秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

こんなん食べてる人おらんやろなと思いつつ

2024-02-17 | スピードクッキング
頂いた八朔の皮でピール作りました。
もうレシピは完璧👌


ハッサクのほろ苦さ、苦手な人多いだろなぁ。
私は大好き💕


先の記事で脳内出血案じながら食べた鍋は


養命酒から出てる薬膳鍋。
トムヤンクン仕立てのエスニック鍋です。
黄色はクチナシの実。
酸味のあるスープに唐辛子の辛さで酸っぱ辛い。
こぶみかんの葉の香り。
刻んだレモングラスも食感いい。


具材は家に「アルモンデ」のキャベツ、タマネギ、人参、もやし。
たんぱく質は豚バラ肉。

パプリカ、カブ、菊芋があったから、あえてこの「黄養なべ」を選んだ。

大正解❣️
合うと思います♪

こんな野菜を鍋に入れる人おらんやろな〜
と思いながら食べました。
〆の雑炊は卵でとじてミツバどっさり入れて完食。
美味しかったぁ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)




★2/18追記
はっさくピールレシピは、以下過去ログで

はっさくピール、さらに上々の出来 - 秋麗(あきうらら)

2/24に作ったのが残りわずかになったのでまた作りました(^^)白い容器蓋にある黒いのが前回分です。八朔一個分の皮、今回も重さ計り忘れた。水換えて5回も揉み洗いしてからよ...

goo blog