明治神宮例祭奉祝全日本力士選士権大会は大正14年から始まった、
明治神宮の例祭を奉祝して行われる相撲大会なのだそうです。
午前中に明治神宮神前に参拝した後に横綱土俵入りが奉納され、
午後に両国国技館でトーナメント大会。
第一部は幕内力士32名、第二部は十枚目16名での争い。
関係者しか入れないという大会で、友人に誘われて行って来ました。
明治神宮の例祭を奉祝して行われる相撲大会なのだそうです。
午前中に明治神宮神前に参拝した後に横綱土俵入りが奉納され、
午後に両国国技館でトーナメント大会。
第一部は幕内力士32名、第二部は十枚目16名での争い。
関係者しか入れないという大会で、友人に誘われて行って来ました。
土俵に近い枡席に座れたものの、友人も私も相撲に関して全くの無知。
枡席ってこんな風になってるんだ、靴も脱ぐのねえ!というレベルの世界でしたが
隣の枡席に座っていた相撲マニアという男性が色々と教えてくれました。
行司はなんでみんな木村さんなの?などというアホな質問にも
辛抱強く答えてくれましたとも。
枡席ってこんな風になってるんだ、靴も脱ぐのねえ!というレベルの世界でしたが
隣の枡席に座っていた相撲マニアという男性が色々と教えてくれました。
行司はなんでみんな木村さんなの?などというアホな質問にも
辛抱強く答えてくれましたとも。
斜め前の枡席にいた、幼稚園に通っているという男の子が面白かった。
次々に力士が土俵に上がる度に、その名前を力いっぱい連呼している。
お母さんの説明によると、家族に誰も相撲フアンはいないのに
その子は突然、相撲に熱中し始めたのだそうです。
特に竜電のフアンなのだそうで、準決勝戦で竜電が負けた時には泣き出してしまいました。
小さな炎鵬が大きな豊山を打ち負かした時にはやんやの喝采。
決勝戦は北勝富士と白鵬。
白鵬が寄り切りで下して、午後のトーナメントは終わりました。
お昼は両国駅江戸NORENの「月島もんじゃもへじ」で
明太子餅もんじゃ、イカ墨リゾットもんじゃ、焼きそばを頂きました。
真面目に考えると、各界の伝統で、力士志望の若者が部屋に入って四股名をもらうのと同じか、歌舞伎のような伝統芸能の襲名制とか?訳が気になりますね。
いつか行司にも、感動した!と称えたいものです(笑)。
升席が初めてだなんて!?zooeyさんなら行ったことない所なんて無いと思っていました!
お友達は関係者なのに、お相撲観戦は初めてでいらしたのかしら?
明治神宮に奉納するお相撲があるのは、初めて知りました。長い参道を力士がぞろぞろと行く姿を想像すると圧巻ですね~
行かれ、よい席も確保されよかったですね。
何度もマス席に座りましたが名古屋場所だけです。
蔵前では、相撲博物館だけ入りました。
東京に居た25年前相撲人気がすさまじくて蔵前の席も
取れなかったです。
最初に見たのは、60年前の名古屋場所でした。
マス席チケットは友人から貰いました。
当時は金山体育館で、今は愛知県体育館です。
あとは全部木村氏です。
なんと襲名性なのですって。
普段、お相撲に縁がないものですから知りませんでした。
色々な意味で面白い世界でした。
友人は明治神宮の関係者なので、やはり相撲には縁がなかったようです。
そんな人間には勿体ない席だよねえと話しながら観戦しました。
明治神宮、年に一回この日があるようですよ。
猫に小判、豚に真珠もいいところです。
普段は10万円ほどの席なのだそうです。
若貴時代には50万円もしたのだとか。
しかし桝席って平面だから、ずっと座っていると腰が痛くなりますね。
何もかもが初体験でした。
場所とはまた違った盛り上がりだったことでしょう。
お相撲が大好きなお子さん、ご贔屓の竜電関に土がついてしまって、それは残念!
泣いちゃったのね。がっかりでしたね~
国技館には二度行ったことがありますが、いずれも椅子席でした。
枡席は臨場感たっぷり、よりリラックスして観戦できそう。よかったですね。
もんじゃ焼きも、おいしそう。
イカ墨リゾットもんじゃ、どんな味でしたか。。
大型バスが20台以上もあったのですよ。
nanaさん、二度も行かれたということはお好きなのですね。
テレビの相撲もろくに見たことがない私には、勿体ない席でした。
子供って面白いですよね。
そのお子さん、力士の名前全部覚えているのですって。
両国駅にお洒落なレストラン街ができましたね。
イカ墨リゾットもんじゃは見た目は悪いが、ちょっと変わって美味しかったですよ。
面白いですね。
夫が現役の頃枡席がありましたので、何回か行きました。
近くで見るとテレビとはまた違った見方が出来ます。
お席の近くにいらした方たちユニークで楽しいですね。
今年で78回目なのですって。
桝席は臨場感があって素晴らしいのだけど
ずっと座っていると腰が痛くなりました。
相撲観戦は独特の雰囲気があって、周りの人たちもユニークで楽しかったです~!