昼だけ麺屋 粉もんず です。
「ひるだけめんや こなもんず」と読みます。
豊岡のお好み焼きの人気店 粉もんずが、中心部に2号店を出し、
そこでラーメンやつけ麺を食べることができるということで、行ってきました。
※最新情報では、現在この2号店でラーメンやつけ麺を食べることができず、豊岡の本店に移ったようです。
場所は、1条通7丁目。昭和通り沿いです。
(本店は、豊岡4条8丁目。4条通り沿い、環状線より外側です。)
メニューはこんな感じ。
中華そばとつけ麺ともに、醤油味と辛味噌の二味があるようです。
とんこつ醤油中華そば 並 を食べました。(630円)
「京都、和歌山の醤油コッテリ豚骨と旭川醤油に魚介系スープで仕上げた中華そばです」
との記載です。
表面にはたっぷりの脂で、湯気は全く上りません。
スープは、豚骨ベース。濃いめの豚骨です。
そして、醤油ダレも濃いめです。
魚介系は、ほんのり感じる程度。
脂の量が多いため、スープにとろみがつき、まったり感が増します。
なるほど確かに、和歌山と旭川が融合したら、こんな感じになる気がします。
麺は、加藤ラーメンのもの。
低加水率の細縮れ麺。
旭川の中でも細めですが、ややかためのばっちりな茹で加減でした。
具は、チャーシュー、メンマ、味玉半分、なると、ネギ。
チャーシューは2枚入ってて、脂身少なくぼそっとしたタイプで、味は濃いめでした。
なるほど、これですと、つけ麺も気になりますね。
ということで、連れの彼女(ツレカノ)がもう1杯食べました。
皆さんおわかりかと思いますが、専門用語で「おかわり」と言います。(笑)
つけ麺 特濃あさひかわポタージュ醤油 冷やもり 麺ちょい盛り一玉。(630円)
所謂、豚骨魚介系のつけダレ。
ポタージュというほどではありませんが、濃厚なつけダレです。
甘さは抑えめで、ほんのり酸味を感じます。
麺は、加水率低めの太麺。
これも加藤ラーメンなんでしょうか。
もっちり食べ応えがあり、つけ麺にはぴったりの麺です。
具は、角切りチャーシューがたくさん入っています。
メニューには、肉多めとありましたので、それだともの凄い量の肉になると思います。
他、メンマとネギがつけダレに入ってます。
麺の上には、味玉となるとと海苔がのっています。
最後に、スープ割りがあるですが、これがまた美味いのです。
透明な和風だし。
これはいいです。
(京都はあまり感じませんが)和歌山旭川融合系
中華そばもつけ麺もハイレベルな1杯でした。
特につけ麺は、分け麺ではなく、きちんとつけ麺してましたし、
旭川では貴重な1杯かと思います。
(こちらは現在食べることができる本店の地図です)
「ひるだけめんや こなもんず」と読みます。
豊岡のお好み焼きの人気店 粉もんずが、中心部に2号店を出し、
そこでラーメンやつけ麺を食べることができるということで、行ってきました。
※最新情報では、現在この2号店でラーメンやつけ麺を食べることができず、豊岡の本店に移ったようです。
場所は、1条通7丁目。昭和通り沿いです。
(本店は、豊岡4条8丁目。4条通り沿い、環状線より外側です。)
メニューはこんな感じ。
中華そばとつけ麺ともに、醤油味と辛味噌の二味があるようです。
とんこつ醤油中華そば 並 を食べました。(630円)
「京都、和歌山の醤油コッテリ豚骨と旭川醤油に魚介系スープで仕上げた中華そばです」
との記載です。
表面にはたっぷりの脂で、湯気は全く上りません。
スープは、豚骨ベース。濃いめの豚骨です。
そして、醤油ダレも濃いめです。
魚介系は、ほんのり感じる程度。
脂の量が多いため、スープにとろみがつき、まったり感が増します。
なるほど確かに、和歌山と旭川が融合したら、こんな感じになる気がします。
麺は、加藤ラーメンのもの。
低加水率の細縮れ麺。
旭川の中でも細めですが、ややかためのばっちりな茹で加減でした。
具は、チャーシュー、メンマ、味玉半分、なると、ネギ。
チャーシューは2枚入ってて、脂身少なくぼそっとしたタイプで、味は濃いめでした。
なるほど、これですと、つけ麺も気になりますね。
ということで、連れの彼女(ツレカノ)がもう1杯食べました。
皆さんおわかりかと思いますが、専門用語で「おかわり」と言います。(笑)
つけ麺 特濃あさひかわポタージュ醤油 冷やもり 麺ちょい盛り一玉。(630円)
所謂、豚骨魚介系のつけダレ。
ポタージュというほどではありませんが、濃厚なつけダレです。
甘さは抑えめで、ほんのり酸味を感じます。
麺は、加水率低めの太麺。
これも加藤ラーメンなんでしょうか。
もっちり食べ応えがあり、つけ麺にはぴったりの麺です。
具は、角切りチャーシューがたくさん入っています。
メニューには、肉多めとありましたので、それだともの凄い量の肉になると思います。
他、メンマとネギがつけダレに入ってます。
麺の上には、味玉となるとと海苔がのっています。
最後に、スープ割りがあるですが、これがまた美味いのです。
透明な和風だし。
これはいいです。
(京都はあまり感じませんが)和歌山旭川融合系
中華そばもつけ麺もハイレベルな1杯でした。
特につけ麺は、分け麺ではなく、きちんとつけ麺してましたし、
旭川では貴重な1杯かと思います。
(こちらは現在食べることができる本店の地図です)