毎年行っている「こども料理教室」の田植え。
昨年に引き続きコロナのおかげで今年も中止に。
楽しみにしている子供たちが多かったのですが、やむを得ず中止になりました。
私も当日は他の幼児と重なり田植えは出来ず。
田植えからちょうど三週間後。
昨年より、田んぼが小さくなっている?
苗代する場所を田んぼ面よりかさ上げされたためとか。
当日は、娘夫婦と子供たち(高1・小6・小2)も総動員で植えたそう。
曲がったりしているのはご愛敬。
ところどころ歯抜けにもなっているようですが・・・。
采配は、小6の次男がテキパキと指示。
お父さんは見ているだけで、任せっきりだったとか。
頼もしい限り。
既に農業の跡取り決定?