当然ですがエライことになっていますf^_^;・・・ピークの時期に2日も摘めなきゃ摘み遅れが心配ですが、ここ数日は寒いくらいで工場の気温は13℃ですって(@_@)・・・信じられません!!昨日もそうでしたが、これだけ寒けりゃ芽は伸びないし硬化も進みません・・・ただ色も返さないのには参りましたが・・・とにかく摘み取ったすべての生葉がコンテナに納まりきったのは0:00過ぎ・・・茶刈り袋の中でも生葉が冷たいという何ともお彼岸ごろかと思うような時期外れな一日でしたが、受け入れた生葉の量はキャパを超える4,600kgでした・・・
台湾製茶研修のご案内です!!台湾茶に興味のある方は是非ご覧下さい・・・お申し込みは今月いっぱい!!お早めにどうぞm( _ _ )m
TBSドラマ【夫婦道】再放送中!!
5月24日、日テレ「世界一受けたい授業」チョイ役・・・ご覧下さい。
開設からの連続アップ577日目