍾馗の2ndブランド店、麺と神の子です。
2024年7月にできた新店です。

場所は、北1西7。
札幌中心部、北1条通から少し北側に入ったところ。
元々まるはBEYOND大通店があった場所です。
まずは券売機。

上から、鶏塩白湯、背脂醤油、台湾まぜそば。
どれも美味しそうですね。
初回ですから先頭メニューにしました。
鶏塩白湯。(1000円)

泡泡な外観です。
まろやかクリーミーな鶏白湯スープ。
臭みはなくとても食べやすく、美味いですね。

麺は中ぐらいの加水率、やや平たいストレート麺。
つるりと美味しい食感です。

具では、チャーシュー、メンマ、ネギ、刻み玉ねぎ。
特に薄切り大きめのチャーシューが、やわらか美味かったです。
さすがは麺鍾馗の2号店、新店とは思えない高水準の1杯でした。
今度は、背脂醤油や台湾まぜそばも食べてみたいですね。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。
個人的には本家の方が好みではありますが、、、