goo blog サービス終了のお知らせ 

Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

「忠犬ハチ公」ハリウッドへ

2008年04月08日 | 映画
今日4月8日は忠犬ハチ公の日なのだそうです。
そしてなんと、今度アメリカ版ハチ公の映画が作られるのだそうです。

その名も"Hachiko a dog's story"
飼い主の上野教授役はリチャード・ギア。監督は「ギルバート・グレイプ」「サイダーハウス・ルール」のラッセ・ハルストレムに決定。

なんだかハリウッド映画、ネタ切れどこまで?という感じです。
大体、このR・ギアと日本犬の写真、なんとも違和感を覚えてしまうのは私だけでしょうか? 舞台がアメリカなのだから、犬種もラブラドールとかハスキーとかにした方が自然なのでは?
でも、そうなるとHachikoの名前にそぐわなくなるか…
仲代達矢が演じた、無愛想で気難しい、しかし実はハチへの愛情に溢れていた上野教授も、あの陽気なイタリア系のR・ギアがどう演じるのか?

それに町の風景も。
ハチ公が上野教授亡き後、雨の日も雪の日も渋谷駅まで毎日通ったことはあまりにも有名ですが、その周りには、ゴチャゴチャした渋谷の街並みや狭い住宅街の通りや、暖かく見守る屋台の焼き鳥屋のオヤジや交番の巡査の存在があったのです。
アメリカだと一体どうなるのか?
郊外だと、車で送り迎えする広々した駅しか私の頭には浮かんでこないし、例えばNYの地下鉄だったら、犬が迎えに行って待ってるような場所なんてないし。

なんて文句言いながら
公開されたら私はやっぱり観てしまうのだろうなあ…

忠犬ハチ公アメリカ版
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする