旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

ななつき@札幌市中央区

2014-07-31 22:55:55 | 札幌市(中央区)
久しぶりにすすきのです。
ちょうど1杯食べるぐらいの時間があったので、行ったことのない新しい店に行ってみました。
ななつきです。
「ななつき」と読みます。



場所は、南7条西6丁目。
すすきの繁華街から少し離れたところ、電車通り沿いの十字路角にあります。
2013年12月にできた、新しい店です。

暖簾を潜りますと、木目調のオシャレな店内です。
カウンター十数席あります。

メニューはこんな感じ。

べじそば、べじそば赤、鶏白湯の3つが基本メニュー。
いずれも鶏白湯がベースで、そこにトマトを入れるか、野菜を入れるか、何も入れないか。


べじそば を食べました。(750円)



鶏白湯に野菜からなるスープです。
あっさりながらさわやかな旨味があります。
鶏だけでなく、野菜が占めるウエイトが大きいためでしょう。
無化調らしさはあるものの、とても食べやすく、美味いスープに仕上がっています。

麺は、中ぐらいの加水率、中細の縮れ麺です。
三河屋製麺とさがみ屋製麺の麺箱がありましたが、どちらの麺でしょう。
ぱつんと切れる食感が美味いです。



具は、鶏チャーシュー、水菜や紫キャベツなどの野菜、豆、細切れのじゃがいも。
ヘルシーさが出ている具材ですね。


薄野繁華街鶏野菜無化調系


今までにないタイプのラーメンです。
すすきのラーメンの有力な選択肢になると思います。
私は行けませんけどね。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二郎 札幌店@札幌市北区

2014-07-30 22:55:55 | 札幌市(北区)
二郎の札幌店です。
「じろう」と読みます。



今までも札幌には二郎風(インスパイア)のお店はいくつかありました。
てらシャカリキ山次郎ブタキングあたりが有力どころでしょうか。
そんな中、2013年3月、遂に札幌に二郎が上陸しました。

一刻もはやく行きたかったのですが、旭川ですとなかなかハードルが高いんですよね。
というのも、
食べたらまず人に会えない。(多量のニンニクですからね)
JR(スーパーカムイ)には乗り難い。(このニンニクで密閉空間に1時間半、完ぺき地雷ですよね)
ということは、車で行く必要があり、そのためお酒は飲めない。

と、かなり厳しい条件でしたが、ようやく行くことができました。

場所は、北6条西8丁目。
サツエキから線路沿いに西に少し行ったところ。
隣の大原簿記専門学校が目印です。

店内は、L字カウンター15席。
後ろに待ち席があります。



まず、券売機で食券を買います。
最初ですから、小を選択。
自信がなく、麺少なめにしてもらいました。それでも、普通の店の大盛りぐらいと書いてありました。
そして無料トッピングは、アブラ増しのみ。
デフォでもよかったんですが、何か追加したかったんですよね。

小 麺少なめ アブラ。(700円)



来ました。
やはりインパクトがあります。
横から見るとこんな感じで、野菜増しにしないと、高さはそこまで高くありません。



そして麺をひっくり返します。
所謂、天地返しです。



豚骨ベースの白濁スープ。
それほど、乳化度は強くありません。
甘くて、しょっぱい、わかりやすい味つけ。
そこにニンニクが加わり、堪らない旨味が生まれます。

麺は、加水率低めの中太縮れ麺。
コシがあって、わしわし食べる感があります。
この麺、美味いです。
麺少なめにしましたが、普通の店より遥かに多い量でした。



具は、モヤシとキャベツの山。
写真ではよく見えませんが、豚も入ってます。
そして上には、多量の脂と生ニンニク。
しょっぱいスープに、この野菜がよく合います。
そして、豚がやわらかくて美味いです。
塩とニンニクと脂、ある意味最強の組み合わせです。


二郎はラーメンではなく二郎という食べ物である


とは、よく言ったものです。
強烈な二郎のラーメンに久々にやられながら、何とか完食しました。
食べ終えた時はしばらくいいやと思ってましたが、こう記事を書いているとまた食べたくなってくるんですよね。
この不思議な魅力、それが二郎なんだと思います。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅光軒 東店@旭川市東

2014-07-29 22:55:55 | 旭川市(北部)
梅光軒の東店です。
「ばいこうけん」と読みます。



場所は、東3条5丁目。
なかなか説明にしくいですが、金星橋の袂(ジョイフィット側)から、斜めに坂を下りていくとあります。
ここも永隆橋通になるようです。

店内は、カウンターと4人がけテーブル2卓、奥には小上がりもありそうです。

メニューはこんな感じ。

ラーメンは、しょうゆ、しお、みその順。
しょうゆとしおが700円、みそが750円。
野菜、チャーシューなどは他と一緒ですが、広東麺、中華飯あたりがこの店の特徴かもしれません。
写真がありませんので、野菜ラーメンにチャーシューが入っているかはわかりません。

みそラーメンを食べました。(750円)



白濁豚骨スープだと思いますが、味噌ダレと合わさるためか、白濁感があまりわかりません。
とてもあっさりめのスープです。
味噌ダレは、赤味噌系の辛口味噌。
そこに、唐辛子のピリ辛とニンニクがふわりと香ります。
かなりあっさりめの味噌ラーメンです。

麺は、低加水率の中細縮れ麺。
梅光軒の自家製麺です。

具は、炒めモヤシがメインで、玉ねぎとひき肉は少々。
チャーシューは入っていません。
メンマは極太でこれぞ梅光軒といった感じですが、ふにゃっとした食感が残念。


軽薄辛味噌系梅光軒


私のアーカイブから引っ張り出してきました。
以前食べた、しょうゆラーメンです。(2006年1月;ブログ未アップ)


こちらのお店は、元々が白濁が弱めのスープなんだと思います。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 ひょっとこ@東京都千代田区

2014-07-28 23:55:55 | 関東
今回の皇居ランの拠点は有楽町でした。
調べてみると、JR有楽町駅直近に評判のよい店を発見しまして、そこに行くことにしました。

麺屋 ひょっとこです。
「めんやひょっとこ」と読みます。



場所は、千代田区有楽町2丁目。
JR有楽町駅の真ん前にあるビル、東京交通会館の地下1階にあります。
すぐそこには地下鉄駅への連絡通路もあります。
抜群の立地です。

カウンター7席のみの小さなお店です。
しかも通行人から丸見えのオープンスペース、ぱっと見オーラのない外観なのですが、行列店なんですね。
非常に狭い厨房で、目の前に店主さんが見えます。
ご主人の「大変お待たせしましたぁー。お待たせして申し訳ございませーん。」という優しい一面と、
狭い厨房内でテキパキと無駄なく動く、機敏な一面とが垣間見えます。

メニューはこんな感じですが、小さくてよく見えませんね。
  
基本ラーメン(和風柳麺)のみ。
そこにトッピングをつけるかどうかになります。
柚子がこの店の特徴なんですが、最初なので柚子はなしにしました。

そして、丼が1つ1つ異なっています。
有田焼の器を使っていて、こんなに種類があるようです。

和風柳麺。(670円)
東京のこの一等地で、この値段とは驚きの価格設定です。



美しい外観です。
透明系のあっさりスープ。
恐らく鶏ベースに魚介が加わります。
あっさりながら、和出汁の旨味がぐわわっっときます。
実に美味いスープです。

麺は、中ぐらいの加水率、細ストレート麺です。
ぱつんとした食感の細麺です。
このスープによく合いますね。
茹で時間が短いため、行列は長くても回転はよいです。



チャーシュー、メンマ、ネギ、三つ葉、味玉半分。
チャーシューは、脂身少ないながら、ほろほろ崩れるやわらか系。
しかも大きめのものが2つも入ってまして、うれしいですね。
私好みの、美味しいチャーシューでした。
メンマは、大きめのやわらか系。


有楽町直近和風旨味拉麺


さすが有楽町の行列店、美味しかったです。
しかもこの手のあっさり系は、最近の私の好み。
今度機会があれば、柚子を入れて食べてみたいですね。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居ラン 2014

2014-07-27 22:55:55 | 遠征ランニング
今年も皇居を走ってきました。

今回はあまり時間がなかったので、朝5時に起きて早朝ランをしました。
そこで驚いたことが2つ。
まず1つ目は、朝5時とは思えない東京の暑さ!
少し動くだけで汗だく、北海道の最高気温を軽く上回っていると思います。
そして2つ目は、朝5時とは思えない人の数!
昨年は夜の人の多さに驚きましたが、朝も同じでした。

そして今回の目的は、ホントに皇居が1周5kmなのか?ということと、
私が使っているGPSウオッチNIKE+ SPORTWATCH GPSの精度がどんなものか?というのを確かめたいというのもありました。

で、実際走った結果がこちら。



時間の都合で軽く2周。
ほぼ5kmで間違いないようです。



さーていきましょうか!
ラン&ラー



↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京楽@旭川市大雪通 2

2014-07-25 22:55:55 | 旭川市(北部)
京楽です。
「きょうらく」と読みます。



場所は、大雪通4丁目。
国道39号線(大雪通り)沿いのわかりやすい立地です。
ですが、定休日が日曜・祝日、営業時間が19時までと、なかなかハードルが高いのです。
私自身、2006年以来、実に8年ぶりの訪問になりました。

店内は、カウンター4席、4人がけテーブル席が4卓あります。

メニューはこんな感じ。

らーめんは、正油・塩が620円、味噌が670円。
増税後、20~30円値上げしたようです。
各もやし、野菜、餃子、ちゃーしゅー、とんかつなど、ラーメンの種類が豊富です。

らーめん 正油 を食べました。(620円)



少し濁りのある透明系スープ。
豚骨ベースに、野菜や魚介が加わっています。
魚介の風味がふわりと香り、京楽独特の味わいを生み出します。
あっさりながら、しみじみ美味いです。

麺は、藤原製麺のもの。
加水率低めの中細縮れ麺です。
典型的な旭川麺ですが、藤原製麺にしては加水率が低めな気がします。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルです。
チャーシューは小ぶりのものが2枚。
脂身少ないながら、やわらかタイプです。


昔風簡素正統派旭川系


昭和27年創業、旭川でも老舗店になります。
昔ながらの、正統派旭川ラーメンを食べることができます。
塩のガッタリも美味しいと思います。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅光軒 神居店@旭川市神居

2014-07-24 22:55:55 | 旭川市(南部)
梅光軒の神居店です。
「ばいこうけん」と読みます。



場所は、神居2条1丁目。
環状線沿い、国道12号と交わる交差点近くです。

店内は、L字カウンターと4人テーブルが2卓あります。

メニューはこんな感じ。

醤油と塩が700円、味噌が750円。
増税後、値上げしたようです。
写真を見ると、やはり野菜ラーメンにはチャーシューがありません。

醤油ラーメンを食べました。(700円)



白濁した豚骨スープ。
さらりとしていますが、乳化度高いかもしれません。
梅光軒独特の風味は健在。
noriさんも書いてましたが、独特の甘さがあるのはなんでしょう。

麺は、低加水率の細縮れ麺です。
白い外観の、自家製麺です。
絶妙な茹で加減で美味かったです。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
チャーシューは、もさもさ部分と脂身やわらか部分とがあります。
味はいつもの梅光軒の味。
メンマは極太、よい食感、これぞ梅光軒ですね。




極太乾筍甘系梅光軒


独特の甘さがありますが、完成度の高い1杯を提供してくれる1軒だと思います。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いしだ@旭川市末広

2014-07-23 22:55:55 | 旭川市(西部)
いしだです。
「いしだ」と読みます。



場所は、末広東1条4丁目。
環状線沿い、ラーメン店が集結する激戦区です。

暖簾を潜りますと、紫色に髪を染めたおばちゃんが1人で切り盛りしています。
店内は、カウンター6席、小上がりが左右に2卓あります。

サービスのゆで卵を食べながら待ちます。



メニューはこんな感じ。

ラーメンは、醤油と塩が650円、みそが710円。
増税後、微妙に70円値上げされています。

醤油ラーメン を食べました。(650円)



半濁系のあっさりスープ。
豚骨ベースに、野菜や魚介も加わっているのでしょう。
ほんのり香る魚介がいいですね。
私が勝手に読んでいる「旭川黄金系」に近いです。
塩分は強くなく、ほのかな甘み旨味があり、しみじみ美味いです。

麺は、加水率やや高めの中細縮れ麺。
暖簾とカレンダーに須藤製麺の文字がありました。
須藤製麺にしてはみずみずしい麺です。
紫のおばちゃんが、平笊でテンポよく湯切りをしてくれます。見事です。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルです。
チャーシューは、脂身少ないモサモサ系が3枚。


紫髪簡素旭川醤油系


店の外観にオーラはありませんが、ラーメン激戦区で長くやっているだけあって、安定感のある旭川ラーメンです。
旭川のレベルの高さを実感しますね。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとすえ@深川市 5

2014-07-22 22:55:55 | 空知
いとすえです。
「いとすえ」と読みます。



正式名称は、平仮名「いとすえ」、漢字「糸末」どちらなんでしょうか。



店内は、6人テーブル3卓、小上がりにテーブル2卓。

メニューはこんな感じ。

味噌730円、醤油680円、塩650円。
微妙に異なる価格設定は、増税後も全く変わっていません。
今回初めて塩を食べてみました。

塩ラーメン。(650円)



白濁した豚骨スープ。
まろやかクリーミーという言葉がぴったり。
醤油で感じるような魚介の強さや、味噌で感じるような濃厚さは感じません。
クセのないまろやかな豚骨で、とても食べやすいです。
ですが一方で、他の味と比べると少し物足りなさがない訳ではありません。

麺は、旭川・加藤ラーメンのもの。
加水率の中細縮れ麺。
もさっとした食感の典型的な旭川麺です。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、味玉半分、お麩、刻み海苔。
チャーシューはもっちりタイプでなかなか美味いです。
お麩と刻み海苔が他の味にはない具です。
個人的には、刻み海苔は不要です。


まろやか白濁豚骨塩系


三味がそれぞれ特徴が違い、値段までも微妙に違い、個性があります。
しかも美味い。
濃厚旭川系の味噌
魚介ガツンの醤油
まろやかな塩
個人的な好みは、醤油>味噌>塩かな。
深川いとすえ、面白いです。


最近、深川といえば「」ばかりで、リサーチを怠ってました。
「いとすえ」もやはり美味いです。
そして、偶然通りかかったら「十勝平原堂」、しばらく休業、再開未定ですって。







↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかもと食堂@旭川市西神楽

2014-07-20 22:55:55 | 旭川市(南部)
旭川長年の懸案店、つかもと食堂です。
「つかもとしょくどう」と読みます。



場所は、西神楽南1条2丁目。
国道237号沿い、西神楽駅の真ん前、信金の隣。
とてもわかりやすい立地のように思えますが、店舗が少し奥まっているため、全く目立ちません。

店内は、カウンター5席、テーブル9席、小上がりにはテーブルが2卓あります。

メニューはこんな感じ。

先頭は定食。
定食6種類、カレーチャーハン、丼もの5種類、そばうどんも豊富です。
ちなみに、玉子丼は500円。
ラーメンは、ラーメン(正油・塩)が650円、みそラーメンが700円。

ラーメン(正油)を食べました。(650円)



これは予想外の外観です。
黄金色に輝いています。
表面の脂は多めで、湯気は上りません。
濁りのあるスープは豚骨ベースでしょう。
ほんのり甘みがあり、コクがあり美味いです。
私が勝手に命名している「旭川黄金系」の1杯です。

麺は、低加水率の細縮れ麺。
やや細めの、典型的な旭川麺です。
どこのでしょうね。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルです。
チャーシューは3枚。
脂身が少なく、もっちりやわらかタイプ。
あまり見かけない、変わった感じです。


旭川黄金系食堂探求真髄


実に美味しい1杯でした。
もうないかと思ってましたが、まだ探せばあるものです。
正直あまり期待していなかったところでの、格別な1杯。
これぞラーメン食べ歩きの醍醐味ですね。
だからやめられません。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする