
金沢マラソン走ってきました。
今年のメインレースです。
参加した人が皆さん口を揃えて金沢マラソンはいい!と言うので楽しみにしていました。

まずは前日の受付。
受付会場が金沢駅直結でしたので、すごく便利でわかりやすかったです。

予定外のことが1つ。
当日の会場までのシャトルバスのチケットが既に完売。
金沢駅から金沢城近くのスタート地点まで無料送迎してくれます。
2キロぐらいの距離ですので、当日はアップがてら走って行くことにしましょう。

今回の一番の注目は「食べまっしステーション」。
コース上のエイドで、石川金沢の名物を食べることができます。

和菓子が中心ですが、洋菓子やカレーもあります。
今回はタイムを狙っているので、函館のように全部を楽しむことはできません。
ここでいくつか厳選して、綿密に作戦を練りました。

受付を終えたら、前日のお約束、カーボローディングに行きましょう!
今回はこのブログにも度々登場するマイラーSも参加するということで、一緒に行ってきました。
ラーメンだけでなく金沢の料理も食べたいなと思ってこちらへ。

Ramen & Bar ABRI
何とお休み、、、残念。。。
こんなこともあろうかと、もう1軒考えていました。
よかったこちらはやっていた!
吟座 Fou-Fou です。
らーめん居酒屋と書いてあるぐらいで、ラーメンも料理も食べることができます。

まずはノンアルコールビールで乾杯。

こちらはラーメンメニュー。

先頭はねぎらーめん。
次いでねぎ塩らーめん。
ネギがウリなんでしょうね。
こちらが本日のおすすめ料理。
ここにもねぎ味噌らーめんがありますね。

こちらがマイラーSが食べたねぎらーめん。

こちらは私が食べたねぎ味噌ラーメン。
レギュラーメニューではなく、おすすめの方に「季節のらーめん」として書かれていたものです。

表面にはたっぷり背脂。
ほのかな酸味を感じる味噌ダレで、コクと旨味がある美味しいスープです。

麺は、加水率高めの平打ちの縮れ麺。
手もみ風の麺で、もっちりした食感です。

具ではシャキシャキのネギが、
居酒屋のものとは思えないほど、本格的な1杯でした。
さて、ラーメン以外に金沢らしい料理もいただきましょう。
さあ何を注文しようかと思ってメニューを見ましたが、、、
全然ない!
焼き鳥とか唐揚げとか、それはそれで美味しそうなんですけどね。
唯一石川県らしい「能登」の文字が入った能登牛コロッケを注文。

普通に美味しいんだけど、何か物足りない。
ここは金沢ですからね。
ということで、もう1軒いきましょう!
片町居酒屋まごころです。

こちらではラーメンなし、郷土料理狙いです。
メニューを見て一安心、ありました。
能登牛たたき

金沢おでん

のどぐろの塩焼き

これですこれ、私たちが食べたかったのは。
どれも絶品、あんまり炭水化物は多くないけど満腹満足。
エネルギーの補充は十分、いいレースができそうです。
ではいきましょう!

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。