ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

牛乳と片栗粉で、くず餅が!

2014年07月07日 | ばあやの本棚

キミコさんちの レシピから~


わらび餅ならぬ、やわらか~い牛乳葛餅ができました。
  レシピ見て、ほんとかな?
    まずはやってみるべし!!

ちょうど片栗粉、きな粉ありで早速とりかかります。

材料は
    かたくり粉 大さじ8杯

   牛乳    2カップ

   砂糖    大さじ5~6杯

厚手の鍋がよろしいようですよ。中火以下でしっかり混ぜてください。
ねっとりしてきたら、あと少しまぜてくださいね。
牛乳ですから透明にはなりませんが、乳白色ですね。
黄粉を敷いたパットに移して平らに伸ばします。

粗熱がとれたら好みに切って、仕上げに紫蘇の葉を千切りで乗せてみました。

紫蘇の香りも一緒にどうぞ・・・

もちろんおいしい!!くず餅がこんなに簡単に出来るなんてびっくりしました。

抹茶の粉をいれたら、うぐいす餅のように薄緑で春の色に・・・ 

http://blog.goo.ne.jp/qweroba56/e/facec9d776e323435b8951505db02bbb

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする