旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

旭川市役所第二庁舎 食堂@旭川市中心部

2015-11-30 21:55:55 | 旭川市(中心部)
厚友会系で未訪問の店がまだ1軒。
早速向かいましょう。



大雪クリスタルホールです。

場所は、神楽3条7丁目。
クリスタルパークの隣にあります。
旭川クリスタルガーデンとは全く別です(笑)

そこに厚友会が運営するレストラン「シンフォニー」があるのですが、、、



残念ながら、ラーメン提供していないようです。


これで、厚友会シリーズも終了かに思えたのですが、、、
HPに掲載されてない店があるんですねー。
皆さん、よく知ってますねー。
マニヤックですねー。



市役所の第二庁舎です。
本庁舎の地下食堂がリニューアルされて、そちらもまだ未訪なのに、第二庁舎です。
まさかここに食堂があって、しかもラーメンを提供しているとは、最近まで知りませんでした。

場所は、7条通10丁目。
市役所の本庁舎とは1本通りが違います。
裏側というか、永隆橋通り沿いにあります。



案内を見ると、6階に食堂があります。

エレベーターを下りると、、、
ホントに食堂がある!思わず笑ってしまいました。



入口前の券売機でまず食券を購入します。
なるほどこれは厚友会デザインだ(笑)



このデザインだけでももはやわかるようになりましたが、
上のこのメニューも見覚えがありますね。→こちら



さらにだめ押しがこちら。
そのまま厚友会って書いてあります(笑)
平日昼のみと、かなりハードルは高いです。



店内は、ほぼ職員さん。
4人がけテーブル9卓、壁に向かい合うカウンター風のテーブル席が15席。

厚友会では、医療センター旭川合同庁舎で醤油を、医大で味噌を食べましたので、今回初めて塩にしてみましょう。

塩ラーメン。(410円)



驚きの外観です。
濁ってます。
厳密にいうと、スープそのものは透明だと思うんですが、一面のごまで濁って見えています。
ごまの風味は強くて、甘さのあるスープで、なかなか食べやすいです。

麺は、低加水率の中細縮れ麺。
オーソドックスな旭川麺です。
ややゆるめの茹で上がり。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
そして一面のごま。
チャーシューは丸型です。


驚愕胡麻濁系塩拉麺


厚友会各店でラーメンが同じかどうかはわかりませんが、ここの塩は異質です。
ここの塩だけが違うのか、厚友会系ではこんな塩なのか、今後もリサーチが必要です。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさや食堂@留萌市 5

2015-11-28 21:55:55 | 宗谷・留萌
ひさや食堂です。
「ひさやしょくどう」と読みます。



先日、地元うりんこ。さんから、今月いっぱいで閉店との情報をいただきました。
偶然にもこの間食べてきたばかりだったんですよ。

場所は、留萌市錦町1丁目。
留萌市中心部、国道231号線沿い、わかりやすい立地です。

この時は、久々にみそを食べようと思って行ったんですよね。
もし閉まるって知ってたら、塩と正油の連食だったのにな(笑)

みそラーメン。(750円)



たっぷりの脂はみそでも同じ。
全く湯気が上らず、最後まで熱々です。
あっさりスープに、あっさり味噌ダレ。
甘さの少ない辛口みそです。
昔ながらのあっさりみそラーメンといえますね。

麺は、中ぐらいの加水率、中ぐらいの太さの縮れ麺です。
良い食感の、いつものひさやの麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
そして、炒めもやしがデフォで入っています。
このもやしが脂にまみれます。
もさっともちっとしたチャーシューも、いつもの味わい。


留萌老舗食堂涙閉店


留萌の老舗有力店が1つ、長い歴史に幕を閉じます。
とても残念ですが、長年お疲れ様でした。



↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日屋食堂@福島県白河市

2015-11-27 22:55:55 | 東北
白河での2杯目はこちらになりました。

「非とら系」はひとくくりにしてましたが、事前に下調べをしてみると、
「茶釜系」「菊忠系」「朝日屋系」「いまの家系」など、いくつか系統があることがわかりました。

そこで向かったのはこちら。

朝日屋食堂です。
「あさひやしょくどう」と読みます。


(地方遠征で痛恨のピンぼけ)

店内は、カウンター4席、2人がけテーブル2卓、8人座れる大きなテーブルと4人がけテーブル1卓、小上がりにはテーブルが2卓あります。
メニューはこちら。


醤油ラーメンだけでなく、味噌ラーメンもあるんですね。

醤油ラーメン。(600円)



透明なスープです。
激熱で、湯気がもくもく上ります。
あっさりスープ。
ほのかな甘味と鼻に抜ける独特の風味があります。
どこかで食べたことがありそうで、思い出せません。

麺は、高加水率の中ぐらいの縮れ麺。
平打ち気味で、縮れはそんなに強くありません。
しなやかで、実に美味い麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔、なると、ワカメ。
チャーシューはもっさり系。
ワカメは思いの外、増殖しません。


白河朝日屋昔風中華そば


白河は今回2杯だけでしたが、どちらも美味しい中華そばでした。
まだまだ行きたい店もありますし、今度はもっと時間をかけて食べ歩きをしたいと思いました。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ち中華 すずき@福島県白河市

2015-11-26 22:55:55 | 東北
白河です。

本場白河で、白河ラーメンを食べるのは今回が初めてです。
今回のスケジュールを考えると、時間的に2軒がぎりぎり。
とら食堂をはじめとする「とら系」から1軒、そして火風鼎など「非とら系」から1軒行こうかと考えていました。

まず「とら系」から1軒。
とら系の元祖であり、大本命である「とら食堂」は、行列必至の超有名店。
ここで食べたら1軒で終わってしまう可能性が高い、、、
でも総本山には行きたい、、、
でも遥々やって来たのに1杯で終わるのも、、、
と、さんざん悩んだ末向かったのが、こちらです。



すずき食堂です。
「すずきしょくどう」と読みます。


とら食堂直系「とら系」の有名店です。

店内は、4人がけテーブル6卓、カウンター4席、小上がりにはテーブルが3卓あります。
店内はほぼ満席でしたが、幸い並ぶことなく着席できました。
メニューはこちら。


手打中華。(700円)



きれいに澄んだ透明スープ。
豚鶏ベースのあっさり系。
酸味のある醤油ダレの香りがいいですね。
しみじみ美味いなーと思わせます。

麺は、加水率高めの中ぐらいの太さの縮れ麺。
太さがまばらな手打ち麺です。
これは美味いですね-。
同じ福島県の手打ち麺でも、喜多方より食べやすいと思います。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔、なると、ほうれん草。
中華そばらしいラインナップです。
チャーシューは、細長く大きいものが3枚。
縁が赤いチャーシューが特徴的。
しっかり味付けされたもっちりチャーシューです。


白河本格手打中華そば


本場白河ラーメン、美味しかったです。
今度は時間に余裕がある時に、是非ともとら系総本山にも行ってみたいです。
シャッター狙いしかないですかね。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIYANUMA みやぬま@留萌市

2015-11-25 22:55:55 | 宗谷・留萌
MIYANUMAです。
「みやぬま」と読み仮名が書いてあります。



「飲み屋の奥にラーメンの幟がある。」と、地元うりんこ。さんから情報をいただき、行ってきました。

場所は、留萌市錦町3丁目。
有名な寿司店「蛇の目寿司」から国道を渡って、服屋さんの裏手にある飲み屋街の一番奥にあります。

まず試しに昼に確かめに行きますと、この飲み屋街の奥に赤い幟が見えますね。



これは間違いありません。
ですが、暖簾はかかっておらず、昼にやってるのでしょうか。



そして、夜に来てみますと、灯りがついているではないですか!
でもやっぱり暖簾はないんですね(笑)
ラーメンの幟がなければ、何の店なのか全くわかりません。



カウンターのみの小さな店内です。
靴を脱いで上がる、ゆったりとしたカウンターです。
常連さんがお酒を飲みながら、マスターと将棋をさしています。
話しを伺うと、昼も夜もどちらも営業しているようです。

メニューは、お酒とラーメンとドリンクのみ。
ラーメンはこちらの4種類。
さすがに将棋をさしている頭の真上のメニューは撮れませんでした。
辛みそラーメン 900円。
みそラーメン 800円。
正油ラーメン 700円。
塩ラーメン 700円。
他に料理は見当たりませんが、少人数の宴会ができると書いてあります。

正油ラーメン。(700円)



透明なスープは、あっさり系。
見た目通り、醤油ダレが前面に出ています。
ちょうどよい塩梅で、ほんのり甘みもあります。
昔ながらのシンプルな1杯で、とても食べやすいです。

麺は、中ぐらいの加水率、中ぐらいの太さの麺です。
ごくオーソドックスな麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、三色なると。
シンプルですね。
チャーシューが、妙にやわらかいです。


飲食街小路最奥驚愕拉麺店


まさかこの場所にラーメン店があるとは!
地元の方の情報なしには、まず辿り着けない場所ですね。
いつも極レア情報、ありがとうございます。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山頭火 美瑛店@美瑛町

2015-11-24 22:55:55 | 上川(旭川以外)
山頭火の美瑛店です。
「さんとうか」と読みます。



札幌の店舗などでは、いろんなゴタゴタがあったようですが、
こちらの暖簾には旭川本店の文字がありますね。



場所は、美瑛町大町2丁目。
国道237号沿い、わかりやすい立地です。

店内は、L字カウンター20席ぐらいと4人テーブルが3卓。

メニューはこちら。
基本三味810円。
相変わらずの山頭火価格です。

ご飯ものも結構ありますね。

観光客向けのイクラごはんなんかもあります。


しおらーめん。(810円)



これこれと思わせる、これぞ山頭火といった外観です。
スープは白濁豚骨スープ。
まろやかないつもの山頭火の味なんですが、今回はややうすめに感じられます。
たまたまそうなんでしょうかね。

麺は、低加水率の中細縮れ麺。
もさっとした典型的な旭川麺です。
確か加藤ラーメンのもの。
写真では見にくいですが、黄色い点状のものが練り込まれています。なんでしょう。
これにより、特に風味が変わったりとかはしません。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、なると、梅干し。
チャーシューは相変わらずとろとろ。
美味いですね。


美瑛観光地山頭火拉麺


美瑛・富良野観光をして、旭川に立ち寄るスケジュールがない場合に、
でも山頭火のラーメンを食べたい!という時に、こちらは有力な選択肢になります。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川医科大学 食堂@旭川市緑が丘東

2015-11-23 21:55:55 | 旭川市(南部)
旭大教育大と続いてきた、旭川の大学シリーズ。
いよいよ最後になります。
医大です。
正式名は、旭川医科大学。



場所は、緑が丘東2条1丁目。
上の案内図はHPからの抜粋ですが、教育大と違ってとてもわかりにくいです。
福利厚生施設(図の赤丸)に食堂があるのですが、なかなかそこに辿り着けません。
図の青丸のところに、やっとの思いで中央玄関を発見できました。



入るとすぐに案内図がありまして、、、



はい、間違いなく、福利施設に学生食堂があります。



地図の通り、しばらく歩いていきますと、、、
ありました!
いやー場所のわかりにくさは、三大学で断トツですね。



病院のレストラン「ななかまど」を経営している厚友会が、大学の学生食堂も経営しているようです。
営業時間は、9:00~17:30。定休日は、土・日・祝日。
こちらも土曜日はやってませんが、営業時間が長いので、学生さんでごったがえすであろう時間を避けることできるという意味では行きやすいですね。
そして誰も行かないと思いますが、朝ラーもできますよ(笑)

まず券売機で食券を購入します。

このブログの読者の皆さんなら、もうおわかりですね(笑)
こちらこちらなどで、もはや見慣れた感のある、厚友会系の券売機です。
その二軒では、似かよった醤油ラーメンでしたので、味を変えてみましょう。

味噌ラーメン。(390円)



あっさりしたスープですね。
程よく味噌ダレが効いていて、誰もが普通に美味いというであろう味に仕上がっています。
同じ厚友会系の味噌ラーメンなんですが、こちらと比べると、値段が半分ぐらいなためか、どうもチープに感じられてしまいます。

麺は、低加水率の中細縮れ麺。
もさっとした典型的な旭川麺は、恐らく厚友会系共通の麺です。
どこの麺か、どなたかご存じの方いませんか?



具は、炒めもやし、玉ねぎ、挽き肉。
チャーシューは入ってませんが、しっかり炒められた野菜が入ってて、この値段ですから、コスパはいいです。


医大迷宮学生格安食堂系


広大な迷宮医大の一番奥に食堂がありました。
この立地はある意味、秘境的な要素がありますね。
いやしかし、300円台で、野菜の入った味噌ラーメンと考えると、コスパ最強です。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あさひかわラーメン村」の「ラーメン」です。

2015-11-21 21:55:55 | 旭川市【まとめ】
旭川ラーメン村には、現在8店のラーメン店が軒を連ねています。



休日ともなると、多種多様の言語が飛び交い、どの店も行列ができる、旭川の人気観光スポットです。

多くの店が、市内に本店を構えた上での支店という位置付けになっています。
その中で、市内にここだけしかないという店もあります。

1. いし田

閉店してしまった末広の「いしだ」とは無関係のようです。



2. いってつ庵まつ田 

以前は市内に何店も系列店がありましたが、現在はここだけかと思います。



他は、市内に本店がある支店です。
その中で、本店と同水準か、上回るかしてるのはここですかね。

3. 天金

本店より脂が多く、塩気も多いような気がします
ラーメン村の中では一番好みです。



4. 梅光軒

ここも市内に何店も支店があります。
脂多めでパンチのある1杯でした。



5. 山頭火

実はここの支店で、塩を食べてなかった。。。



6. さいじょう

実はここの支店で、ラーメンを食べてなかった。。。



7. 工房加藤ラーメン

やまびこ系の安定したラーメンが出てきます。



どこも市内の有力店です。
当たり前ですが、この店はこの味というラーメンが出てきます。

一方で、注目の店がこちら。

8. 青葉

本店とは異なるラーメンが出てきます。
前回驚愕の記事を書きましたが、その後リサーチができていません。




いやでもしかし、どこの店も休日のご飯時は混んでますよね。
観光客の皆さん、行列にうんざりしたら、「ほっとはうす」という選択肢もありますから、お忘れなく。
そんなに混んでなくて、美味しい旭川ラーメンを食べることができますよ。



ラーメン村



ほっとはうす





↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はま寿司 旭川永山店@旭川市永山

2015-11-20 21:55:55 | 旭川市(北部)
はま寿司です。
「はまずし」と読みます。



一皿100円という格安系回転寿司のチェーン店です。
市内には、ここ永山と旭町と2店舗あります。
ここでラーメンを提供してまして、行ってきました。

場所は、永山3条2丁目。
国道39号沿いのわかりやすい立地です。



初めてはま寿司に入りましたが、あまりのハイテクぶりにびっくり!
タッチパネルで全て注文し、注文したものがベルトコンベアで到着すると、ブザーで知らせてくれます。
なるほど、これでかなりの人員を減らすことができますね。



メニューを見ると、ラーメンありましたよ。
基本三味とかではなく、その時々の限定ラーメンが出るんでしょうかね。
今回は、初冬の美味づくしということで、煮干しラーメンでした。



このようにタッチパネルで注文しますと、、、
noriさん、残念ながらそばと茹で鍋は同じようです。
さすがに、ベルトコンベアではなく、店員さんが手渡しで持ってきてくれました(笑)

コク旨 煮干しラーメン。(380円+税)



ちっちゃな丼です。
透明感のあるスープ。
煮干しが豊かに香ります。
本格的であり、かつ食べやすさもある、煮干しラーメンです。

麺は、低加水率の中細ストレート麺。
非旭川麺です。
ぱつんと美味い食感です。
量は半玉ぐらいでしょうか。



具は、チャーシュー、味玉半分、海苔、刻み玉ねぎ。
この値段でここまで入ってます。
チャーシューは、とろやわで美味いです。
味玉もとろとろ。
380円ながら、どの具もしっかり作られてます。

さすがにこれだけでは物足りないので、もう1杯。
同じラーメンをもう1杯というのもありだったんですが、こんなメニューを発見!



何とカレーです!
いやしかし、今の回転寿司って何でもありますね。

グリーンカレー。(380円+税)



うーん、メニューと違って、あまりオーラのない外観です。
ですが見た目と違って、意外と本格カレー。
酸味と辛さとのバランスがいいですね。
ココナッツミルクでまろやかさも加わります。
そして特筆すべきは、ごはん。
普通の白米ではなくて、しゃりなんですよね。
酢の酸味と、カレーとが合わさる、新鮮な美味さでした。

ラーメンとカレー、いずれも1皿100円という店において、380円という高額なものでしたが、どちらも満足しました。

一緒に行ったラー友Tは、折角寿司屋に来たんだし、、、と
ラーメンを食べ終わった後で、寿司を食べてました。
値段を考えるとコスパはいいようですよ。




回転寿司店煮干拉麺


季節限定でいろんなラーメンを提供するんでしょうかね。
今後も楽しみです。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大番@福島県郡山市

2015-11-19 21:55:55 | 東北
郡山ですごい店を発見しました。
大番です。
「おおばん」と読みます。



場所は、郡山市中町18-6。
郡山駅から徒歩圏内、繁華街からは少し離れてます。

偶然、昼に通りかかった時に、すごい佇まいの店だなと思ってまして。
まさに、昭和の風格。
調べてみると、何やら「にんにく味噌ラーメン」という魅惑的なメニューの評判がよさそうではないですか。
これは行くしかない!と思い、夜に改めて行ってきました。

中心部ですが繁華街から少し離れているためか、人通りはまばらで、静まりかえっています。
そこに、ぽつんと「大番」の文字を発見!



暖簾を潜りますと、これまたびっくり!
地元の人と思われるお客さんで、ほぼ満席。
カウンターと、テーブル席のこじんまりとした店内です。
通路は狭く、決してキレイとは言えない、むしろ、き○なシュランとかに出てきそうなほど(笑)

年配のご夫婦と、娘さん?お嫁さん?の三人で切り盛りしています。
満員で大忙しなため、マイペースなご夫婦は常に急かされています。

メニューはこちら。

看板メニューは、にんにくみそラーメン。
タンメンもあるんですね。
チャーシューメンではなく、チャシューメンです。

まずはビールとギョーザをいただきましょう。
驚いたのは、注文を受けてからギョーザを包んで、それから焼くんですよね。
激忙しそうなのに、ホントにすごいです。



そして、このギョーザがまず凄い。
にんにく!
ニンニク!
大蒜!
具は大きめで、特ににんにくも大きめ。
皮はもっちりしていて、これがまた美味いんだな。

最後はやはりラーメンですね。
にんにくみそラーメン。(800円)



野菜を炒め、そこにスープと味噌ダレを加えて煮る、札幌スタイルのようです。
そこにたっぷりのにんにくと、魔法の白い粉を投入し、味を仕上げます。

あらかじめ茹でておいたごく太平打ち麺に、スープと野菜をかけます。
これで完成ではなく、さらに刻みにんにくをのせて完成です。

にんにくは、このミキサーで刻まれています。
これがにんにくみそラーメンたる所以です。



味噌ダレとにんにくと化調の絶妙なハーモニー。

とある有名ブロガーの言葉を借りて、思わず
美味いじゃないっすか!
と言ってしまいそう(笑)



この麺もまた強烈インパクト。
店の雰囲気や強烈なにんにくに負けないほど、個性的な麺です。
極太平打ち麺。

こんな麺箱がありました。
「マルサン生麺」
地元の製麺屋さんのようですね。



こちらがチャシューメン。



醤油味。
細麺です。
にんにくみそだと、それらに負けてしまいますが、しっかりスープをとってるんだなとわかる、ラーメンです。




地域密着強烈大蒜味噌拉麺


いやー、これはすごい。
郡山に行くことがあったら、また行きたい。
でも次の日、人に会えない(笑)

この佇まいながら地元の人でいっぱいな理由がわかった気がします。
ご夫婦には、これからも末長く、無理せず頑張ってもらいたいです。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする