
先週末は本来なら旭川ハーフの日でした。
毎年楽しい大会で(特に前と後)、今年も楽しみにしていましたが、残念ながら中止になってしまいました。
旭川ハーフを含め、コロナの影響でマラソン大会が軒並み中止になる中、こちらの大会を走ってきました。
とはいっても、網走での通常開催ではなく、on the web。
ランニングアプリを使った、オンラインのバーチャル大会です。
決められた期間に、場所はどこでのいいのでフルマラソンの距離を走ればいいのです。
制限時間はなく、開催期間中の計測回数も制限はなく、期間内に合計42.195キロ以上を走ればOK。
それを、ランニングのアプリに取り込めば、完走になります。
1回でフルを走ってもいいし、何回かに分けて走ってもよし。
順位はつかず、とてもゆるい大会になっています。
一応合計すると完走はしたのですが、年に1回はフルを走っておきたいなと思い、1回で走ってきました。
今年は普通の大会がないのでゆるい練習ばかりで、しかも先月はほぼ走っておらず、どうしようかと思った結果、
何かあってもいいように(すぐやめられるように)、近場の周回コースを走ることにしました。

およその目標はキロ6のイーブン。
GPSウオッチの1km毎のラップは切って、でもおよそのペースをつかむため5km毎だけは測るように設定してスタートしました。
結果はこちら。

目標はほぼクリアできました。
ほぼキロ6。
特に30km過ぎがきつくて、ペースが落ちてますねー。
ですがそんな時は、コース上に、水、スポドリ、コーラから、ガリガリ君、大福、バナナまでなんでも揃う超優良エイドがあるんですよ。
もちろん全部有料のお店ですけどね(笑)
そこで好きなものを買って食べて、所々休みながら、最後までいけました。

普通の大会で周りにたくさんのランナーがいて、沿道からたくさんの応援があるのって、素晴らしいなと改めて思いました。
コロナが収束して、通常の大会を走ることができる日が早くくることを祈っています!
一応これで非公認ながら10年連続フルマラソン完走を達成できました。
さあ行きましょう、ラン&ラー!

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。