
根室の長年の懸案店、扇やです。

元々札幌あったおうぎ屋。
東区→厚別と移転した後、2011年根室に移転しました。
かなりハードルは高かったですが、ようやく食べに行くことができました。
場所は根室市大正町2丁目。
根室駅近くのわかりやすい場所です。
まずは券売機。

メニューはつけめんと油そばのみ。
ラーメンはありません。
こちらは卓上のメニューです。

そして色々と説明書きがあります。

つけめん。(900円)

まずはつけダレから。

ザラザラドロドロのつけダレです。
いわゆる濃厚豚骨魚介系。
かなり甘めの味付けで、旨味を感じられます。

説明にも書いてありますが、少しお酢と辛みを入れて自分好みに調整するとなかなかいい感じ。

次に麺。

麺は、中ぐらいの加水率の中細麺です。
このタイプのつけめんにしては細めですかね。
これは札幌の時からそうでした。

具は、つけダレにチャーシュー、メンマ、ネギが入っていました。
最後に割りスープ。
しっかり和だしで美味いですね。

地方都市で驚愕ハイレベルつけめんに満足しました。
まあ元々は札幌の店ですけどね。
そして最後に重大ニュース!
私が訪問したのは昨年のことなのですが、今年からメニューが一新されました。
公式HPによれば、『つけめん扇ゃ』→『扇ゃ』と名前を改め、つけめんと油そばの専門店から、ラーメンと油そばの専門店にリニューアルされました。
つまり、つけめんがメニュー落ちしたということです。
サバ微粉末が原料不足により、安定的な仕入れが困難になった事が要因と書かれています。
仕方がないこととはいえ、残念なことです。
私としては、最後につけめんを食べることができてよかったです。
かなりハードルは高いですが、次の機会があればラーメンを食べてみようと思います。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。
箱根駅伝から2週間経ち、やっと社会復帰出来ました…
扇やさん懐かしいですね…根室で食べたとは羨ましい限りです!
店主は厚別に居た二代目でしょうか?
今年も箱根はおもしろかったですね。ロスになる気持ちはよくわかります。
やっと扇やで食べられました!札幌で食べたのは10年以上前のことで、店主さんまではよくわかりませんでした。味はおうぎ屋らしい味でしたよ。