窪田恭史のリサイクルライフ

古着を扱う横浜の襤褸(ぼろ)屋さんのブログ。日記、繊維リサイクルの歴史、ウエスものがたり、リサイクル軍手、趣味の話など。

日本プロ野球2015 ソフトバンクvs西武13回戦

2015年06月30日 | スポーツ観戦記


  6月29日、東京ドームでは4回目の開催となる「鷹の祭典」、ソフトバンクvs西武13回戦に行ってきました。2012年の東京ドーム初開催以来、観戦は3年振りになります。

  緑、紫、赤と続き、今年のテーマカラーは黄色。東京ドームは配布された黄色いレプリカ・ユニフォームを着た46,735人の大観客でほぼ黄色一色に染まりました。



  始球式はレースクイーンのおのののかさん。



  ソフトバンクの先発は、ここまで6勝(2敗)を挙げている若い武田投手。二番の栗山選手にヒットを浴びますが、西武の強力な中軸を連続三振に切って取り、上々の立ち上がりでした。



  一方、西武の先発はここまで4勝(5敗)、アンダースローの牧田投手。こちらは立ち上がり制球が定まらず、2つの四球と盗塁でピンチを迎えましたが、何とか無失点に抑えました。



  試合が動いたのは2回裏。まず先頭の李大浩選手がセンターへの二塁打で出塁。続く松田選手もヒットで無死、二塁・一塁。高田選手はショートフライに倒れますが、続く今宮選手がレフトにタイムリーヒットを放ち、ソフトバンクが先制します。



  さらに二死、三塁・一塁から一番の福田選手がライトを破るタイムリー三塁打。これで0vs3となります。結果的にはこれが決勝点でした。



  三回は目下パ・リーグ首位打者、西武秋山選手のヒットを除いて両チーム簡単に終わったため、試合が落ち着いてきたかに見えたのですが…。4回表、先頭の西武中村選手が四球で出塁。メヒア選手が倒れ一死となりますが、続く森選手は高いバウンドの内野安打。さらに脇谷選手も四球で出塁し、西武は一死満塁という絶好のチャンスを迎えます。



  ここで8番の鬼崎選手がライトへタイムリーヒットを放ち、1vs3。しかし、西武はこの絶好のチャンスを1点で終えてしまったことが最後まで響きました。



  しかし、4回裏からは牧田投手も立ち直り、むしろ西武が推す展開。ソフトバンクは7回表、かつて横浜にも在籍した寺原投手が二番手として登板します。寺原投手は7回、8回を完ぺきに抑える投球。西武の流れを完全に断つ、素晴らしい内容でした。

 

  西武は7回裏途中から武隈投手、8回裏途中から田中投手へと継投します。両投手ともヒットを打たれはしたものの、ソフトバンクの拙攻もあり、無失点に抑えました。



  ソフトバンクは9回表、力のある速球でここまで3勝18セーブ、防御率1.05と圧倒的な存在感を示す抑えの切り札、サファテ投手が登板。西武はヒットと四球で二死、二塁・一塁と最後まで食い下がります。しかし、最後は四番の中村選手が三振に倒れ、万事休す。



  日本プロ野球屈指の強力打線を誇る両チームでしたが、この日は投手陣の活躍が目立ちました。



  さて、試合後はさまざまなセレモニー。球場全体の照明を落とし、黄色いサイリウムでのライトアップや



  ドームなので派手ではありませんでしたが、花火などで「鷹の祭典2015」を飾りました。


繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小中学校の壁新聞

2015年06月18日 | リサイクル軍手の世界


  小中学校の掲示板に掲載される壁新聞、「産経こどもニュース」に古着をリサイクルして作られた弊社の「特殊紡績手袋 よみがえり」を取り上げていただきました。

  下のサムネイルをクリックすると拡大します。



  同記事は本日より、全国約8,000の公立小中学校に配布されるそうです。

  ぜひご覧ください。

繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鶏屋ごくう-華店

2015年06月16日 | 食べ歩きデータベース


  以前ご紹介した炭ダイニング 快に隣接し、気になっていたお店、「地鶏屋 ごくう 華店」へ行ってきました。本店もすぐ近くにあるそうです。



  お店の雰囲気は焼き鳥屋というより、ダイニングバー。



  普段は重めのワインが好きなのですが、この日は珍しくミディアムボディのドラゴラ・オーガニック・ティント2013。テンプラニーニョ、滑らかでしっかりとした余韻のある飲みやすいワインでした。



  まずは鶏もものたたき。甘みのある醤油ダレにたっぷりのねぎで、十分な食べごたえ。



  鳥もつ煮込み。塩ベースですが臭みがなく、あっさりといただけます。



  鶏レバーのパテ。非常にきめの細かい、クリーミーなパテ。デザートとして出てきてもおかしくないのではないかと思うほど滑らかで上品な味わいでした。これはお勧めです。



  合鴨スモークの炭火炙り焼き。厚切りで食べごたえのある合鴨スモーク、これで何と460円。



  串焼きは6点お任せで。期待通り、外はパリッ、中はふっくらと仕上がっていて美味しかったです。

  その他の串焼きなど、詳細は下のフォトチャンネルにまとめました。



  また良いお店に出会えました!

地鶏屋 ごくう 華店

東京都港区新橋2-13-3 杉田ビル2F



繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第22回燮会(やわらぎ会)でお話しさせていただきました

2015年06月15日 | 交渉アナリスト関係


  6月13日、NPO法人日本交渉協会の第22回燮会にてお話しさせていただきました。第6回以来、燮会でお話しさせていただくのは3年ぶり2度目になります。

  テーマは、「筆跡でわかるあなたの心理~採用にも使える、筆跡心理学入門」。4月に第57回YMS(ヨコハマ・マネージャーズ・セミナー)でお話しさせていただいた内容に、その後得た若干の修正を加え、以下のような内容でお話しさせていただきました。

1.筆跡心理学の概要
2.筆跡診断でどんなことができるのか?
3.筆跡診断の実例
4.自分の筆跡特徴を知ろう
5.筆跡診断の実際
6.筆跡心理学の実証研究について

  通常1時間半のコースなのですが、参加された皆様からたくさんのご質問をいただき、持ち時間の2時間半をほぼ使い切ってしまいました。お陰様で大変勉強になりましたし、ご参加いただいた皆様に少しでもお役にたてれば幸いです。



  以下、セミナーのご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。

「私は今回のテーマに興味を持っており、以前から燮会出席を楽しみにしておりました。 筆跡で書く人の性格、心理が予測出来る、という講義内容はとても興味深かったです。また、仕事の中で生かせるのではないか?と幾つかヒントを頂くことが出来ました。

一番印象に残ったのは、筆跡から得た情報をいかに組み合わせて分析結果を出すか?という内容でした。私の仕事は専門職ですが、現場で様々な相手との情報共有が必要となります。その時に情報が分析されずに羅列されている事が多々あります。情報をしっかり分析して共有することがプロとして大切だと考えさせられました。

情報分析は交渉過程でも必要なことだと思いました。今回のテーマには交渉に関する話題が感じらなかったので残念でした。

燮会では異職種の方々の話を伺えて自分の興味や考えを広げる機会を頂けて感謝しています。前回のテーマに影響され自分の苦手分野の勉強を始めております。今回も勉強になることが多く、筆跡心理学に興味を持ちました。

燮会では頭の固い私が引き出しを増やす機会を頂けるので、今後も参加したいと思っております。」


「楽しい会合で学習会を楽しませてもらいました。
筆跡心理学という領域があることを知って面白く、大いにその説得性を感じた次第です。
ただ、習字やペン字を真面目に何年かかけて習った人の筆跡はどうなのかな、という感じはしました。きれいなバランスの取れた字を指導されるように思うからです。
それをどう判断するか、それららに対するものを乗り越えて成果を上がられるよう期待しております。」


ありがとうございました。

繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事掲載のお知らせ

2015年06月15日 | リサイクル(しごと)の話


  本日より、横浜のWEBマガジン「はまれぽ.com」に「資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!」と題した記事が掲載されおります。

繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニングバーYOU-日本酒にこだわったお店

2015年06月12日 | ワイン・日本酒・ビール


  少し前になりますが、雨降りしきる蒸し暑い夜、関内にあるダイニングバーYOUへお邪魔してきました。

  この日は「日本酒を楽しむ」という趣旨だったので、いつもお世話になっている方からお勧めのお店としてご紹介いただきました。今回は料理を差し挟みつつ、この日の日本酒をご紹介していきたいと思います。

  なお、このお店ではお勧めのお酒が都度入れ替わるため、日本酒のメニューがありません。好みを言って、何本かの候補の中から選んでいきます。



  まずは、千葉県のお酒、鍋店株式会社の「不動 純米 超辛口」。個人的な好みもありますし、この日は非常に蒸し暑かったので、まずは最初の一杯にスッキリとしたものをという思いがありました。キレがありながらも香りもしっかりとしています。



  「誉池月 夏の純米 八反錦」。島根県、池月酒蔵のお酒。その名の通り、夏限定の辛口。スッキリとした酸味があり、料理の邪魔もせず、本当にこれからの季節のお酒という感じです。


鶏刺し盛り合わせ



  一転して、深みのある甘口のお酒。長野県、北安醸造株式会社の「安大國 純米吟醸 無濾過生原酒」。長野県産「ひとごこち」、精米歩合55%。フルーティな香りとしっかりとした甘み。なめらかで飲みやすく、日本酒を余り飲み慣れない方でも安心して飲めるのではないでしょうか。ただし、アルコール度数は17度と比較的強いですね。


じゃがいもとキノコのサラダ



  この日の中で一番のお勧め、プレミアム日本酒「十四代 純米吟醸 龍の落とし子 生詰」。蔵元は山形県の高木酒造。「龍の落とし子」というのは酒米の名前で、精米歩合は50%。雑味を全く感じさせず、フルーティな香りと甘みが口いっぱいに広がります。それでいて余韻が短く、その清涼感はやわらかい山の湧水のよう。ここ最近飲んだ中では飛びぬけてエレガントで上品な日本酒でした。


刺身盛り合わせ



  最後は再びキレのあるお酒に戻って、「射美 吟撰 槽場無濾過生原酒」。その名の通り、岐阜県のお酒、「日本一小さい蔵元」と呼ばれる杉原酒造場のお酒です。酸味はそれほどでもなく、しっかりとした甘みとキレがあります。

ダイニングバーYOU

神奈川県横浜市中区相生町3-61 泰生ビル 1F



繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第59回YMSを開催しました。

2015年06月11日 | YMS情報


  6月10日、mass×mass関内フューチャーセンターにて、第59回YMS(ヨコハマ・マネージャーズ・セミナー)を開催しました。

  2010年10月に第1回を開催したYMSですが、お蔭様で累計参加者総数1,014名となり、1,000名を超えました。これも多くのご縁に支えられてのことと、心より御礼申し上げます。

  さて、今回の講師は、WACO STYLING代表、パーソナルスタイリスト、メイクアップコンサルタントの橋本ワコ様。「一生使える!ビジネスファッションのコツ」と題してお話しいただきました。



  率直に言って、僕にとってファッションは最も縁遠い世界の一つ。社会人にとって大事なのだということはそれなりに認識しつつも、かといってどこから手をつければよいのか分からない魑魅魍魎としたイメージがありました。それだけに、今回はとても良い機会と開催前から楽しみにしていました。



  初めに、第一印象が大切だというお話から、受講者同士で互いの印象について話し合うワークを行いました。このワークを複数人と行ったのですが、僕の場合、重なるキーワードがほとんどなく、少々ずれているのかなと思いました。

  次に、ワークで使用したキーワードの中から「自分がありたい姿」に近いキーワードを選びます。この「自分のありたい姿」をイメージすることが大切なのだそうです。

  今回は男性ファッション中心のお話だったのですが、先ほどのファッションイメージを大きく四象限(Natural、Elegant、Classic、Fashionable)に分け、それぞれのイメージごとのポイントについて解説いただきました。何を聞いても初めて聞くことばかりで、驚きの連続でした。特に洋服が現在の形になった起源の話は非常に興味深かったです。



  続いて、自分に似合う色、即ちパーソナル・カラーの簡単なチェック方法についてのワークを行いました。余程感性が鈍いのか、何度解説されても正直違いが判らなかったのですが、他の皆さんは結構納得されていたようでした。



  その他、髪型や顔型に応じたファッション。懇親会に移ってからは骨格のお話なども加わり、僕自身も質問が尽きることがありませんでした。ウィスキーやワインを覚える時と同じで、この先は、実践しながら覚えていかないといけませんね。

過去のYMS活動レポートはこちら

繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本プロ野球2015 横浜vs西武3回戦-ポンセがやってきた!

2015年06月11日 | スポーツ観戦記


  更新が遅くなってしまいましたが、6月7日、横浜スタジアムで開催された横浜vs西武交流戦に行ってきました。



  この週末は「レジェンドOB対決」と題して、通常の始球式に代わり、両チームのOBが1打席のみの対決をするという企画が行われました。西武側OBは巨人、そして西武ではリリーフエースとして活躍した鹿取投手。一方の横浜側は、1988年本塁打王、打点王2回、「マリオ」の愛称で大洋ファンから愛された、カルロス・ポンセ選手でした。久しぶりに聞く、スペイン民謡「ラ・クカラーチャ」をベースにしたポンセ選手の応援歌には身震いがしました。結果は、ポンセ選手がレフト前へクリーンヒットを放ち、観客を湧かせました。



  さて試合ですが、横浜の先発は今年復活を賭ける三嶋投手。初回、先頭の秋山選手に出塁を許すも、後続を断ちまずまずの立ち上がりを見せます。



  一方、西武の先発は台湾出身の好投手、郭俊麟。こちらも悪送球と送りバントで二塁までランナーを許しますが、その後を断ち無失点。



  先制は西武。2回表、メヒア選手の二塁打(三嶋投手の暴投により三塁)と森選手の死球うで無死三塁一塁として、かつて横浜にも在籍した渡辺直人選手がライトへタイムリーヒットを放ちます。横浜は交流戦に入り、この日も先制を許す展開。



  しかし、横浜も即座に反撃します。2回裏、先頭のロペス選手がフルカウントからレフトのポールに当たるホームラン。この日はレフトからライトに向けて強い風が吹いており、風に戻された感じの一発でした。



   ところが、3回表。一死二塁一塁から、注目の高卒二年目、19歳の森選手がレフトへのタイムリーヒットで西武が勝ち越し。



  さらに4回表。一死二塁から秋山選手がタイムリー二塁打。3vs1。



  なおも二死三塁で、浅村選手がセンターへタイムリーヒット。4vs1。



  とどめは、日本ハムの中田選手と激しく本塁打王を争う、「おかわり」中村選手の豪快なホームラン。6vs1。



  横浜は5回表から国吉投手に交替。2イニングをまずまずの出来で押さえました。



  7回表からは三番手、長田投手が登板。



  しかし、二塁打、四球、暴投、死球という大乱調で無死満塁。挙句、代打大崎選手に犠牲フライを浴びます。レフトの好返球により本塁クロスプレーかと思われましたが、高城捕手が落球し、7vs1。



  最後は二死三塁一塁から、この日猛打賞の秋山選手にタイムリーヒットを浴び、9vs1。1番打者の秋山選手にこうも出塁を許せば、試合の流れを戻せなかったのも無理はありません。



  西武は7回裏から、二番手の岡本投手が登板。



  横浜は二死ながら二塁一塁としたところで、梶谷選手がようやく左中間を破るタイムリー二塁打。9vs3と一矢報いるも時すでに遅し。



  横浜は8回表から一軍に昇格したばかりの2年目、平田投手が登板。この平田投手が3人できっちり抑えたのが、この試合せめてもの収穫でした。



  西武は8回裏、豊田投手が登板。横浜は無死二塁一塁とチャンスを作るも、後が続かず。



  横浜は9回表、一軍再昇格を果たした田中投手が登板。持ち前の強気のピッチングで、3人で切ってとります。



  9回裏。西武は田中投手が登板。横浜は、白崎選手、石川選手、飛雄馬選手と力なく討ち取られ、試合終了。



  交流戦に入り失速、首位の座も巨人に明け渡した横浜はこれで4カード連続の負け越しとなってしまいました。

繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年5月アクセスランキング

2015年06月01日 | 人気記事ランキング


  繊維リサイクルの仕事では1年で最も忙しい5月が終わりました。比較的晴天に恵まれた5月でしたが、天気図を見ますと早速梅雨前線が近づいてきているようです。皆様、どうぞお健やかにお過ごしください。

  さて、2015年5月にアクセスの多かった記事、トップ10 です。

  5月で特筆すべきことは、1位の「GALA-モンゴル料理専門店」に1,419pvという、当ブログとしては圧倒的なアクセスがあったことです。これまでの記録は昨年8月の「エコノミーとエコロジーの語源」で617pvでした。それを2.3倍も上回る数字です。しかも、とても良いお店だったとはいえ、関内の表通りをやや外れたローカルな話題。一体、何があったのでしょうか?

  1位のアクセスがあまりにも多かったため、他の記事が見劣りしてしまいますが、2位~4位も200pvを超え、当ブログとしては多くのアクセスがあった記事です。2位の「鮨 こはだー24年ぶりの再会でした」は、中高時代の同級生、柳下君のお店。3位はたまたまTVで見かけた、マツコデラックスさんの筆跡を診断した記事です。4位は中洲の繁華街から緑豊かな西油山で再出発した、「味処 なか野」さんの記事です。こちらもかなりの郊外で決して交通至便が良いとは言い難いのですが、多くのアクセスがありました。

  5月はランクイン常連の3大記事が、それぞれ5位「久村俊英さんの超能力を目撃してきました」、7位「「上田和男さんバーテンダー歴50年を祝う会」に参加してきました」、9位「エコノミーとエコロジーの語源」と揃いました。

  目立ちませんが、6位の「第58回YMSを開催しました」も192pvを集めており、皆さんの関心の高いテーマであったことが窺えます。

1 GALA-モンゴル料理専門店
2 鮨 こはだー24年ぶりの再会でした
3 マツコデラックスさんの筆跡
4 味処なか野 囲炉裏や
5 久村俊英さんの超能力を目撃してきました
6 第58回YMSを開催しました
7 「上田和男さんバーテンダー歴50年を祝う会」に参加してきました
8 記事一覧
9 エコノミーとエコロジーの語源
10 カテゴリー毎の記事一覧(食べ歩きデータベース)

繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする