窪田恭史のリサイクルライフ

古着を扱う横浜の襤褸(ぼろ)屋さんのブログ。日記、繊維リサイクルの歴史、ウエスものがたり、リサイクル軍手、趣味の話など。

毎日イタリアン とみおか食堂 LITA

2014年12月29日 | 食べ歩きデータベース


  2014年忘年会の締めくくりは、友人の紹介で地元富岡のイタリアン、「毎日イタリアン とみおか食堂 LITA」へ行ってきました。

  京急富岡駅から富岡八幡宮へ抜ける裏通り。小学生の頃、毎日登下校で歩いていた懐かしい場所に、これまたカジュアルに楽しめる本格的なイタリアンが出来たことは、嬉しい限りです。

  余談ですが、店員さんが弊社の社員にそっくりだったで驚いてしまいました。



  スタートのワインは、モンテプルチアーノダブルッツオ・オーガニック2012(カンティーネ・ヴォルピ)。イタリアICEA(オーガニック認証機関)の認証を受けているオーガニックワイン。酸味のおさえられたまろやかな果実味に程よいタンニンも効いて、食事に合わせやすくリーズナブルなワインです。



  以下、順不同でこの日のメニューのご紹介。まず、「本日のカルパッチョ」。この日はかんばちでした。



  渡り蟹のペペロンチーノ。



  国産牛もも肉のタリアータ(たたき?)マルサラソース。マルサラはシチリア島のマルサラ。マルサラソースはマルサラ酒(酒精強化ワイン)から作ったソース。脱線してしまいますが、マルサラ酒は18世紀にウッドハウスというイギリス人貿易商がマルサラの白ワインにアルコールを添加して作ったのが始まりなのだとか。



  マルゲリータ。



  フィレンツェ風牛もつ煮込み。パンに絡めると一層美味しくいただけます。



  彩りも鮮やかなバーニャカウダ。



  2本目のワインは、アンジョレッティ・ロッソ2013。「天使たち」を意味するアンジョレッティ、その名の通り天使が描かれた可愛いエチケットは、イラストレーターの荒川リリー氏によるデザインだそうです。IGTプーリア、プーリア州を代表するぶどう品種のひとつネロ・ディ・トロイア50%(+プリミティーボ30%、モンテプルチアーノ20%)です。

  1本目のワインと違い、優しい甘みがあり、華やかでやわらかく、すいすいと飲めてしまいます。こちらもリーズナブルながらバランスのとれた良いワインだと思いました。ピザに合わせやすい印象があります。



  チキンと温野菜のグラタン。食べ応えがあります。



  しらすと青葱のピザ。



  締めのデザートは、苺のティラミスとボネ(チョコレートのプリン)。

  因みに、この日は5人でしたが、ワインを除けばこれだけ食べて一人2,000円行かなかったのではないかと思います。繰り返しになりますが、気軽に楽しめる本格イタリアンが近所にできて本当に嬉しいです。

毎日イタリアン とみおか食堂 LITA

神奈川県 横浜市神奈川県横浜市金沢区富岡東5-18-20



繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全聚徳②

2014年12月22日 | 食べ歩きデータベース


  4年前にこのブログでもご紹介した、北京ダックの専門店です。

  1864年に北京で開業したこのお店は今年で150周年を迎えます。それに伴い、お店では10月から150周年記念コースが用意されています。今年は数ある忘年会の中、「全聚徳」に行く機会がありましたので、ご紹介したいと思います。



  初めに、アワビ入り九種前菜盛り合わせ。



  お酒は、お店が勧める白酒「文君酒」。このお酒の名前は、前漢時代に中国で初めて白酒を醸造したとされる「卓文君」に由来します。度数は53度、傍にいても分かるほど華やかで甘い香りを放つお酒です。この日は車だったので、飲めなかったのが悔やまれます。



  大フカヒレ姿醤油煮込み。

 

  上海蟹の姿蒸し。全て卵を抱いた雌蟹です。



  石釜焼き国産北京ダック三種の味わい。



  まず、清朝貴族の女性が好んだという、北京ダックの皮に砂糖をたっぷりまぶしたもの。



  二種類目は野菜盛り合わせ。



  三種類目は胡麻焼きパイ添え。



  広東旬野菜のニンニク香り炒め。



  全聚徳特性海鮮炒飯。



  最後は燕の巣入りデザート盛り合わせ。

  このコースは12月末までやっているようです。

全聚徳 銀座店

東京都中央区銀座5−8−17
銀座ワールドタウンビル6F



繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由ヶ丘直出しワインセラー事業部

2014年12月16日 | ワイン・日本酒・ビール


  たまたまですが、ワインが続く今年の忘年会です。

  自由ヶ丘駅から徒歩5分ほどのところにある、ダイニングバー。豊富なワインと多国籍料理がリーズナブルに楽しめるお店ということで、かなりの人気店だそうです。



  例えば、アルファ・ゼータ"G"ガルガーネガ。イタリア・ヴェネト州のカジュアルな白ワイン。東京のお店価格で2,500円であれば、なかなか良いのではないかと思います。



  コルネラーナ・シャルドネ2014年。魚貝系の料理に合わせやすい、なめらかでフルーティーなチリのワインです。



  まずアンティパスト盛り合わせから。この日は寒さに耐え切れず既にもつ鍋(締めはちゃんぽん麺で)にお湯割を3杯ほど飲んでいましたが、その割りに良く食べました。この年末年始、また太らずに乗り切れるでしょうか...



  ムール、ホンビノス、地ハマグリ三種の貝のワイン蒸し。



  トリッパ(ハチノス)のトマト煮込み。



  まるでパイのようにサクサクとした、白子オーブン焼き。



  厚切りのバベット(牛ハラミ)ステーキ。

  イカ墨のリゾットは写真を撮り忘れてしまいました...

自由ヶ丘直出しワインセラー事業部

東京都目黒区自由が丘1-24-8



繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚とワイン はなたれ野毛店

2014年12月15日 | 食べ歩きデータベース


  忘年会の季節です。野毛にある、新鮮な地魚と地野菜、そしてワインが楽しめるカジュアルなイタリアンバルへ行ってきました。

  実はここへは9月にも来ているのですが、その時はちょうど体調を崩しておりほとんど食べられなかったので、今回はその時の料理も交えてご紹介したいと思います。



  ウィスキーで言えばファースト・スピリッツ、蒸留して最初に出てくる焼酎の初留液を「はなたれ」もしくは「初垂れ」と呼んだりしますが、ここは主にワインのお店です。飲み放題の宴会コースで出てきたワインは、モンカロ・マルケ・トレビアーノ2013年ほか。



  さて、料理です。まずは、魚魂カルパッチョ。粘り気のあるシラスがたっぷりのっています。



  9月の時は宝石のように輝くイクラでした。



  地野菜の盛り合わせ。



  魚介のアヒージョ。



  名物、金目のアクアパッツァ。



  こちらも名物、釜揚げシラスが山盛りのペペロンチーノ。

  その他、これからの季節は牡蠣もお勧めです。写真撮り忘れたので、ご紹介のみ。

魚とワイン はなたれ野毛店



神奈川県横浜市中区野毛町1-37



繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンラグビートップリーグ2014 2ndステージ パナソニックvs神戸製鋼

2014年12月14日 | スポーツ観戦記


  今年はなかなか機会がなく、これが今シーズン初のラグビー観戦。秩父宮ラグビー場へパナソニックvs神戸製鋼の観戦に行ってきました。2ndステージ・グループAで首位に立つパナソニックと前節でサントリーを破っている神戸製鋼との好カードです。好天に恵まれましたが、非常に強い風が吹く中でのキックオフでした。



  さて、前半は神戸製鋼が優位に試合を進めます。まず13分、パナソニック陣22mライン付近から、ショートキックでパナソニックのディフェンス裏に出したボールを中濱選手がインゴールで獲得してトライ。テレビマッチオフィシャルによる判定となりますが、認められました(ゴール成功)。

  その直後、ハーフウェイライン付近でパナソニックのバーンズ選手がドロップゴールを狙いますが、そのボールをベッカー選手がチャージ。そのまま走りきってトライ(ゴール成功)。瞬く間に0vs14となります。



  パナソニックの反撃は20分。バーンズ選手が40m程のペナルティーゴールを決め、3vs14。



  しかし神戸製鋼も23分に山中選手が30m程のペナルティーゴールを決め、再び突き放します。



  33分、山中選手がペナルティーゴールを決め、さらに3点追加。



  34分、神戸製鋼陣10mライン付近でパナソニックのホワイトロック選手がこぼしたボールを神戸製鋼の井口選手が大きくキック。山下選手がさらにキックし、インゴールで自ら抑えてトライ(ゴール成功)。これで3vs27、24点差という神戸製鋼の大量リードで折り返します。

  固いディフェンスの印象があるパナソニックですが、前半は要所でのミスが目立ちスピードのある神戸製鋼のBK陣にいいように切り裂かれているように見えました。



  ところが後半に入るなり、パナソニックの猛攻が始まります。開始早々から神戸製鋼は自陣ゴール前に釘付け。反則を繰り返す中、鈴木選手がシンビンで一時退出となってしまいます。



  パナソニックの神戸製鋼陣ゴール前での猛攻は続きます。連続攻撃を繰り返す中、山田選手がついに神戸製鋼のディフェンスをかわしてトライ。ゴールキックは失敗しますが、パナソニックが反撃を開始します。8vs27。



  18分、神戸製鋼陣ゴール前5mラインアウトから、パナソニックが攻め込み、最後は堀江選手がゴールポスト下に回りこんでトライ(ゴール成功)。これで15vs27。



  22分、パナソニック陣10mライン付近で、何と俊足のピーターセン選手が神戸製鋼のパスをインターセプト。そのまま約60mを走りきり、トライ(ゴール成功)。24点あった点差があっという間に5点差。試合の流れは完全にパナソニックに傾き、神戸製鋼は防戦一方となります。



  そして30分、ハーフウェイライン付近でのペナルティーキックからパナソニックが速攻を仕掛け、田中選手、堀江選手、最後は稲垣選手と鮮やかに繋いでついに同点のトライ。個人的には、その前に神戸製鋼の井口選手が自分でボールを引っ張りすぎたのが悔やまれます。



  ゴールも決まり、パナソニックが29vs27と逆転します。前半とは余りにも対照的な展開でした。この時点で31分。



  神戸製鋼はラストプレーで自陣からボールを繋ぎ、山下選手が一瞬抜け出て見せ場を作りましたが届かず。神戸製鋼にとっては余りにももったいない敗戦でした。パナソニックはこれで勝ち点14の首位。神戸製鋼は勝ち点9で6位に後退してしまいました。

繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第16期ヨコハマ・グッズ001に認定されました

2014年12月13日 | リサイクル軍手の世界


  「特殊紡績手袋 よみがえり」は、この度、第16期ヨコハマ・グッズ001に認定されました。

  第14期、第15期は「よみがえり マリアージュ」として、「特殊紡績手袋 よみがえり」と「特殊紡績手袋 よみがぁ~る」がセットになっていましたが、第16期より子供用サイズの「特殊紡績手袋 よみがえり レガロ」も加え、それぞれ1双パックでお求めいただけるようになりました。

  今後とも「特殊紡績手袋 よみがえり」シリーズをどうぞよろしくお願い申し上げます。

繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第53回YMSを開催しました

2014年12月12日 | YMS情報


  12月10日、勝烈庵本店にて第53回YMS(ヨコハマ・マネージャーズ・セミナー)を開催しました。



  今回は、YMSとして5回目の忘年会。横浜の老舗のとんかつ屋さんに、総勢33名のみなさんが集いました。年末のお忙しい中、本当にありがとうございます。因みに、上の写真で壁に掛けられている絵はすべて、版画の巨匠・棟方志功によるものだそうです。



  今年はYMSも50回という節目を迎えた年でしたが、既に5年目に突入し、来月にはのべ参加総数900名を超える見込みです。これからも皆さんにとって気軽で有意義な時間を過ごせる場をつくるべく精進してまいりますので、奮ってご参加ください。



  来年も皆様にとって良い年でありますように!

過去の活動レポートはこちら

繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるめまっぷ

2014年12月11日 | ぐるめまっぷ


  これまで「食べ歩きデータベース」や「ワイン・日本酒・ビール」、「BAR&WHISKY etc.」に掲載してきたお店をマップにしてみました。こちらは、食べ歩きのお店です(上の地図をクリックしてください)。



  そしてこちらは、バーや居酒屋などのお酒マップです。

  今後、随時更新していきたいと思います。

繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筆跡は性格や心理の反映なのか?

2014年12月06日 | 筆跡心理関係


  筆跡心理は、筆跡の特徴に書き手の性格や深層心理が反映されるという立場に立っています。これは仮説と検証の蓄積によって導き出されたものです。筆跡特徴から書き手の性格や深層心理を読み取ることを筆跡診断といいますが、ここでご紹介している筆跡診断の方法論は日本で開発され、主に漢字に表われる筆跡特徴を分析しています。

  筆跡が書き手の性格や深層心理の反映だとするならば、同じ漢字を母国語として日常的に使用している日本以外の国の人たちにもこの筆跡診断が適用できるはずです。仮にこの方法論が彼らに全く当てはまらなかったとするならば、筆跡心理は性格や深層心理の反映というより、日本人の中で共有された慣習や文化的特性、つまり単なる国民性の反映である可能性があります。

  実際のところどうなのでしょうか?そんな素朴な疑問もあって、最近台湾の方数名にお願いして、筆跡診断をさせていただきました。台湾の方にお願いしたのは、簡体字を使用する中国より、日本で使用する漢字により近い繁体字を使用する台湾や香港の方が、より筆跡特徴を取りやすいのではないか、と考えたためです。

  結果はどうだったか?診断内容をご紹介することはできませんが、いただいた感想を一部ご紹介したいと思います。因みに、診断した方とお会いしたことはなく、顔も名前も年齢も分かりません。

「診断ありがとうございました。気配りとか適応力といったコメントのほとんどが私をよく表しています。興味深いことに、私の弱い面は、しばしば親しい友人から受ける見解です。簡単な葉書の記述からどうやってこんなに言い当てられるのか、全く驚きです!この素晴らしい才能をこれからも磨き続けられますよう。」

「完全に的中しています!!どうしてそんな正確に分かるのですか?」

「わーっ、超凄い!!! 他のテストで今までこんなコメントをもらったことありません、でも凄く合っています!! 筆跡診断を仕事でやっているのですか?それともゲームアプリ?」

「全般的に診断結果はかなり正確で、書かれている内容のほとんどは私の性格を反映していると思います。また、手書きの文字から読み取れるということにも非常に驚きました。診断はまた、私が好むやり方についても述べています。それらも全く当たっています。細かいことに過度に注意を払うのは興味がありませんし、数年にわたる大まかな青写真を作ることが性に合っています。人を変革すること…それが私の関心事です。」


  このように、筆跡診断は日本人でなくても同様に適用できることが分かりました。即ち、文化や慣習が異なっていても筆跡特徴は共通しているのであり、このことは筆跡には書き手の性格や深層心理が反映されるという、筆跡心理の普遍性を裏付けるものであると思います。

  今後もさらにサンプルを蓄積する必要がありますし、簡体字でも適用できるのかなど、興味は尽きないところです。

繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭ダイニング 快-新橋

2014年12月05日 | 食べ歩きデータベース


  新橋・烏森通りから少し横路に入ったところにあるダイニング・バー。先日、20年ぶりに再会した先輩から教えていただきました。

  バーとしてウィスキーや日本酒などお酒も充実していますが、料理とりわけ新鮮な魚介類のメニューが豊富。食事のために訪れても十分満足できるお店でした。



  まずはお通しのあん肝ポン酢から。



  この日は人数が揃うまでに時間がかかったので、つなぎとしてハラペーニョの天ぷら。程よい辛さでビールのつまみにはもってこいです。



  魚介のアヒージョ。



  これからの季節、お勧めの焼き牡蠣(生もあり)。ふっくらと焼き上がり、かつクリーミー。日本酒によく合います。



  合わせた日本酒は、栃木のお酒「鳳凰美田(wine-cell)」。何とワイン酵母と磨き55%の山田錦で醸した純米吟醸酒。赤ワインを思わせるチェリーのような淡く華やかな香りがあります。料理に合わせず単体でも素晴らしく美味しいお酒でした。一升瓶ですが、ワインボトルのようなエチケットもお洒落です。



  鴨のロースト。



  名物、マグロのテール焼き。尻尾の付け根部分でこれだけの大きさがあるわけですから、本体のマグロがどれだけ大きかったか想像がつきます。やはり運動量の多い部位のためか、意外と脂身が少なく肉のうま味が凝縮しています。希少部位のため、手に入った時しか食べられないようです。



  山形のお酒「杉勇(裏ラベル)」。山田錦35%精米、希少な大吟醸原酒。かなり飲んだ後でもしっかりとした、力強い飲みごたえが感じられ、かなり好きなお酒でした。



  最後はお腹を満たすために、魚介のマルゲリータ。

  またひとつ良いお店を教えていただきました。周辺にも気になるお店をいくつか発見しましたので、それはまた別の機会に。

炭ダイニング 快

東京都港区新橋2-13-3 杉田ビル1階



繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする