goo blog サービス終了のお知らせ 

Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

生姜レモン

2009年01月27日 | 家庭料理
先週だったか、新聞に「生姜紅茶」なるものが紹介されていました。
冷え性の身体に、即刻効くのだとか。

病み上がりの身体に渇を入れたくて、作ってみました。
ウチにあったハーブ・ティ(ローズヒップ)を普通に淹れる。
ナマ生姜をたっぷりとすりおろし、ぎゅっと絞って汁をそこに入れる。
ハチミツも入れてよく混ぜる。
これだけです。

温まります… ホカホカと。
生姜の強烈な匂いと味が、ローズヒップの味を消し去ってしまうほど。
紅茶なら何でも良さそうです。

さらに紅茶では物足りなくなって、生姜レモンを作ってみました。
レモンの絞り汁、生姜の絞り汁、ハチミツに熱湯を注ぐだけ。
私は、カップ一杯の生姜レモンのために、レモン半個、生姜親指大、ハチミツ大匙一杯くらい使います。
効きます…身体が温まり、喉がジンジン熱くなり、鼻がムズムズしていたのがすーっと通るような気がします。
これは、生姜紅茶の比ではない!
甘酸っぱくて美味しいし、ビタミンCとミネラルもたっぷり。

当分、生姜飲料に凝りそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする