やっとここまでキタカー。
待ってたぜ!の展開なんだけど、イマイチ乗り切れなかったのが残念。
●13話 『死の胎動』
![](https://yaplog.jp/cv/lucyman/img/725/img20061228_p.jpg)
いきなりの盛り上げ曲で熱い熱い。巨大ホムンクルスVSカズキ、ムーンフェイスVSブラボー、バタフライVSパピヨンと見所盛りだくさん。前回みたいに動かすんじゃなくて止めで誤魔化されたのが少し残念。やっぱ1時間はきつかったのか・・・。盛り上げどころで勿体無いなぁ。バタフライとパピヨンのとこは爆発関係が結構良かった。ただ原作通りなんですがセリフが多いんでテンポがイマイチな感じ。パピヨンの所はアニメだと修正されると思ったんだけどそうでもなかったなぁ。何が規制の基準なんだ?パピヨンがバタフライの章印をぶち抜くシーンがちゃんとあってよかった。もう少し血とがドバドバ出して欲しかったけど、それはNGなのか?
●14話 『君は誰だ』
あー、直前の回想うぜー。1時間SPはやっぱできなかったか。
Aパートがなかなかのグダグダ具合でちょっと微妙かな。
カズキが屋上までぶち抜くシーンはかっこ良かったけども。
![](https://yaplog.jp/cv/lucyman/img/725/img20061228_1_p.jpg)
ヴィクター声優小山力也さんですか。柚木さんと共演してるとうたわれるものを思い出します(笑)
ぶっ飛ばされる斗貴子さんが良いよー。斗貴子さんはちょいイジメるぐらいが好みです。
だからここのシーン好きなんですよね。1,2巻のあたりもかなり痛めつけてますから。
そこをぶちまけるのが斗貴子さんというイメージ。
カズキもかっちょいいカットがチラホラ。
斗貴子さんが青白でカズキが赤黒なんで色彩的にも映えていいなぁ。
1時間SPじゃなければもう少し余裕があってよかったんじゃねーかと思うとちょっと微妙かなぁ。
まあ、斗貴子さんかっこよかったしヴィクターも味が出てたからいいや。
![](https://yaplog.jp/cv/lucyman/img/725/img20061228_3_p.jpg)
![](https://yaplog.jp/cv/lucyman/img/725/img20061228_4_p.jpg)
ウザイ原作ファンが言うと、ここでの斗貴子さんのは『泣く』ではなく『哭く』。
そこら辺の原作の拘りはわかってるなぁ、と思います。それでこそ斗貴子さん!
カズキがヴィクター化するシーンはよかったなぁ。全体的に音楽がやっぱいいから燃えるわ。
次回が楽しみです。ブラボーの方も色々見せてくれるみたいですしね。
どうでもいいけど、はやく武装錬金の立体でないかなぁ。
パピヨンとカズキと斗貴子さんを並べたいんだけど。
武装錬金見てると柚木涼香さんが自分の中で日高のり子さん化してるのを感じる(笑)
待ってたぜ!の展開なんだけど、イマイチ乗り切れなかったのが残念。
●13話 『死の胎動』
![](https://yaplog.jp/cv/lucyman/img/725/img20061228_p.jpg)
いきなりの盛り上げ曲で熱い熱い。巨大ホムンクルスVSカズキ、ムーンフェイスVSブラボー、バタフライVSパピヨンと見所盛りだくさん。前回みたいに動かすんじゃなくて止めで誤魔化されたのが少し残念。やっぱ1時間はきつかったのか・・・。盛り上げどころで勿体無いなぁ。バタフライとパピヨンのとこは爆発関係が結構良かった。ただ原作通りなんですがセリフが多いんでテンポがイマイチな感じ。パピヨンの所はアニメだと修正されると思ったんだけどそうでもなかったなぁ。何が規制の基準なんだ?パピヨンがバタフライの章印をぶち抜くシーンがちゃんとあってよかった。もう少し血とがドバドバ出して欲しかったけど、それはNGなのか?
●14話 『君は誰だ』
あー、直前の回想うぜー。1時間SPはやっぱできなかったか。
Aパートがなかなかのグダグダ具合でちょっと微妙かな。
カズキが屋上までぶち抜くシーンはかっこ良かったけども。
![](https://yaplog.jp/cv/lucyman/img/725/img20061228_1_p.jpg)
ヴィクター声優小山力也さんですか。柚木さんと共演してるとうたわれるものを思い出します(笑)
ぶっ飛ばされる斗貴子さんが良いよー。斗貴子さんはちょいイジメるぐらいが好みです。
だからここのシーン好きなんですよね。1,2巻のあたりもかなり痛めつけてますから。
そこをぶちまけるのが斗貴子さんというイメージ。
カズキもかっちょいいカットがチラホラ。
斗貴子さんが青白でカズキが赤黒なんで色彩的にも映えていいなぁ。
1時間SPじゃなければもう少し余裕があってよかったんじゃねーかと思うとちょっと微妙かなぁ。
まあ、斗貴子さんかっこよかったしヴィクターも味が出てたからいいや。
![](https://yaplog.jp/cv/lucyman/img/725/img20061228_3_p.jpg)
![](https://yaplog.jp/cv/lucyman/img/725/img20061228_4_p.jpg)
ウザイ原作ファンが言うと、ここでの斗貴子さんのは『泣く』ではなく『哭く』。
そこら辺の原作の拘りはわかってるなぁ、と思います。それでこそ斗貴子さん!
カズキがヴィクター化するシーンはよかったなぁ。全体的に音楽がやっぱいいから燃えるわ。
次回が楽しみです。ブラボーの方も色々見せてくれるみたいですしね。
どうでもいいけど、はやく武装錬金の立体でないかなぁ。
パピヨンとカズキと斗貴子さんを並べたいんだけど。
武装錬金見てると柚木涼香さんが自分の中で日高のり子さん化してるのを感じる(笑)