窪田恭史のリサイクルライフ

古着を扱う横浜の襤褸(ぼろ)屋さんのブログ。日記、繊維リサイクルの歴史、ウエスものがたり、リサイクル軍手、趣味の話など。

Ratiaのカクテルスクール

2008年01月26日 | BAR&WHISKY etc.
 7、8ヶ月振り位になるのではないかと思いますが、実に久しぶりに表参道のバー"Ratia"のカクテルスクールに行ってきました。こちらは月に1、2回のペースでスクールをやっており2時間の実習に食事もついて4,000円というなかなかお得なコースです。
 今回はエスプレッソを使ったルシアン・コーヒーをまず実習で作り、その後アサヒ飲料から発売予定の「コラーゲン・ウォーター」を使うことを条件に個々でオリジナルカクテルを作りました。最後にもう一杯めいめいで好きなカクテルを一つ。僕はホワイト・レディを作りました。その後は予定変更で生徒さんの一人(知り合いですが)がお土産に持ってきたカルバドスを皆で試飲しました。

"Dining bar Ratia"
http://www.ratia.jp/diningbar/

  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わさびラムネ・カレーラムネ

2008年01月26日 | その他
 以前ご紹介したPPRで勧められ静岡の木村飲料株式会社という飲料メーカーが製造した「わさびラムネ」と「カレーラムネ」というものを飲んでみました。

 その感想ですが、まずわさびラムネ。事前の期待とは裏腹に何の変哲もないややメロンがかった香りのするラムネでした。もっと鼻にツンくることを想像していただけにややがっかり。しかし味は普通に飲めます。

 一方のカレーラムネですが、これは本当にカレー粉の匂いがします。味はジンジャーエールに近い感じがしました。最初は結構イケると思うのですが、だんだん飽きがくるので1本全部飲むのはちょっと躊躇われます。

 いずれにしても珍しい経験ではありました。

  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chateau Larose Trintaudon 2004

2008年01月26日 | ワイン・日本酒・ビール
 2週間振りの休み。このところチリのワインを飲むことが多かったのですが、久しぶりにフランス・ボルドー(オー・メドック)のワインを買ってみました。ブレンドは確かカベルネ・ソーヴィニョン50%、メルロー40%、カベルネ・フラン10%だったと思います。

 やはり好みの問題でしっかりとしたワインを選んだのですが、チリのワインに慣れてしまっていたためか酸味が少々きつく感じました。逆にこちらに慣れていると今までのワインはしまりが内容に感じられるかもしれません。価格は2,300円前後、良いワインだとは思いましたが前回のMontes Alpha 2005の方が今のところ性に合っているようです。

  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクルとコミュニティ

2008年01月19日 | リサイクル(しごと)の話
 日中の仕事を終え、夕方から鎌倉市資源回収協同組合の賀詞交換会に出席しました。その中で短い間でしたが石渡鎌倉市長とお話しする機会がありました。

 鎌倉市は2年連続でごみリサイクル率全国第一位だそうですが、その他犯罪の発生もここ数年で半減したそうです。ニュースでも連日碌な話を聞かない昨今において大変素晴らしいことだと思うのですが、その背景には市民による見回り、コミュニティの回復があるようです。

 リサイクルの発展にも実はこのコミュニティの力が大きな意味を持ちます。コミュニティにより維持されるモラルがゴミではない良質の再資源物を生み出す大きな要因だからです。江戸代が当時としては世界でも類を見ないような大都市を形成しながら、現代社会ではおよそ考えられないような完全循環型社会であったことは夙に知られているところですが、単純に資源が足りなかったというだけではそのような社会は実現できません。背景にコミュニティにより維持される高いモラルがあったからこそ、現代ではおよそ想像もつかないほど資源を活用しつくす社会が形成できたのだと考えられます。

 最近様々な分野で江戸時代が見直されていますが、完全循環型社会であった江戸時代ではリサイクルはことさら「リサイクル」と強調するまでもなく至極当たり前の物として日常生活に浸透していたようです。お話すれば長くなるのですが、下にあげた本では江戸時代のリサイクル事情が非常に分かりやすくまとめられています。興味のある方にはお勧めです。

大江戸リサイクル事情 (講談社文庫)
石川 英輔
講談社

このアイテムの詳細を見る


  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK『にっぽんの現場』放送を終えて

2008年01月18日 | リサイクル(しごと)の話
 昨日NHK『にっぽんの現場』「どこへ行く あなたの古着 ~世界に続く再生ライン~」が放送されましたが、放送終了10分後には早くも励ましのメッセージを頂戴し、今日一日本当に沢山の皆様から番組を観てのご感想、励ましのお言葉を頂戴しました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。

 繊維リサイクルの仕事は普段目にすることがほとんどないため、その事情をご説明することは非常に難しいことです。昨日の番組も放送まで実に5ヶ月間に及ぶ撮影がありました。それをわずか30分、しかも業界外の皆様がご覧になって内容が理解できるよう筋道を立ててまとめられたのは相当大変だったのではないかと思います。

 実際にその仕事に身を置く者として細かい点では滑稽に映る部分もありますが、逆に渦中にいるために見えなくなっている部分、我々を客観的に捕らえた時どのように見えるのかを知ることができたのは僕や社員にとっても勉強になりました。

 これからも地道に真面目にやって参りますので、変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。

  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISO14001の内部監査がありました

2008年01月16日 | リサイクル(しごと)の話
 昨年3月に認証取得したISO14001の1年目審査に向け、本日内部監査を実施しました。グループ認証のため当社の事業本部ともう1社、1日がかりの審査でした(審査を実施した各社環境管理責任者のみなさまお疲れさまでした)。

 しかし実際はこれからが正念場で、まだ残る拠点の監査が9ヶ所残っていますし、様々な文書を作成したりしなければなりません。なかなか大変です...。

  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シングルカスク余市1988

2008年01月11日 | BAR&WHISKY etc.
 今晩はこの1杯につきます、シングルカスク余市1988。しばらくウィスキーから遠ざかっていましたが、いやぁ素晴らしかった。シェリー樽由来の濃い琥珀色、キャラメルのような香りと甘さ、それでいて余市らしいピート香もほのかにあります。コクがあり、フィニッシュも62度という度数を感じさせない滑らかさ、どれをとっても秀逸でした。またウィスキーの世界に戻りたくなる、そんなウィスキーでした。

 今日ご馳走になったのは、恐らく僕が最も頻繁に訪れているであろう西新橋のPPRです。これでいいのかと思うほど安く、お客さん同士がすぐ仲良くなってしまうのが特徴の気楽なパブです。有志でやる勝手なイベントも結構あります。
ぜひお勧め(因みにmixiにコミュニティもあります)。

Public House PARADISE ROAD
東京都港区西新橋1-21-11 B1
TEL:03-3593-9393


  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK『にっぽんの現場』予告編

2008年01月11日 | リサイクル(しごと)の話
 以前にもお知らせしましたが、来週1月17日(木)23:00より、NHK総合『にっぽんの現場』で「どこへ行く あなたの古着 ~世界に続く再生ライン~」と題し、当社が取り上げられます。NHKのホームページに予告が掲載されています。

http://www.nhk.or.jp/nippon-genba/yotei.html

  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Montes Alpha Cabernet Sauvignon 2005

2008年01月09日 | ワイン・日本酒・ビール
 モンテスアルファ カベルネソーヴィニョン 2005年。果実味のしっかりとしたコクのあるワインが好きで、近頃やっぱりカベルネソーヴィニョンが美味しいなと思うので飲んでみたチリのワインでしたが、個人的に当たりでした。

 度数が14度と高めなので開栓直後はアルコールっぽさが感じられるのですが、見るからに濃く粘性があり、樽からくるコーヒーやブルーベリーの香り、タンニンもそこそこに感じられて、これが2,000円とはかなりお買い得だと思いました。

  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成20年明けましておめでとうございます

2008年01月06日 | リサイクル(しごと)の話
 新年明けましておめでとうございます。光陰矢の如し、平成も20年目を迎えました。本年もどうぞよろしくお願い致します。

 さて昨日1月5日、わがナカノ株式会社の新年会が行われました。2006年に開所した新事業本部ビルのご披露も兼ね、ここ2年は事業本部で新年会を行っていたのですが、やはり手狭ということもあり今年は3年振りに横浜駅近くのホテルに戻りました。

 今年は全ての営業所・工場で出し物が披露され、各々思いの外趣向を凝らしていたように思います。ちょっとした遊びでも仲間で集まって何かを成し遂げるというのは気持ちの良いものです。またフィリピンのクリスマスパーティに触発されてか、恒例のビンゴゲームも今年は景品が豪華(?)でご来賓の皆様も含め例年以上に愉しんでいただけたのではないかと思います。仕事も遊びもやるからには楽しくやりたいものです。

  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする