紙の薪も井形に組、準備も整いました。
これから火をつけるのですが、チャッカマンを使えば早いのですが、今回は「マッチ」を使います。
まずは私の見本を見てもらいます。
親指と人差し指でマッチを持ち着火させると、マッチを持った手で火を下に軸はほぼ垂直に持ちます。
火が大きくなると、紙の薪に近づけ火を着火させます。
紙の薪も、着火させるのにはポイントがありますよ。
火をつける場所は、紙の薪の胴体ではなく、細長く丸めた端に点けます。
その端も折れた側ではなく、一枚の紙になっている部分へ火をつけます。
マッチに火をつけると、火が点いたほうを上に向けてしまう。
火が上っても、燃料となる部分が下にある状態になってしまうので、立ち消えに。
先生も悪戦奮闘。
ここで先生ちょっと考えました。
別の紙の薪に火をつけたのです。
でも、何とか火が着火できました。
次は薪!薪!薪!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます