まよさわです。

今年2月にできた新鋭店です。
ハイレベルな京都ラーメンを食べることができます。
旭川はおろか、道内でも稀少な店です。
場所は、東光1条2丁目。
特一番東光店の跡地、ラーメン激戦区です。
通常メニューは以前と概ね変わっていません。

以前はなかった「あまみそ」が加わっています。

未だに未食の台湾ラーメン、台湾まぜそばは、ずっと気になっていますが、食べれていません。
そして今回の狙いはこちら。
恐らく冬の限定です。

今回はその限定を、チャーシューメンでいただきました。
生姜ラーメン チャーシューメン。(950円)

美しい外観ですねー。
鶏ベースの清湯スープ。
くっきりした醤油ダレとよく合う京都系。
そこに生姜が加わります。
おろし生姜が入っているのですが、結構強く効いています。
ベースのスープがしっかりしているので、生姜に負けることはありません。
実に美味いスープです。
麺は、加藤ラーメンのもの。
低加水率のストレート麺で、典型的旭川麺よりやや太め。
ばつっとした食感が美味いです。
具は、何といってもチャーシュー。
圧巻の美しい外観です。
一枚一枚は薄めでとてもやわらかく、どんどん箸が進みます。
他、メンマとネギも入っています。
そして一面の背脂が特徴ですが、全くくどさはありません。
美肉外観京都鶏清湯生姜系
開店当初よりもスープは確実に美味くなっています。
生姜はあっても美味しいです。
今度はデフォのラーメンにしようか、台湾にしようか、また生姜にしようか、悩みます。
いつもクリックありがとうございます。

今年2月にできた新鋭店です。
ハイレベルな京都ラーメンを食べることができます。
旭川はおろか、道内でも稀少な店です。
場所は、東光1条2丁目。
特一番東光店の跡地、ラーメン激戦区です。
通常メニューは以前と概ね変わっていません。

以前はなかった「あまみそ」が加わっています。

未だに未食の台湾ラーメン、台湾まぜそばは、ずっと気になっていますが、食べれていません。
そして今回の狙いはこちら。
恐らく冬の限定です。

今回はその限定を、チャーシューメンでいただきました。
生姜ラーメン チャーシューメン。(950円)

美しい外観ですねー。
鶏ベースの清湯スープ。
くっきりした醤油ダレとよく合う京都系。
そこに生姜が加わります。
おろし生姜が入っているのですが、結構強く効いています。
ベースのスープがしっかりしているので、生姜に負けることはありません。
実に美味いスープです。
麺は、加藤ラーメンのもの。
低加水率のストレート麺で、典型的旭川麺よりやや太め。
ばつっとした食感が美味いです。
具は、何といってもチャーシュー。
圧巻の美しい外観です。
一枚一枚は薄めでとてもやわらかく、どんどん箸が進みます。
他、メンマとネギも入っています。
そして一面の背脂が特徴ですが、全くくどさはありません。
美肉外観京都鶏清湯生姜系
開店当初よりもスープは確実に美味くなっています。
生姜はあっても美味しいです。
今度はデフォのラーメンにしようか、台湾にしようか、また生姜にしようか、悩みます。
いつもクリックありがとうございます。