徒然なるまま”僕の趣味と遊ぶ”

タイガース、水彩画、鉄道などの、僕の気ままな”独り言”

”えべっさん”は、関西だけ???

2006年01月09日 09時52分34秒 | 独り言・社会・ニュース

今日は、十日戎の宵戎です。
関西では、商売繁盛の神様として、十日戎は盛んですが、関東では十日戎には馴染みがありません。 戎さん自体は全国で知られていますが、十日戎は、どうやら関西が中心の行事のようです。

特に西宮戎神社は、全国の戎神社の総本山で、今宮戎も最初は、西宮戎と称していましたが、”今=新しい”と言うことで、今(西)宮戎と言う様になったそうです。

 
   吉兆の数々

この今宮戎神社は、豊臣秀頼が寄進したとされ、今の戎橋のところから参道になっていたそうです。

西宮戎神社の最大のイベントは山門から拝殿までの一番乗りを競うものですが、これは何も福男だけではなく、女性が一番になれば福女となります。 今まで女性が成ったことが無いために福男が一般化しているそうです。
どなたか勇壮果敢な女性が出てくることを願っています。


西宮戎神社の境内 赤線が走るコース