旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

【札幌凱旋】濃厚煮干しラーメン@井さい

2023-11-30 23:55:55 | 札幌市(中央区)


井さいです。



2018年7月開店、煮干しの人気店です。
人気絶頂の中、2023年6月に東京に進出。そこで色々あり現在お休み中ですが、当初の予定通り月に1回札幌で凱旋営業してくれています。

この日のメニューはこちら。
他に特上煮干しラーメンもありました。



濃厚煮干しラーメン。(1000円)



濃厚な煮干しスープ。
いつもの通り、濃いですねー。
個人的にはギリギリの濃度。
ああ井さい!と思わせる、安定の味です。



麺は低加水率の中細ストレート麺。
パキポキまでいかないぐらいの硬めの茹で上がり。
濃厚煮干しにはこの麺だよねという麺です。



具は、チャーシュー、ネギ、海苔。
もっちりチャーシュー美味い。
ネギは大きめに切られた長ねぎです。


これからも札幌での凱旋営業を楽しみにしています!
そして何より、東京での復活をお祈りしています!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【期間限定】 伊吹いりこ塩中華そば@丸井今井札幌とめ治

2023-11-29 23:55:55 | 催事・イベントなど


丸井今井札幌とめ治です。



北18条のとめ治が期間限定で丸井今井に出店していました。
10月1日~11月29日までの期間限定。
本日11月29日が最終営業日でしたが、何とか間に合いました。

丸井今井札幌の10階、レストラン街の一角にあります。
メニューはこちら。



伊吹いりこ塩中華そばと葱醤油中華そば。
迷いますね。
まず券売機で食券を購入するのですが、これに加えて、海老スパイスらぁめんもありました。

伊吹いりこ塩中華そば。(1000円)



横から撮影しますとこちら。
夜の訪問でしたので、いい感じに夜景を見ることができます。



表面にはたっぷり脂。
ベースあっさり清湯スープ。
そこにふんわり煮干しが香ります。
これが伊吹いりこですか。



上の写真の丼でスープは少なめで、さらに美味しくてどんどんスープを飲んでしまうので、あっという間にスープがなくなります。
途中でブラックペッパーを投入した時はこんな感じになっていました。
有料でもいいからスープ増量できたらいいなと思います。



麺は、中ぐらいの加水率の中細ストレート麺。
つるんとした食感の麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、刻み紫玉ねぎ、青ねぎ。


最後間に合ってよかったです。
そしてこんな告知がありました。



とめ治の2号店だそうです。
これには12月中旬と書かれていますが、年明けとのこと。
楽しみですね。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【いいじろう】TARO@ラーメン二郎 札幌店

2023-11-26 23:26:26 | 【二郎の研究】


いいじろう

久しぶりの二郎です。



外に行列がない奇跡的なタイミングで行ってきました。
店前の自販機は変わっていませんね。
左が黄色で黒烏龍茶。



右が黒色でからだすこやか茶。



店内の券売機の撮影は禁止ですので、自販機に掲示してあるメニューです。



ミニラーメン。(790円)
ラーメン。(900円)
春に訪問した時と同じですね。

今回初めて「TARO」を食べました。
「TARO」はメニューには書かれていない、裏メニュー的なものです。
「Tsukemen Aji Ramen jirO」の略で、つけ麺味のラーメン二郎ということです。
つけ麺を提供しているのは平日昼のみですので、TAROも同じになります。

どのように注文するかといいますと、まずは券売機でラーメン(900円)とつけ麺変更券(150円)を購入します。
つけ麺の時と一緒です。
その後店員さんに「食券を見せて下さい。」と言われたタイミングで、「TAROで。」とお願いします。
さらに今回は麺を少なくしたかったので、「TAROで。麺半分で。」とお願いしました。
カウンター上に食券を置き、黒烏龍茶を飲みながら待ちます。



程なくして、
「TAROの方、ニンニク入れますか?」と聞かれましたので、
「そのままで」とお願いします。
二郎では、そのまま=ニンニクを入れない という意味です。

TARO 麺半分 そのまま。(900+150円)



外観は普段の二郎と変わりませんね。
いい感じの野菜の山です。
シャッキリもやしとキャベツが美味いです。



スープがこちら。
赤いですね。
ピリ辛の味付けで、山椒のシビレ感もあり、確かにつけ麺のラーメンです。
ベースのスープは変わらぬ美味さ。
辛みはラー油が主体で、徐々にラー油に支配されてきますので、ここは好みが分かれるところです。



天地返しをして麺をいただきます。
麺半分にすると、野菜が多めのバランスになります。



麺は、いつもの低加水率の太縮れ麺。
ちょうどいい茹で加減で、ワシワシ美味い麺でした。
やっぱり麺半分でちょうどよかったです。



そして相変わらず豚が美味い。
神豚!




初のTARO美味しかったです。
ピリ辛、シビれが好きな人には堪らない1杯になると思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】煮干し豚骨醤油らーめん@まるはBEYOND

2023-11-25 23:55:55 | 札幌市(豊平区)


まるはの限定です。



今回はビヨンド本店のマンスリー。
11月の限定はこちら。



今月はまるは3店舗とも魚介豚骨系。
この間大通りで濃厚豚ニボそばを食べてきました。
今回は本店です。

煮干し豚骨醤油らーめん。(1100円)



まろやかな豚骨スープ、そこに魚介が加わります。
これこれ!と思わず笑みがこぼれます。
今回のは節系の旨みが強め。
食べ慣れているのもあるけど、このタイプの限定は好み。
もちろんうまっ!!と声が出ます。



麺は、加水率低めの中細ストレート麺。
つるりとした食感、味、いつも美味しい麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、刻み玉ねぎ、ネギ、海苔。
チャーシューは低温調理のもので、それが熱々のスープに浸って絶妙になります。
そして太いメンマ相変わらず美味いです。

最後にこの丼だったら、飲み干すしかないですよね。




丼の底に千太の文字!
いつも思うけど、千太の丼の限定、好みだなぁ。
またこれからも楽しみにしたいと思います!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】濃厚豚ニボそば@まるはBEYOND 大通り店

2023-11-24 23:55:55 | 札幌市(中央区)


まるはの限定です。



今回はBEYOND大通りのマンスリー。
11月の限定はこちら。



今月はまるは3店舗とも魚介豚骨系。
どれも楽しみですが、まずは大通りに行ってきました。

濃厚豚ニボそば。(1300円)



濃厚な豚骨と煮干しのスープ。
豚骨は思っていたよりサラリとしていて、節系が強く前に出ています。
舌にざらつくほどに魚粉です。
塩分濃度はやや高めですが、豚骨煮干しの旨みを存分に感じることができます。
もちろん、うまっ!と声が出ます。



麺は、中ぐらいの加水率、平打ちの縮れ麺。
つるりともちっと食感よく、スープによく絡みます。




さすがまるはの限定、確実に美味い1杯を食べることができます。
期待を裏切りません。
本店の煮干し豚骨、ライズの味噌も早く食べないと。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト麺 Vegie 三井アウトレットパーク札幌北広島@北広島市

2023-11-23 23:55:55 | 石狩(札幌以外)・後志


トマト麺 Vegie です。



北広島の三井アウトレットパークのフードコートにあります。
本店は東札幌にある同名のお店(今はお休み中)かと思います。

メニューはこちら。
トマト麺、トマトつけ麺から選びます。
さらに、麺量、トッピング、サイドメニューも選択できます。
初訪問ですから、先頭メニューにしました。



9種野菜のトマト麺。(880円)



真っ赤な丼に、真っ赤なスープです。
一口飲みますと、思いっきりトマト。
スープの旨味を上回る、トマトの酸味が直にきます。



麺は、中ぐらいの加水率、中細ストレート麺。
つるっとした食感で、パスタのような感じもありました。



具は9種の野菜。
野菜たっぷりヘルシーです。
水菜、じゃがいも、ブロッコリー、さつまいも、ほうれん草、レンコン、かぼちゃ、なす、あと何だっけ?
鶏肉のチャーシューも入っていました。


競争激しいここのフードコート。
ラーメン店は他に強力な2店がありますが、ここはトマト麺という独自路線、ヘルシー路線でいいんじゃないかと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【初訪問】山岡家 小松店

2023-11-20 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



小松店、初訪問です。
石川県にある山岡家です。
石川県の山岡家の歴史は意外と古く、2011年10月、石川県の1号店、金沢森戸店がオープンしました。
しかしその後店舗は増えず、ずっと石川県唯一の店でしたが、2017年7月に閉店。
しばらく山岡の空白期間がありました。
そこに2022年1月にここ小松店がオープン、さらに最近2023年9月に野々市店がオープンし一気に2店になりました。

場所は小松市平面町。
国道305号沿い、大幹線道路である8号線ではありません。



まずは券売機。
小松店は入ってすぐ、1枚目のドアと2枚目のドアの間の左右に券売機があるパターンです。
全店舗で導入完了した最新型の券売機ですが、片方は現金のみなので注意が必要です。
北陸地方はプレ醤油がレギュラーメニューにとしてある稀少な地域。
ちょうどこの時は限定で鬼煮干しをやっていた時でしたが、プレ醤油が下の方に見えますね。



券売機上のメニューにも、プレ醤油が地域限定として書かれています。



でもね、注文するのは普通のレギュラーメニュー。
醤油ラーメンです。



トッピングをどうしましょう。
ラインナップはいつもと同じですね。



そして支払い方法。
こちらも普段北海道で見るのと同じですね。
電子マネー6種類、モバイル決済3種類。



カウンター席に座って待ちます。
卓上の調味料は、記載はないですが、透明の容器で区別がつくパターンです。



醤油ラーメン。(690円)
味付けたまごをトッピング。(140円)
アプリクーポンでほうれん草トッピング、別皿でお願いしました。
味のお好みは、全部普通でお願いしました。



全国共通、海苔が伏せてありますので、横にずらしてもう1枚。



いつもの白濁豚骨スープ。
飲んだ感じもいつもと同じ。
ここは濃くて、美味い。
さらに特筆すべきは、スープが熱い!
そう、熱々。
山岡家でここまで熱いの初めてかも。



麺は本州仕様の多加水麺。
やはり本州ではこのタイプの麺が多いような気がします。



具では、味玉が山岡標準を上回る出来でした。
この日は完成度が高かった!



あとアプリクーポンでほうれん草トッピングを別皿でお願いしました。
ラーメンの上には全く入っていなかったので、デフォで入っている分もまとめて別皿に入っていたようです。



こちらは店内の掲示。
現在北陸地方には11店舗、さらに今年7月に滋賀県に初進出したようですね。
これらの店は、かなりハードルが高いです。



最後に店を出て自販機の確認。
小松店はダイドーでした。
本州の店舗では、ダイドーが多いですね。




我らの山岡、ベースは同じですが、全国各地で色々違っていてなかなかおもしろいです。
これからまだまだリサーチは続きます。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【超絶好み】濃厚煮干中華@麺や 貴一

2023-11-17 23:55:55 | 札幌市(東区)


東苗穂のお気に入り店、貴一です。



旭川のお気に入り店、よつ葉の濃厚を頻繁に食べられなくなった今、札幌で濃厚な煮干し欲を満たしてくれるのがここです。
まずは券売機。
煮干しだけでも4種類。
さらにとんこつやつけ麺、まぜそばをあります。



今回は一番のお気に入り、濃厚煮干です。
最近は限定を食べたり、全メニュー制覇しようと色々食べてましたので、随分久しぶりです。
もちろん刻み玉ねぎもね。

濃厚煮干中華。(950円)
刻み玉ねぎ。(0円)



煮干しと豚骨の濃厚なスープ。
今回は豚骨強めでまろやかさが増した印象です。
煮干と豚骨のバランスが絶妙で美味い。
当然のように、うまっ!!と声が出ます。



麺は、加水率高めの中太ストレート麺。
濃厚スープに負けない力強い麺です。
少加水の細麺で食べたいとずっと思っていて、この間は替玉の細麺で食べてみたりもしましたが、やっぱりこの麺が合うような気がします。



具は、バラ肉チャーシュー、ネギ、メンマ、岩のり。
麺を食べ進め、岩のりまで全部混ぜった時の塩味を含めた旨味のバランスが絶妙だなといつも思います。


いつ食べても好みだなと思います。
全メニュー制覇の妨げになってしまいますが、定期的に食べたくなる1杯です。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【超絶好み】らーめん@よつ葉

2023-11-16 23:55:55 | 旭川市(東部)


旭川の一番のお気に入り店、よつ葉です。



1年ぶりの訪問、ここ最近は年に1回の定期訪問になっています。
暖簾を潜りますと、何と立ってあるいています!大きくなりましたねー。
メニューはこちら。



事前に聞いていた通り、新メニューがありますね。
今まではあっさりの煮干しらーめん濃厚煮干しらーめんの2種類でした。
今回加わったのが、動物+魚介のWスープであるらーめん。
しかも先頭メニュー。
期待できますよね。

らーめん。(880円)



動物系と煮干しのダブルスープ。
少し濁りのある中間系。
よつ葉らしい、煮干しの風味がふわりと広がります。
そこに動物系の旨みも合わさり、どことなく旭川ラーメンに近い感じがあります。
うまっ!!と声が出ます。



麺は須藤製麺工場のもの。
低加水率の中細ストレート麺。
いつも思うけど、美味い麺ですね。



具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
このシンプルな感じも旭川っぽいですね。


よつ葉の煮干しと旭川ラーメンとが見事に融合した1杯です。
今までは圧倒的に濃厚煮干しが好みでしたが、このらーめんもそれに負けない美味さです。
次来たときは本当に迷うな。
ツレカノが登場するかもな。
また次の機会を楽しみにしたいと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【12枚目】山岡家のTシャツ~かんばん

2023-11-14 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。

先日、山岡家の公式アプリが誕生。
クーポンからポイントまで、1つのアプリで完結するようになりました。
そんな中でも、券売機で食券を購入した時にもらえるサービス券は今も健在。
このアナログなサービスは、これからもずっと続いて欲しいですよね。

いつものようにサービス券の復習から。
ラーメン1杯につき1枚サービス券が進呈されます。
以下のように枚数により、色々な商品と交換可能です。



今までもどれが一番お得か計算してきましたが、最近値上げもしましたので再度計算してみましょう。
サービス券05枚 ギョーザ1皿:350円    → サービス券1枚あたり70円
サービス券10枚 ラーメン1杯:690円    → サービス券1枚あたり69円
サービス券13枚 プレ塩1杯:920円     → サービス券1枚あたり71円
サービス券13枚 期間限定単品:880-980円  → サービス券1枚あたり68-75円
サービス券13枚 醤油・味噌つけ麺:830円  → サービス券1枚あたり64円
サービス券13枚 ウルトラ激辛1杯:950円  → サービス券1枚あたり73円

商品が値上げされた分、サービス券1枚あたりの価値も少し上がりました。
1枚70円前後の価値がありそうです。
枚数別で比較してみると、13枚集めてプレ塩やウルトラ激辛にするのが少しお得なようです。
限定はその時で値段の幅があるので、ばらつきがあります。
つけ麺に使うのはちょっともったいないのは以前と同様です。

Tシャツ1枚はというと、標準的なラーメン1杯あたりの69円を基準とすると、50枚で3450円。
これを高いと感じるか安いと感じるか、それはあなた次第。
私としては圧倒的に安くてお得だと感じます。
ただ真の山岡家のラーメン好きの方は、迷わずラーメンに交換するんだろうなと思います。
個人によって使い方も異なり、色々な楽しみ方があるサービス券です。



さて前置きが長くなりましたが、今回も50枚貯まりましたので、Tシャツに交換しました。
ただ今回は本当に迷いました。
もう少ししたら年1回の定番、干支のTシャツが登場すると思ったんですよね。
干支も欲しいな、もう少し待とうかな。
でもやっぱり今回の欲しいな、白生地いいな。



迷った末に、やっぱり注文したのでした。
今回で通算12枚目。
今までのTシャツはこちら

1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
6枚目
7枚目
8枚目
9枚目
10枚目
11枚目
白生地は6枚目のアロハ以来2枚目です。



白い生地に、赤い山岡家の看板が描かれたデザインです。
「かんばん」バージョンです。
シンプルだけどかっこいい!

今年は黒い正装で函館を走りましたが激烈に暑かったので、来年はこの白で走りたいです。
あと秘密結社の集会にもお揃いでね。

さあ皆さんも、山岡家のTシャツいかがですか?



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする