旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

【2024年山岡家納め】醤油ラーメン@山岡家 太平店

2024-12-31 21:00:00 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



2024年の209杯目、最後の1杯であり、
かつ、
2024年の51杯目、最後の山岡家はこちらになりました。
改めて数字を出してみると、食べたラーメンの4杯に1杯が山岡ということになります。



まずは券売機。



今年最後は醤油ラーメンを全てデフォでいただきましょう。

醤油ラーメン。(690円)
味のお好みは全部普通でお願いしました。
物価高騰で色々なものの値上げを余儀なくされる中、他のメニューは細々値上げはされているものの、基本三味は690円を維持。
もうこれは素晴らしいの一言です!



いつものように海苔が伏せてありますので、横にずらしてもう1枚。



豚臭い山岡の白濁豚骨スープ。
この日のスープは美味かった!
先日とある店舗でスープにがっかりしたので、美味しさはひとしおです。



麺は、いつもの山岡の麺。
加水率低めの太麺。
レギュラーの麺を、麺の硬さ普通でいただくと、改めて本州とは違うんだなと認識できます。
これが我らの北海道の山岡の麺です。




今年も我らの山岡には色々と楽しませてもらいました。
詳細はまた別のまとめ記事でね。

ではみなさん、よいお年をお迎えください。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2024年最多訪問店】特製背脂煮干@麺 鍾馗

2024-12-31 18:00:00 | 札幌市(東区)


麺鍾馗です。



今年18回目の訪問、昨年に引き続き、今年も単独で最も食べたお店です。
複数店舗合わせたら、最多はもちろん我らのあの店ですけどね。

毎月登場する月限定がとてつもなくハイレベル、そして突発的に登場する限定も美味くて、レギュラーメニューを食べる暇がないほど。
改めてまとめてみるとこんな感じでした。

月限定
2月と10月以外は全て食べました。
1月 淡麗醤油&塩
3月 濃厚鬼煮干
4月 せせりと九条ネギの出汁昆布水つけ麺
5月 背脂煮干ウイングつけ麺
6月 背脂生姜醤油山かけつけ麺
7月 旨辛サンラータン昆布水つけ麺
8月 函館真昆布水冷麺
9月 真昆布〆鴨ロース烏骨鶏ノ鶏醤油
11月 家系風
11月 豚鶏白湯
12月 釜玉ウイング背脂つけ麺



他限定
周年 背脂は雪のようにまぜそば
夏 余市麦豚の冷やし担々麺

突発限定
1日限りとかなので、ブログに紹介する余裕がありませんでした。
セアブナーラウイング



背脂煮干ウイングまぜそばマヨネーズ



味噌豚骨鶏白湯



そしてホントに一度もレギュラーメニューを食べていない!ということで、今年最後はレギュラーメニュー。
久々に撮影、券売機。
写真入りのニューバージョンです。



基本メニューは、
背脂煮干、余市麦豚北海道三大昆布水つけ麺、京都背脂醤油の3つ。
それにトッピングをどうするかです。
今回は、背脂煮干をサービス券特典で特製でいただきました。



あっさり清湯系の煮干しスープ。
そこにたっぷりのセアブラ。
なるほど確かに燕三条系。
うましラ~と声が出ます。



麺は加水率高めの平打ち太麺。
むにゅっと、もっちりした食感。
美味しい麺です。




今年も限定ばかりでしたが、改めてレギュラーも美味いなと実感しました。
来年は限定の誘惑に打ち勝って、昆布水つけ麺や京都背脂醤油も食べたいと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】牡蠣と豚骨の濃厚塩@まるは RISE

2024-12-29 23:55:55 | 札幌市(南区)


まるはRISEです。



今年13回目の訪問です。
今年食べたものを振り返ってみると、例年通りほぼ限定。
いや、全部限定(笑)
BEYONDとRISE、合わせて今年21杯、全部限定でした。
RISEで食べたものはこちら。

シーズン
春 春の醤油そば 焼きアゴとハマグリ出汁~黒ガレイの香味油
夏 冷製昆布出汁和え麺
秋 秋のはまぐり醤油そば〜愛別産株なめこと黒舞茸

マンスリー
1月 めで鯛ときの潮そば
6月 鬼ぐり
9月 つけそば 冷 ~はまぐり出汁とコーンクリーム


焼き鮮魚白湯
濃厚魚貝豚骨醤油&蛤とコーンクリームの白湯麺
濃厚煮干
イカゴロと蛤の濃厚醤油つけ麺(ブログ未紹介)



バレンタイン
スパイス・ミソ・バレンタインvol.2

そして今年最後はこのマンスリーを狙っていたのですが、



裏でちょうどその塩バージョンをやっていまして、
牡蠣ダイレクトアタック!と言われたら、こちらにしますよね。

牡蠣と豚骨の濃厚塩。(1400円)



美しい外観です。
白濁豚骨スープに、濃厚な牡蠣が合わさります。
一口目からガッツリ牡蠣!
食べ進めても、牡蠣!
これはすごい!
ダイナマイトうましラ~と声が出ます(D-UMSR)



麺は、中ぐらいの加水率、中細のストレート麺。
つるりとした食感で、ライズらしい美味しい麺です。



こちらが牡蠣ペースト。
濃厚で牡蠣の旨味が抜群。



最初はちびちび麺につけながら食べていましたが、最後にエイッ!と全部麺の上に投入しました。



思いっきり味は変わりますが、美味いことにかわりなし。
最後まで満足の1杯でした。


今年もライズの限定を存分に楽しませてもらいました。
シーズンにマンスリーに裏に。
また来年も楽しみにしています!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】ニボシ豚骨醤油@まるは BEYOND

2024-12-28 23:55:55 | 札幌市(豊平区)


まるはBEYONDです。



今年8回目の訪問です。
今年食べたものを振り返ってみると、例年通りほぼ限定。
いや、全部限定(笑)
見てみてびっくり、マンスリーよりも裏限定の方が多かったです。
裏限定が2週間サイクルとなり、わかりやすく、食べやすくなったのもあります。

マンスリー
1月 豚とサンマの醤油
5月 冷たい豆乳坦々つけ麺
6月~8月 貝感


冷たい味噌つけそば
和風豚骨塩
濃厚豚骨醤油
さば白湯醤油

今年最後にいただいたのは裏限定。
マンスリーの濃厚担々麺も気になったのですが、裏にしました。



ニボシ豚骨醤油です。



濃厚な豚骨スープと煮干しが合わさる、いわゆる豚骨魚介系。
旨味は抜群、うましラ~と声が出ます。
途中でピリ辛の煮干団子で味変できます。
個人的には辛くしないで、そのまま最後まで食べていたかったです。



麺は、加水率高めの中太縮れ麺。
手もみの縮れで、もっちり美味しい麺です。
濃厚なスープによく絡みます。




今年もビヨンド限定、楽しませてもらいました。
個人的には、豚骨と色々な魚介を合わせ、細麺でいただくのが一番好みです。
千太の丼で提供されるやつね。
今年でいうと、1月のサンマ、裏の和風豚骨塩さば、全部で3つがありました。
そして外すこととのできない、貝感。
毎年夏の定番として完全に定着しました。
また来年も楽しみにしたいと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【復活】いせのじょう@菊水 「しょうゆラーメン」

2024-12-27 23:55:55 | 札幌市(白石区)


いせのじょうの菊水本店です。



2024年2月27日より長期休業となっていましたが、約半年の時を経て、8月29日より営業再開しました。
営業日は木曜と金曜のみ、しかも昼営業のみとかなりハードルが高くなりました。
なかなか行けませんでしたが、今回ようやくタイミングが合いました。

暖簾を潜りますと、厨房内には石水店主さん!
火水は栗沢、木金は菊水にいるようです。
久しぶりで話しに夢中になってしまい、メニューは撮り忘れ。
食べたのはいつものこちら。

しょうゆラーメン。(750円)
このご時世、値上げは仕方ないですね。
我らの山岡の690円を遂に上回ってしまいました(笑)



鶏と煮干しのあっさりスープ。
あっさりながら旨味を感じられます。
この日は煮干は抑えめ、でもじんわり旨味が伝わってきます。
うましラ~と声が出ます。



麺は、中ぐらいの加水率の中細麺。
つるりとした食感です。
以前と比べると、多加水で、切り口が丸くて、若干縮れが強くなったような気がします。
変わったんですかね。



具は、チャーシュー、メンマ、細切りのネギ、お麩。
いつもながらシンプルですね。
個人的には、麺とスープが美味いので具はなくてもいいぐらいです。


遅ればせながら菊水再開おめでとうございます。
菊水の厨房に石水さん、開店当初を思い出させる雰囲気があって懐かしかったです。
かなりハードルは高くなってしまいましたが、これからも定期訪問したいお店です。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん 弥七@大阪市 「醤油らーめん」

2024-12-25 23:55:55 | 関西


大阪の長年の懸案店、弥七です。



念願叶って今回ようやく初訪問です。
2004年開店、激戦区大阪、しかも都心ど真ん中で長年第一線を走り続けているお店です。



土日祝が定休日。
平日の10:45~16:00までの営業とかなりハードルが高いです。



人気店だけあって、整理券方式。
並ばずに食べられるというメリットがある一方、2回行かなければならないというデメリットもあります。
この日は45分後ぐらいの来店を指示されました。

まずは券売機。



ラーメンは醤油と塩の二味。
そしてつけ麺もあります。

醤油らーめん。(900円)



白濁した鶏白湯スープ。
ふわりと魚介も香ります。
さらりとしていますが、まろやかで旨味も感じられます。
うましラ〜と声が出ます。



麺は、加水率高めの中太ストレート麺。
つるりともちっとした食感です。



具では、薄切りチャーシューがやわらか美味いです。
ネギ2種類と刻み玉ねぎ、そしてデフォで味玉が半分入っています。


実に美味しい鶏白湯ラーメンでした。
今でこそ鶏白湯はあちこちで食べることができますが、20年前からこのクオリティですからね。
長年人気店であり続ける理由がわかります。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】プレミアム醤油とんこつラーメン@山岡家 南2条店

2024-12-24 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



およそ2ヶ月毎の限定が2ヶ月で切り替わらず、2ヶ月半程してようやく切り替わりました。
昨日12月23日から始まった新たな限定はこちら。



予想は的中しました。
プレミアム醤油とんこつ、通称プレ醤油です。
毎年秋から冬に登場する定番の限定です。昨年は→こちら
東北・新潟・北陸ではレギュラーメニューになっていて羨ましい限り。

まずは券売機。



次いで麺の量を選択。



トッピングを撮影し忘れてしまいました。
ワカメトッピングがあるかどうか確認できず、痛恨のミスでした。

プレミアム醤油とんこつラーメン。(950円)
ポイント交換クーポンで味玉をトッピング。
味のお好みは脂多めのみお願いしました。



海苔が伏せてありますので横にずらしてもう1枚。



いつもお馴染みの外観です。
味玉はカットしてもらった方がビジュアル的にいいですね。
いつもの山岡のスープに煮干しが香る甘め濃口の醤油ダレ。
いつもと変わらぬ安定した味わいです。
もはやレギュラーと言っても過言ではないですね。



麺は加水率低めの中細麺。
こんなに細いっけなといつも思い、毎年そのように書いていますが、これぐらいなんだと思います。



具は、チャーシュー、メンマ、三陸ワカメ、刻み玉ねぎ。
ワカメと玉ねぎがプレ醤油の特徴ですね。
プレ醤油の時のチャーシューはしょぼい気がします。




毎年安定の定番限定プレ醤油です。
昨年も書いていますが、年々進化し、この辺りが完成形なのかなと思います。
地域によってはレギュラーになっているほどですからね。
あと何回か食べたいと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】鬼煮干しラーメン@煮干しラーメン山岡家 狸小路4丁目店

2024-12-20 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの聖地、狸小路4丁目です。



今回は一番右、煮干しラーメン山岡家です。



10月4日から始まっていた限定、ふぐ出汁と煮干しの塩ラーメンが終了し、新たな限定が始まりました。
こちら。



きました!
鬼煮干しです!!
強烈インパクトの限定!!!
本家の山岡家の方は週明けからプレ醤油が始まるようで(東北地方などレギュラーでプレ醤油を提供している地域では和節とんこつ醤油)、ここ煮干しラーメン山岡家だけの提供になります。

まずは券売機。
一番上にある限定、鬼煮干しを選択します。



次に麺の量と種類を選択します。
麺は普通一択。
種類は迷いましたが、細麺にしました。



支払い方法は今までと一緒ですね。



鬼煮干しラーメン 細麺。(950円)



ああ、これこれ!と思わせる外観です。
まずは具。



炙りチャーシュー、メンマ、青ねぎ、刻み玉ねぎ、柚子片。
海苔の上にはたっぷり魚粉。

こちらがスープ。
どろどろです。
予想通り、かなり濃い煮干しです。
ただ、いつもの甘さやしょっぱさは抑えられ、食べやすくなっている印象です。
本当にそうなったのか、ただ鬼ニボに慣れてしまっただけなのか、本当のところはわかりません。



麺をごちゃ混ぜにすると、スープに変化が出てきます。
表面はドロドロのペースト状でしたが、ごちゃ混ぜにするとさらりとしてきます。
下にはさらっとしたスープが入っているのでは?という予想です。



麺は、中ぐらいの加水率、中細ストレート麺。
デフォのラーメンで使っている麺と同じでしょうかね。
予想より多加水で、個人的には本家山岡家の鬼ニボで使われるような、低加水率麺で食べたいでです。




今年の鬼ニボは、本家山岡家での提供はなく、煮干しラーメン山岡家だけになります。
かなり濃かったですが、自分自身が慣れてしまったのか、例年ほど感じませんでした。
今度は太麺で食べてみたり、青ねぎなどトッピングを追加しておじやを作ったり、色々とやってみたいです。
気になる方は、ぜひ煮干しラーメン山岡家へ!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん 香澄 阿波座本店@大阪市 「煮干ラーメン」

2024-12-18 23:55:55 | 関西


大阪の長年の懸案店、香澄です。



2012年開店、開店当初から気になっていましたが、なかなか訪問できず。
気づいたら10年以上が経過、かなりの人気店になっていました。

場所は、大阪市西区京町堀2丁目。
最寄り駅は地下鉄阿波座駅で、徒歩数分の距離にあります。

まずは券売機。



ラーメンは1種類、煮干ラーメンのみ。
そしてませそばには、煮干まぜそばとカレーまぜそばがありました。

煮干ラーメン。(900円)



美しい外観です。
キレイな清湯スープは、あっさり煮干し系。
あっさりでエグみなく、でも旨味は存分に感じられます。
そして弾力のある背脂。
燕三条系のような味わいです。
うましラ〜と声が出ます。



麺は、加水率高めの平打ち太縮れ麺。
もっちり、ぷにっとした食感。
実に美味い麺です。



具は、チャーシュー、ネギ、メンマ
シンプルでいいですね。
特に低温調理のチャーシューは2枚、やわらか美味いです。


極上の背脂煮干しラーメンでした。
噂に違わぬ美味しさに大満足。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【初訪問】山岡家 加古川平岡店 「醤油ラーメン」

2024-12-16 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



加古川平岡店、初訪問です。

場所は加古川市平岡町中野。
国道2号線、交通量の多い大幹線道沿い、これぞ山岡家という立地です。
ですが、公共交通機関で行ってきました。

最寄り駅は、山陽電車の別府駅。
「べっぷ」ではなく「べふ」です。
JRですと東加古川駅になりますが、少し距離があります。



別府駅から徒歩十数分。
歩いて行くと、国道2号線沿いに、こんな感じで赤々と見えてきます。



加古川平岡店は2021年5月開店。
新しいお店です。



暖簾を潜りますと、新しい店ですが臭いです。
これは期待が持てます。
まずはいつも券売機。



醤油ラーメンを選択。
そして普通盛。



トッピング。



サイドメニュー。



ドリンク。



支払い方法は北海道と一緒ですね。
現金、クレジット、電子マネー6種類、スマホ決済4種類。



店内は広々としています。
通路が広いです。
真っ直ぐなカウンター12席。
テーブル席が両サイドとカウンターの後ろ側にあって、席数は豊富です。



卓上の調味料、全て表記の親切設計。 
餃子用のも最初から置いてあります。
新しいだけあって、テーブルは真っ赤でピカピカです。



醤油ラーメン。(690円)
アプリクーポンで味付け玉子をトッピング。
ポイント交換クーポンでコロチャー6個。
味のお好みは全部普通でお願いしました。



これは期待できそうな外観です。
ここでも海苔が伏せてありますので、横にずらしてもう1枚。



スープをまず一口、、、やっぱりそうですか。
豚骨が軽めです。
そしてやや醤油ダレが前へ出ています。
本州、特に明石で感じた時と同じ印象ですかね。



麺もそう。
普段の北海道で食べるものより、多加水の麺。
どっちがいいとか悪いとかはないですが、やっぱり食べ慣れたものが安心します。
こちらの人にしてみたら、これが山岡家の麺なのだと思います。



具は味玉はしっかり茹でられタイプ。



コロチャーの完成度は高かったですね。



店内には、兵庫、中国、九州地方の店舗紹介のポスターがありました。



兵庫県は明石店に続いて2軒目。もう1軒、たつの店があります。
岡山、広島、山口には各1店舗、そして北九州に2店舗。
いずれ制覇したい店ですね。

最後に自販機。



山岡家では珍しい、アサヒ飲料ですね。
今まで本州ではほぼダイドーだったので、その点でも珍しいです。




兵庫県2店舗目の加古川平岡店、楽しませてもらいました。
やはり本州の店舗と北海道の店舗とでは、微妙にラーメンが違いますね。
なかなかおもしろいところですし、本州の中でも違いがあるのか、今後もリサーチが必要です。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする