ジョージア・オキーフの世界 2008年04月28日 | ロハス ジョージア・オキーフは、花の一部を大きく書き、見る人が「なんだろう。」と驚いて見てもらう為に大きく書いたそうです。 それに習い、接写した「さくら」です。 ちょっと「ぼけた」みたいです。 私そっくり « まんかいで~す | トップ | ビザ食ったかぁ~! »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 オキーフ大好き! (skarret) 2008-04-28 20:04:32 きれいですねさくら大好きな花のひとつです油絵も退職してから始めてみましたなかなかオキーフのようには描けませんがこれも、少しずつ暇つぶし程度に描いてます今まで、何も知らないので、興味のあること全て、首を突っ込んで何がしたいか模索中です菜園、園芸はやっぱり大好きですねもうすぐ、えんどう系が食べられそうです写真のアップができないのが残念ですがぼたんが見事に咲いてくれました。クレマチスもほころびはじめ、ばらはいよいよ、つぼみがふくらんで楽しみです。また、金魚がたまごを産み、ばけつの中で2000匹以上孵化してしまいましたさあ、どうしましょう!!! 返信する わぁ~ (季実花) 2008-04-28 22:23:39 ジョージア・オキーフって誰?とおもってたら上のコメント、凄い会話!!みなさん、物知りですね後で検索してみますね・・・なんでもパソコン頼りの私ですさくらもこんな風に見ると面白いですね!!totoさんの記事も、面白いですよぉ~d(゜-^*) ナイス♪ 返信する 金魚が・・2000匹 (すぎ) 2008-04-28 23:42:43 Skarrtoさん こんばんわ。会話もすごいが、金魚のふ化もすごい。2000匹以上も一度に誕生するなんて、今の日本人の欲しいよ~きっとどこかの省庁が云ってますよ、年金生活の私もですが 返信する アーチスト skarret さん (toto) 2008-04-29 00:30:08 油絵をされているのですか。楽しいですね。私も、辞めてから水彩画を始めました。と言っても気が乗らないとなかなか書けないので枚数は増えませんけどね。何でもかんでもしたくて、どれも中途半端。「まあ、いいか。」楽しければと思ってます。野菜や花の栽培は、趣味と実益を兼ね良いですね。 返信する うれし~いです (toto) 2008-04-29 00:36:41 季実花先生有り難うございます。文章を書くのは苦手で困っているのです。みなさんのコメントを読むと羨ましくなります。ぼつぼつマイペースでいきたいと思ってます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
さくら大好きな花のひとつです
油絵も退職してから始めてみました
なかなかオキーフのようには描けませんが
これも、少しずつ暇つぶし程度に描いてます
今まで、何も知らないので、興味のあること
全て、
菜園、園芸はやっぱり大好きですね
写真のアップができないのが残念ですが
ぼたんが見事に咲いてくれました。
クレマチスもほころびはじめ、ばらは
いよいよ、つぼみがふくらんで楽しみです。
また、金魚がたまごを産み、ばけつの中で
2000匹以上孵化してしまいました
上のコメント、凄い会話!!みなさん、物知りですね
後で検索してみますね・・・なんでもパソコン頼りの私です
さくらもこんな風に見ると面白いですね!!
totoさんの記事も、面白いですよぉ~d(゜-^*) ナイス♪
会話もすごいが、金魚のふ化もすごい。
2000匹以上も一度に誕生するなんて、今の日本人の欲しいよ~
きっとどこかの省庁が云ってますよ、年金生活の私もですが
楽しいですね。
私も、辞めてから水彩画を始めました。
と言っても気が乗らないとなかなか書けないので枚数は増えませんけどね。
何でもかんでもしたくて、どれも中途半端。
「まあ、いいか。」楽しければと思ってます。
野菜や花の栽培は、趣味と実益を兼ね良いですね。
文章を書くのは苦手で困っているのです。
みなさんのコメントを読むと羨ましくなります。
ぼつぼつマイペースでいきたいと思ってます。