山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

防災・危機管理

2018年09月14日 | 自然
西日本豪雨からはや2カ月余り。

丁度この時期に「防災・危機管理」についての研修会が開催されたので参加してきました。

色々お話を聞いていくとやはり行政に頼ってばかりではいけないことを実感。


想定される自然災害って?災害って言っても色々な種類があります。

①地震、②洪水 ③土砂崩れ ④液状化 ⑤津波 ⑥?(書洩らしてしまいました)

災害について最悪の事を知ってほしい。

そうしたら怖い事を知って、どうしたらよいかを考える。

生き延びるためには何を準備するか?

防災グッズを用意するには?

専用のものをそろえるのでなく日常のものを利用する。

安売りしているときにまとめ買いを。

専用の値段の高いもの、長期保存が出来る非常食でなく、水も日常に飲んでいる水、カップ麺、レトルト食品、〇〇のご飯など食べなれた食品を準備。

講師の方の家では、水は一人ひと箱(12L) 、カップめん、飴やお菓子なども。

食べる順番も、電気が止まればまず冷蔵庫の中のものから、次は常温のもの、最後にカップ麺やレトルト食品など。

こうやって行くと結構家族が3から4日位はつなげるそう。

こう考えると、あまり構えなくても準備が出来そうですね。

(続)