2006.07.30
今週末も、知人らとラーメンです。
私のお気に入りの店の一つ、一乃家に夏限定メニューを食べに行きました。
冷たいしおラーメンです。
すこしとろみがついたスープは不思議な感じです。
酸味が程よく効いていて、元々のスープからは想像つかないほどあっさりです。
野菜たっぷりで、ヘルシーでもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/c27efca4af774a3a600f8d0fab3bdb86.jpg)
通常のメニューもレベルが高いです。
少し甘めの白濁とんこつスープは、非常にこくがあります。
水にこだわりがあるようです。
とんとろチャーシューはとろとろで絶品です。
半熟卵も美味しいです。
典型的な旭川ラーメンとは少し異なりますが、完成度の高い1杯です。
しょうゆ(とんとろ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/73/9a6bf18d96e303c828968d19b963bb84.jpg)
(2006.01.08)
みそもいけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/06/a4b89c16dc97f9b0e0d5834c425eed9f.jpg)
(2005.02.13)
以前はあまり知られておらず、隠れた名店っぽかったのですが、最近いろいろな所に載るようになり、繁盛店となってしまいました。
今週末も、知人らとラーメンです。
私のお気に入りの店の一つ、一乃家に夏限定メニューを食べに行きました。
冷たいしおラーメンです。
すこしとろみがついたスープは不思議な感じです。
酸味が程よく効いていて、元々のスープからは想像つかないほどあっさりです。
野菜たっぷりで、ヘルシーでもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/c27efca4af774a3a600f8d0fab3bdb86.jpg)
通常のメニューもレベルが高いです。
少し甘めの白濁とんこつスープは、非常にこくがあります。
水にこだわりがあるようです。
とんとろチャーシューはとろとろで絶品です。
半熟卵も美味しいです。
典型的な旭川ラーメンとは少し異なりますが、完成度の高い1杯です。
しょうゆ(とんとろ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/73/9a6bf18d96e303c828968d19b963bb84.jpg)
(2006.01.08)
みそもいけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/06/a4b89c16dc97f9b0e0d5834c425eed9f.jpg)
(2005.02.13)
以前はあまり知られておらず、隠れた名店っぽかったのですが、最近いろいろな所に載るようになり、繁盛店となってしまいました。