秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

一味で5kgも体重が減った

2010-10-30 | 旅・関東&中部&北陸地方
質屋組合の会長さんがそう言われました。
何にでも一味をたっぷりふりかけて食べるんやと。
これなら私達にもできると話していたら、上高地の土産物屋さんで買ってくださったのが善光寺の一味です。

このブログでは、七味について結構記事にしていて、なんと7件もありました。
こちらから

七味の7種の組み合わせは地方や店によって異なるらしいことは知ってました。

七味がそれぞれの秘伝とかあるのは分るけど、
なぜ一味が土産物屋で500円もするのかな、いかなる違いがあるのかなと調べてみました。

今回いただいた善光寺の八幡屋礒五郎の一味唐辛子
ヤワタヤギゴロウノイチミトウガラシ
これがそんなに有名だとは今まで知りませんでした。
サイトの歴史を見ていて知った、新たなウンチクを追加しておきます。

日本に七味(七色)唐辛子の老舗は三軒あります。
東京・浅草「やげん堀・中島商店」
京都・清水の「七味家本舗」
そして長野市・善光寺の「八幡屋礒五郎」

 

ブリキ缶は、大正13年六代目栄助が考案したもの
赤地に斜めに大きく描かれた唐辛子、その上部のヘタの部分に振り出し口を重ねると開くように作られています。

唐辛子のみの「一味」は辛さだけでなく、
素材の甘みや香りも大切に焙煎し口の中に広がる痛快な辛さが食欲をそそるそうです。

オークション詐欺

2010-10-30 | ネットオークション
普通は落札して購入される方がかかるのがオークション詐欺ですが、
逆に出品者側がひっかかる詐欺があります。

実際に被害に遭ったわけではないですが、
ひょっとしたら先日のトラブルはこれだったかもと思い至りました。

オークション詐欺の変則的なパターンのひとつ、返品詐欺。

楽天オークションの「匿名可能」「返品自由」という性質を利用した『返品詐欺』の被害報告が増加しているそうだ。

落札して郵送された商品にクレームをつけ、
全く別の商品を送り返したり、
同じ商品でも使い古した程度の低い商品を送り返すという手口。
返品が認められると落札に要した代金は返金されるし、返品送料だって出品者もちだったりします。
落札された商品は詐欺者の手元に残ります。



最近は、ペニーオークションといって、
ギャンブル性の高いオークションのサイトが増えています。
入札する際に手数料を支払って入札しますが(この入札手数料は戻ってこない)
入札すると商品の価格が上がっていき、残り時間が数秒延長されます。

他にもオークション用語がいろいろ解説されてますのでご参考にどうぞ。
こちらから