東京都現代美術館 「ピカソ展」

東京都現代美術館(江東区)
「ピカソ展」-躰とエロス
2004/9/18~12/12

こんにちは。

昨日は、木場の現代美術館で開催されているピカソ展を見てきました。あちこちで宣伝していたので、かなりの混雑を予想していったのですが、冷たい雨がひっきりなしに降る天候だったせいか、会場にはかなり余裕がありました。やはり美術館は空いていることに限りますね・・・。

さて、このピカソ展は、当然ながら、私が先日西新宿の東郷青児美術館で見てきたピカソ展と展示内容が大きく異なり、1925~37年の、美術館によれば「ピカソ変貌の時代」の作品群を中心に、マリーテレーズへの愛と情熱、その反面の心の不安定さなどを垣間見ることができるものとなっていました。時期的には、「ピカソ絶頂期」なのだそうですが、それはともかくも、確かにどれもとても熱情的で、そしてどことなく暴力的な、そういった二面性を感じさせる作品が多かったように思います。

サブタイトルに「躰とエロス」とあるように、前半は、ピカソがこの時期(いわゆる超現実主義の潮流。)にどのようにして人間を捉えたのかということを見て、後半には、躰から発散してくるような肉感的で激しい愛と、ある意味それと紙一重の場所にある暴力、そしてその両方を支配下にしてしまうようなエロスを見ていくような展開になっていました。その中には、日本初公開となる作品もいくつかあったようですが、私が特に面白いと思ったのは、デッサン連作の「カップル」です。この作品は、解説によると、男女の交接を児童画のような素朴さで描いた作品だそうですが、要はsexの姿をどんどんデフォルメしていき、最終的には、ほのぼのとした雰囲気が漂ってくるような簡略化した姿に到達させた作品です。男女の愛の営みの美しい姿がピカソの手にかかると、それが可愛らしくて、とても微笑ましく感じられるのです。この手の主題の作品は、一番最後の所にもたくさん並び、そちらはそちらで春画を見るような楽しさもありましたが、私はこの「カップル」の表現の方が好きですね。

オルガとの関係、マリー=テレーズとの恋。作品にその時のピカソの愛が反映されていく様を見ると、ちょうど、おどろおどろしい私小説を読んでいる時にするような、ちょっとしたおせっかい(話に首を突っ込んで、ああだこうだと口を挟む。)をしたくなります。ピカソの作品を見ている自分が、いつの間にか男女の交わりを覗き込む「教皇」の立場に立っている・・・、そんな気もしました。

「ピカソを見た~!」という満足感は、東郷青児でやっていたピカソ展に軍配が上がると思いますが、テーマも良く絞れていましたし、ピカソ好きにはとても親切な展覧会だったと思います。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )