皆さん、菊水でラーメンはいかがですか?
ここは、豊平1-3。
住所は豊平ですが、菊水のすぐ隣ってことで許してください。
米里通り沿いの、ちょうど白石区と豊平区の境目にあります。
味のいとうさんです。

メニューはこちら。
三味550円、意外とラーメンの種類は多くありません。
他、定食と丼物が充実しており、そば・うどんもあります。
隣の人が食べている焼き魚がとても美味しそうでした。

醤油ラーメンを食べました。(550円)

スープは恐らく豚骨ベースのあっさり系。
旨味調味料が程よく効きつつ、醤油ダレが意外と前面に出ているのだと、改めて認識します。
そこに、ファイヤーされたモヤシから出る香ばしさ・焦げ感も加わります。
これぞ札幌食堂系と思わせる味わいです。
デフォで胡椒が振りかけられていますが、写真ではわかりません。
麺は高加水率のやや太麺。
典型的な札幌麺かと思いますが、どこのでしょう?
実際に店で食べると、コシのある麺です。
具は、ファイヤーされた炒めモヤシ、チャーシュー、メンマ、ネギ。
ワカメが入っていたことは、もはや記憶にありません。
こちらも地域密着食堂系
こちらは「いとう」違い。(笑)
場所は、菊水2-1。

菊水の地域密着居酒屋です。



何を食べてもハズレがなく、どれも美味しいんですよね。

この日はなまこ酢を食べることができましたし、7のつく素晴らしい夜でした。
ここは、豊平1-3。
住所は豊平ですが、菊水のすぐ隣ってことで許してください。
米里通り沿いの、ちょうど白石区と豊平区の境目にあります。
味のいとうさんです。

メニューはこちら。
三味550円、意外とラーメンの種類は多くありません。
他、定食と丼物が充実しており、そば・うどんもあります。
隣の人が食べている焼き魚がとても美味しそうでした。

醤油ラーメンを食べました。(550円)

スープは恐らく豚骨ベースのあっさり系。
旨味調味料が程よく効きつつ、醤油ダレが意外と前面に出ているのだと、改めて認識します。
そこに、ファイヤーされたモヤシから出る香ばしさ・焦げ感も加わります。
これぞ札幌食堂系と思わせる味わいです。
デフォで胡椒が振りかけられていますが、写真ではわかりません。
麺は高加水率のやや太麺。
典型的な札幌麺かと思いますが、どこのでしょう?
実際に店で食べると、コシのある麺です。
具は、ファイヤーされた炒めモヤシ、チャーシュー、メンマ、ネギ。
ワカメが入っていたことは、もはや記憶にありません。
こちらも地域密着食堂系
こちらは「いとう」違い。(笑)
場所は、菊水2-1。


菊水の地域密着居酒屋です。



何を食べてもハズレがなく、どれも美味しいんですよね。

この日はなまこ酢を食べることができましたし、7のつく素晴らしい夜でした。