![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bf/5b429f6279f1a2ea6a24f14039fbf953.jpg)
さかいのお正月の限定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/f9a767240d51d031ac66850a04d84956.jpg)
新春限定、七草タンメンです。
毎年の定番なのですが、すぐに売り切れてしまうのでハードルが高い限定です。
今年は何とか間に合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/6e11bc8687815fbe9843c30c97832e14.jpg)
七草タンメン。(1300円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ab/f28b2569209ebc7931b4f9ed8792606a.jpg)
たっぷりの野菜です。
七草全種類とたくさんの野菜、そして豚バラが入っています。
ボリューム満点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dd/06ce8da059f48526a041fcbeebf447a5.jpg)
スープはさらりとした白濁白湯スープ。
茶色いですが、味は塩味。
野菜の旨味も入り込み、旨味が増します。
うましラ~と声が出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bb/eceb6ead65d52c15ffd32a94ccd6b27e.jpg)
麺がいつものように圧倒的な存在感。
加水率高めの中太縮れ麺。
プリッとムニュっと実に美味い麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/8486b036332ca50eb02841da31a0ee3a.jpg)
2025年の無病息災と世界平和をお祈りしながら美味しくいただきました。
1月9日から始まりましたが、本日昼で終了となってしまったようです。
ただ七草はなくなってしまいましたが、せりなどはまだあるようで、セリタンメンとして提供は続くとのこと。
気になる方はまだイケますよ!
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。