上野の美術館の帰り、友人が個展をしているギャラリー銀座に。
車を中心に描かれた、明るいタッチの水彩画。
この黄色のお洒落なポストは、フランスで見つけたものなのですって。
何年ぶりかに会う画家の友人とお喋りをして、絵画を鑑賞。
ギャラリーは銀座と言っても東銀座にあり、その後、近くの「赤の広場」に寄ってみました。
近年できたというロシア食材店、気になっていたのです。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってからは、この店の看板が壊されたというニュースも。
昭和通りに面した、小さな間口の明るいお店はすぐに見つかりました。
店内には、可愛らしいマトリョーシカなどの小物もいっぱい。
ロシア旅行に行った時、食事はとても美味しかったのです。
そしてお土産に買ったお菓子も。
例えばプルーンやアンズが丸ごと入ったチョコレート。
スーパーで安く買った大袋入りのそれは、沢山入って安くて美味しかった。
「赤の広場」には、そうした大袋入りのお菓子はなくて、観光客用の綺麗な箱に入った物が多い。
私が求めるものはありませんでしたが、店主のロシア人女性に、フルーツの入ったお勧めのお菓子を聞いたら、紹介されたのがこれ。
リンゴでできたお菓子という、片手に乗る位の小箱に入った「ベリョフスカヤ・パスティラ」。
中には茶色のカステラの、四角い塊のようなものが入っていました。
薄く切って食べてみたら、甘酸っぱくてしっとりして、リンゴとクランベリーの味がする。
検索してみたら、ロシアの伝統的なスイーツの1つで、小麦粉を全く使わずにりんごのピューレ、卵白、砂糖だけで作られているのだそうです。
今までに食べたことのない味。
甘酸っぱいお菓子が好きな私、ちょっとクセになるかも…
ちょうど3日前くらいに岡本太郎展に行ったお友だちがせいようけんからLINEしてきまして🍀🍀zooeyさまとクリンたちが少しリンクできているようでなんだかうれしい✨(小川和巳さま、車好きフレンズのお一人でしょうか💛)
伝統的なスイーツの入っていた箱が可愛らしくて華やかなのに驚きました♪
しかもそのスイーツは小麦粉を使っていないというのも驚きです。
その材料だけで固形になるのが不思議です。
甘酸っぱくて癖になりそう~とは
私も一度食べてみたいです。
銀座のギャラリー、近ければ行ってみたいです~
車やバイクは大好きですから、若い時にはバイクに乗っていたんですよ。
(暴走族ではありませんよ)(^_-)-☆
密かに心配しておりました。
そんなリンクは楽しいですね。
そう、車オタクのオッサン友達の一人です~
食事はとっても美味しかったのです。
ロマノフ王朝風というのか、こんなロマンチックな装丁もよく見かけましたよ。
食べた感じは、しっとりしたカステラなのです。
小麦粉を使わずにカステラを作るって理解できなかったのですが
こちらのレシピを見て納得しました。
こんなにリンゴを使っているのですね。
https://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/283.html
越後美人さんがバイクを乗っていらしたなんて…
くちこは、船旅で、コルサコフに寄港しました。
駆け足でしたが、多分、最初で最後のロシアかなと思っています。
銀座のギャラリー、来週ランチするお店と近いかも?
銀座 馳走吼龍です。
コロナ前までロシア料理店に行っていました。
ボルシチは特に好きですが、ウクライナのお料理だったのですね。
お土産はマトリョーシカだけ目が行ってしまって、こんなに色々あったなんて、今更ながら残念な思いです。
ロシアが実効支配してしまった…
そう考えてみると、ウクライナ侵攻の前から
ロシアって酷いことしまくってますね。
かと言って、個人のお店を攻撃していいというものではありませんけど。
銀座のお店のランチの報告、楽しみにしています
そう、ボルシチがウクライナ料理というのには
私も驚きました。
ロシアのお土産のお菓子も美味しかったのです。
でも私はもっぱら地元のスーパーで安い大袋入りのを買っていたので
こんなお洒落な小箱入りのを見ると、高い!と思ってしまいます。
前は通るけど…入った事なくて。
甘酸っぱいお菓子~私も好きなので
今度行ってみよう~
私は銀座には映画やランチでよく行きますが
東銀座にはあまり行かないのですよ。
なのでこのお店のことを知っても、
中々行けなかったのでした。
mikaさんだったら、上のコメントに出したレシピで
簡単に作れちゃうのでは?