
倉岳えびすマラソン大会 10:00~
天候:曇り一時雨 気温:9℃ 微風
タイム:46分03秒 68位/404人 Av:4分37秒/km
心拍数=Av:142bpm Max:156bpm
このコースは中盤に高低差20m程の短い2つの坂がある少々難コース。
入りの1kmを混雑もあって4:39/kmと抑えて入ったのが良かったのか、坂道でも4:49/kmでカバー、ラストの2kmは4:27/kmで走り終えた。(あくねボンタンロードレースでは4:07/kmで入り後半失速している)
Garmin先生の予想タイムでは47分09秒を表示していたが1分も良いタイムを出せた。
次のレースは1ヶ月後のハーフマラソン、Garmin先生の予想タイム1:43:42(4:55/km)を上回ってみましょう。
今日の結果で乳酸閾値が4:37/km、158bpmに上った。そして5Km予測21:44、10km予測45:30へ向上。
2週間ぶりにお酒を入れたところ、HRVステータスが前日48㎳から32㎳へ急降下した。
やっぱりお酒は飲まない方が良いみたい。
===========
13日
BIKE:40分ケイデンストレーニング≒17.9km
Av:26.8km/h
14日
SWIM:750m≒14分56秒プルアップ
RUN:35分ジョグ≒4.3km
15日…倉岳えびすマラソン
RUN:2.9km+10km+1km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます